表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大英雄の大罪人  作者: 親の顔よりみた小指
第一幕 英雄
3/79

第三話 能力

 俺は能力を発動する。俺の能力は『光』だ。簡単に言うと光を操ることができる。太陽光を凝縮してレーザーのようなものが打てたり、光を凝縮して熱源として使うこともできる。

 

正直に言ってしまえばかなり強い。俺達四人の中で勝負事は俺が一番強いと思う。

「さあ、覚悟しろよ!」

 俺は手を上に掲げる。


________________________


 なんだあいつは、この時代に旧日本に防護服なしでくるだと?最近の旧日本はイカれてる能力者共が蔓延っていたり、異常現象が起きまくっているってもっぱらの噂なのによ。一体どんな異常者なんだ……まあいい、あいつは拳が発光している。おそらく能力は身体強化だ。それなら俺とは相性がいい。


 俺の能力は『刃物』

 近距離で攻めてくる脳なし相手には負けなし能力だ。さっきまで随分と威勢が良かったが、ガキに負けるほど俺は落ちぶれちゃいないんだよ!

「どうした?覚悟させるんじゃなかったのか?」

「……あぁ、良いだろう。しっかり受けろよ!」

 来る! 足を刃物にして………なんだ……あれは。

 まさか、レーザー……光か!


 最悪だ……防護服無しで平然としている四人組な時点で気づくべきだった!こんなところで四大罪人と出逢っちまうとは……ツイてねぇぜ全く。

「罪人のくせにヒーローごっこか?全く……クソだな」

「………罪人だからこそ……だ」


 その言葉を聞き終わった瞬間、俺の意識は落ちていった。


________________________


「もうあそこまで出力が高かったら雷だよな」

戦闘が終わってすぐ龍が煽ってくる。

「やっぱり兄さんの能力って最強格だよね。明るい空間なら無条件でこんなことができるんだから」

「まあ滅茶苦茶疲れるけどな」

「あんな雑魚相手ならただのレーザーで勝てたでしょ、自業自得よ」

乃亜の能力だってとんでもない体力使うだろうに…哀れな奴だ。

「まあ良いじゃんか、ここは旧都だ。好き勝手暴れても誰も責めはしないよ」


 俺達は雑談をしながら拠点への帰り道を進んでいた。

 そんな時、

「止まれ、誰か人の気配を感じる」

少し先を歩いていた龍が声を張って俺達に警告してきた。

「……旧都荒らしか?」」

「いや、そんな感じはしないんだよな」

「俺がちょっと見てくるよ」

「兄さん、一人で行くなんて危ないだろ」

「俺は『光』だぞ?逃げの速度も速いんだ」

「何もかっこよくないわね」

 中々辛辣な仲間達である。

「んじゃ、行ってくる」

 

 俺は、龍が示した方角に向かって進み始めた。


 見つけた、あれだな。

 見た目は……あれは……何だ?


 俺は違和感を覚えた。おそらく能力者でしか感じ取れない違和感を。

 

 少女の見た目に何一つ異常はなかった。ただの中学生くらいの女の子だ。背中以外は……。


 俺の感じた違和感の元凶。それは一目で分かる。

 彼女には背中から翼が生えていた。それも何か異常な翼が。

『刃物』体の一部を金属製の刃に変化させる。形状は問わず長さは4メートルまで。大きな変化には体力を多く使うため使用には注意が必要。この能力で作られた刃を止める手段は少なく、近接系の能力の中ではかなり上位の部類に入る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ