表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

163/180

18:泥棒猫

 ジュ~・・・ バチバチ・・・!


「何してんだヨッシー?」


「何って魚を焼いているに決まっているだろ?」



 その日オレは七輪を出して、野外でホッケの干物を焼いていた。



「そんなの使用人の仕事だろ?」


「昨日フランちゃんとシャルちゃんに休暇をあげたから、オレのお世話をするメイドも、みんなついて行ってしまったんだよね」



 ユースたんの誕生日会から数日後、オレはシャルちゃんとフランちゃんに、休暇を出したのだ。

 二人とも仕事にドラゴン退治にと、頑張ってくれたので、そのご褒美でもある。

 まあ休暇をあげたにも拘わらず、ここに残っている人もいるがね。



「そこは誰か残しておけよ・・・・」


「まあメイドたちにも親とか兄妹がいるだろうし、たまには顔くらい見たいだろうから・・・・」



 メイドたちもたまには、身内の顔ぐらい見たいだろうからと気を使い、一緒についていかせたのがこの結果だ。

 パナメラのメイドと、ユースたんのお世話役くらいは残っているが、彼らは彼らの仕事が与えてあるので、ここにはいない。

 オレはこの機会にと、普段は食べられない、魚の干物を焼くことにしたのだ。



「いい加減専属メイドくらい決めろ!」


「いいよそんなの・・・・面倒だし・・・・」



 いつもこんな調子で、はぐらかしてきたが、オレもそろそろ専属メイドくらい、必要な時期になってきているのだろうか?



「あ!! 魚が!!」



 その時不意に茂みに潜む何かに、魚が奪い取られたのだ。

 その動きはかなり素早い。



「猫か!?」


「いや! 猫の獣人だ!」



 前世でも焼いている魚を、猫に奪い取られるという事象を、アニメなどで目にしたが、この異世界でも同じようなことが起こるのだろうか?


 それにしてもコロンの隙をついて、オレから魚を奪い取るなんて、なかなかの猫ではないだろうか?



「追いかけるぞヨッシー!!」


「おう!」



 オレは七輪をスマホに収納すると、いつも装着している浮遊ブーツの新機能、スピードモードでその後を追う。

 浮遊ブーツのスピードモードは、最高でも時速40キロメートルほどしか出ない。

 だがそれは自転車を思いっきり、漕ぐくらいの速度はあるので、若干恐怖すら感じる速度である。

 オレが一足走る度に、滑るように前に進んでいくのだ。

 気分はもうスケート選手だ。



「泥棒猫に追いつくなよ! 後を付けてアジトを突き止める!」



 走るコロンに追いつくと、そんな風に声を掛けられる。

 どうやらコロンは泥棒猫のアジトを突き止めるために、追いつかないように走っているようだ。

 見ると相手は子供のようで、そんなに速度は出ていないようだ。

 だいたい時速10キロメートルというところだろうか?


 泥棒猫はそのまま、アリ村を出て行ってしまう。

 どうやら泥棒猫のアジトは、アリ村の外にあるようだ。



「もしかしてあれはモリ村か?」



 しばらくするとアリ村から近いと聞いていた、モリ村が見えてきた。

 泥棒猫はそのモリ村の中へと入って行った。


 そのモリ村の付近には森がある。

 もしかして森の付近だから、モリ村になったのか?

 だとしたらなんて安直なネーミングなのだろうか?



「あそこは獣人の村なんだ! 貧しい奴らが多いから、最近裕福になりつつある、アリ村に盗みに来たのかもしれない」



 貧しい村とは聞いていたが、アリ村に盗みに入るのは問題だろう。



「まて! ここはモリ村だ! 見たところ猫人ではないようだが、この村に何の用だ!?」



 村に入ろうとすると、門番に止められてしまう。

 その門番は猫耳を生やした、大柄なおじさんだ。



「オレは領主のヨーレシア・ド・ホワイトナイツだ。中に入れてもらおうか?」



 仕方なくオレが領主だと明かすと、門番は懐疑的な目でオレを見だした。

 まあこんな幼女が領主だと言っても、普通は信じられないよね。



「ワタシの顔を見忘れたか? こいつは領主で間違いない」


「こ、これはコロン様! 失礼いたしました! どうぞお通りください!」



 するとコロンの鶴の一声で、あっという間に通れてしまう。

 どうやらコロンは、すでにこの村でも、顔なじみのようだ。



「なんでこの村の人がコロンを知っているのさ?」



 オレはそのことについて、コロンに尋ねてみる。



「ああ? お前が周辺の村に顔を出さなすぎなんだ」 



 するとそんな答えが返ってきた。

 そういえばオレは周辺の村には、いまだに顔を出していなかったことを思い出す。

 領主としてそれはどうだろうか?

 この機会に他の村の様子も、見るべきなのかもしれない。



「先ほどこちらを通った猫人の子供の家はどれだ?」


「それならあちらのあばら屋でございます。あいつが何か?」



 コロンが門番にそう尋ねると、門番は先ほどの泥棒猫の家を、指さしながら教えてくれる。


 

「な~に。大したことじゃないさ」


「はあ・・・・」



 コロンは腕を振り回しながらそう言うと、ずかずかとそのあばら屋へ向かって行った。

 お読みくださりありがとうございます。


 面白い!

 また読みたい!


 と感じた方はぜひ・・・・


 《ブックマーク》 と


 評価★★★★★を

 

 お願いします。

 いつも誤字報告を下さる方、ありがとうございます。

 感想、レビューもお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ