表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/180

07:レティーの魔法


「それじゃあ傷を見せてもらうよ」


「はい・・・」



 レティーくんはオレの右腕をとり、その右腕に出来た三センチメートルほどの長さの切り傷を、まじまじと見た。


 先ほど狩を終えたオレたちは、テゼルー村に帰ってきた。


 それは大物を仕留めての、村人からの歓迎を受けての帰還だった。

 その大物のビッグボアは、現在村人総出で解体を行っている。


 コロンもその中に混ざり、武勇伝を語りながら、解体を手伝っている様子が見える。



「これくらいの傷なら、すぐに治るよ」



 まあそれもそうだろう。傷は浅いし、枝で軽くこすれた程度の切り傷なので大した傷ではないのだ。


 にも拘わらずレティーくんは、オレの傷の手当てを開始するようだ。


 村への帰宅途中でオベールさんが、レティーくんは傷の手当てが出来る魔術師だと言っていたが、看護師または医師のような資格でも持っているのだろうか?


 レティーくんは上品で整った、まるで少女のような顔立ちをしている。

 体型も細く、心なしか丸みを帯びているようにすら錯覚する。


 前世で男だったオレは、目を合わせて話をしているだけで、少しドキドキしてくるくらいだ。

 本当に男なのか疑わしいくらいだが、それが男の娘というものだ。


 そうオレがいろいろと思考を働かせていると、レティーくんがオレの傷から一センチメートル離れた位置に指先をかざし、傷に沿って移動させる。


 何やら呪文のようなものを唱えていたようだが、おまじないか何かだろうか?


 

「傷の具合はどうだい? 痛いとか、しみたりとかは、していないかい?」



 オレが再び傷口を見ると、傷口は薄っすらと光を帯びていた。



「えっと・・・これは?」


「傷口が化膿しないように、魔法をかけたんだよ」



 魔法による消毒のようなものだろうか?

 傷口にばい菌がいるかもわからないので、それが果たして本当に効果を発揮しているかは判断できない。



「では続けるね・・・」



 レティーくんの治療は、まだ続くようだ。


 再びレティーくんは呪文を唱えると、先ほどと同じように、オレの傷に沿って指をゆっくりと動かした。

 すると不思議なことに傷口がむずむずして、少しかゆいようなくすぐったいような感じがした。



「え? もしかしてこれって?」



 再び見るとオレの傷口はぴったりとくっつき、薄い皮膚がはっているように見えた。


 

「次はちょっとチクッとするけど、我慢してね」



 そう言うとレティーくんは再びオレの傷に沿って指を動かした。


 するとオレの右腕の傷口は、レティーくんの指の動きに沿って、消えていくではないか。


 オレはその様子に驚愕し、痛みすらあるかどうかわからなくなっていた。

 前世の医学が発達した世界でも、傷が瞬く間に塞がるような光景は、手品くらいでしか見たことはない。

 だが目の前の様子は、明らかにタネも仕掛けもなく、傷がゆっくりと消えていっているのだ。


 もうそれは奇跡としか、言いようがない光景だった。



「レティーくんは僧侶だったの!?」


 

 回復魔法と言えば、定番では僧侶の魔法だ。

 この異世界でも僧侶がいたことに、オレは感激を覚えた。



「え? なんでボクが僧侶なの?」


「え? 違うの・・・?」



 傷を治すのは、この異世界では僧侶の役割ではないのだろうか?



「ボクは最初に言ったとおり魔術師だよ。ボクは治癒または回復魔法の得意な、魔術師なんだ」



 どうやらこの異世界では、回復や治癒の魔法も、魔術師が使うようだ。

 この異世界での僧侶は、宗教の教えを広めたりするだけの人なのだろう。


 そしてオレにとって、初めて経験した治癒魔法は、衝撃そのものだった。

 水魔法はコロンに見せてもらったことはあるが、レティーくんの魔法は、それとは違った衝撃だったのだ。



「レティーくんはすごいですね! オレこんな奇跡的な光景は、初めて見ましたよ!」



 オレは感激しながら、レティーくんにそう言った。



「ボクはヨッシーの方がすごいと思うよ。

 君は無詠唱で色々な魔法を使うだろ? 料理の時も、水を出したり、火を付けたりしていたよね?」



 するとレティーくんは、少し照れながらもそう返してきた。

 オレの魔法はスマホを使った、似非魔法なので耳が痛い。



「えっと・・・この治療魔法には、代金は発生するの?」


「ははは! 君はおかしなことを聞くね?

 ボクの魔法で君がお金を払うなら、君が戦闘で魔法を使うたびに、ボクもお金を支払わなくちゃならなくなるよ?」



 なるほど。傷の治療こそがレティーくんにとって、戦いなのかもしれない。

 戦いとは何も武器を振るったり、魔法で攻撃するだけではない。


 敵の情報を探り戦いを有利にしたり、傷の治療をしたり、戦士たちに食料を提供するのも、また戦いの一部なのだ。



「どうしてもお礼をしたいなら、ボクは甘いお菓子を所望するかな?」



 レティーくんは可愛く笑いながらそう言った。

 彼は見た目以上にちゃっかりしているようだ。



「じゃあこれ。朝の残りだけど・・・」



 オレはそう言いつつ、朝方出した駄菓子詰め合わせの中にあった、チョコクッキーをレティーくんに渡した。



「ありがとう。後でいただくよ」


「それじゃあ傷の治療ありがとうございました」



 そう言うとオレは、現在解体中のコロンの元へ向かおうとする。



「あ、そういえばヨッシー。ある剣のアーティファクトに心当たりはないかな?

 聖剣アルゲースっていうんだけど、ずっと探していてね・・・」



 するとレティーくんが去り際にそんなことを聞いてきた。



「聖剣アルゲースですか・・・心当たりないですね」



 異世界だから聖剣もやっぱりあるのか・・・。

 でもなんでオレに、そんなことを尋ねるんだろう?



「ははは! ありがとう。知らないならいいんだ。」



 そう言うとレティーくんは、何時も一緒にいるベルトランのいる場所まで、駆けて行った。


 そう言えば以前スマホの通販ショップで、一時的にではあるがライトセイバーのような剣を、購入したことがあったな。

 レティーくんはその噂でも、聞きつけたのかな?


 聖剣アルゲースか・・・。

 このスマホの通販ショップを見たら、玩具の中に普通にありそうで怖いな。

 


 残りポイント:52916

 


 お読みくださりありがとうございます。


 面白い!

 また読みたい!


 と感じた方はぜひブックマークと評価をお願いします。

 いつも誤字報告を下さる方、ありがとうございます。

 感想、レビューもお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ