表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/100

剣の本質

夕方になった、俺は一人居残って、言われた通りに剣を振るっている。

悔しい、田舎では天才と言われてた俺が、なんでいまさら素振りなんかしないといけないのかが分からない。

だが言われた事はきちんとやる、正直気には食わないが。

教官が来たので聞いてみる事にした。

「なぜ、素振りからやらなければいけないのですか?」

「それはな、お前の剣筋はな、儀礼用の剣筋だからだ」

「儀礼用?」

「そうだ、主に式典とかの演武の時に使われる剣技だな、だから実戦には向いていないんだよ」

そうだったのか、全然知らなかった。

「お前には、もう一度基礎からやり直して貰う」

「それで強くなれますか?」

「ああ、今よりは確実に強くなれるだろう」

「わかりました、よろしくお願いします」

こうして、教官から剣術の基礎から習う事となった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ