表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

桃泥棒

 その日、リューオスは桃の育ち具合を確認していた。

 まだ収穫には少し早い時期。


 畑の片隅で座り込んでる子どもがいた。


「こら! またお前か! この桃泥棒!」

 リューオスの声を聞くや否や、その子どもは桃を頬張りながら、飛んで逃げた。

 リューオスは追いかけたが、飛んでる竜人に敵うはずもなかった。


「ファニィ! 追え!」

 ファニィとはドラム缶に似た黒くてずんぐりしたロボット。

 この天空岩に数体いる。

 そのファニィはなぜかリューオスのそばにいることが多かった。

 ファニィはキャタピラの脚で追いかける。しかしファニィもそれほど速く移動できるわけでもない。すぐに飛んでる竜人なんて見失うだろう。



 しょうがないので、リューオスはその子どもの家に苦情を言いに行く。


 毎度毎度、両親がぺこぺこ頭を下げるのが気の毒であった。


「すみません、すみません。うちの子にはよく言って聞かせますから」

 と母親は頭を下げている。

「いえ、こっちもね、鬼じゃないから言ってくれれば……」

 とリューオス。

「厳しく育てたつもりが……」

 と父親も頭を下げている。

 兄らしい男の子もいた。その子はやたら両親が頭を下げるからか黙り込んでいた。



 その時、一番帰ってきてはいけない人物が帰って来た。


「ただいまー。桃のおみやげあるよー」

 と翼の生えた少年は得意満面に両手に桃を抱えて帰ってきた。


 その姿にリューオスは言葉もなかった。

 てっきり1個か2個かと思いきや、あんなに……?



「こら、タツキ!」

 父親がタツキにゲンコツをくらわす。

「そんな子に育てた覚えはない!」


「申し訳ございません申し訳ございません」

 母親は泣き崩れて土下座をする。


 兄は声は出さずぼろぼろ泣き出した。


(もはや、カオス)

 もうリューオスはおいとましようと思ったが、母親が足をつかんで離さない。


「申し訳ありません申し訳ありません……」

「あ、いえ、もうそちらの誠意は伝わったので、俺はこれで……」


 しかし、タツキの母親はなかなか離してくれない。

 タツキは父親にこっぴどく叱られていた。


 リューオスは逃げ出したかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ