表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

138/180

30:異端審問官

 ベルナルダン枢機卿と遭遇して数日後・・・・。

 オレは学園で魔術科の授業を受けていた。

 そんな中物々しい足音をさせながら、黒い鎧を着こんだ男たちが、教室に入り込んできたのだ。

 その見た目はまるで、前世の歴史動画で見た十字軍騎士のようだ。



「我々は異端審問官であ~る! この教室には禁忌の力を使う魔女がいる!」



 そして教室の壇上に上がり込むと、そう告げたのだ。

 どうやら彼らは異世界物でもテンプレの集団、異端審問官のようだ。



「間違いでしょう! この学園にそのような者はおりません!」



 その言葉に対してレイスロン先生が抗議する。



「黙れ老いぼれ!」


 ドカ!


「ぐあっ!」



 すると非情にも異端審問官は、レイスロン先生を殴り飛ばしたのだ。



「貴様も異端者になりたくなければ黙っていることだな!!」



 異端審問官は倒れているレイスロン先生にそう言い放つ。

 オレはその様子に怒りが込み上げ、席から立ち上がる。


 だが気づくとオレの両端からは、異端審問官が迫っており、オレの逃げ場を塞いでいたのだ。



「ヨーレシア・ド・ホワイトナイツ! お前を魔女として連行する!」



 そして異端審問官はオレに向けて、そう告げたのだ。



「何かの間違いでは?」


「間違いなどではない! 貴様のような怪しげな魔法を使う者が、魔女でないはずはない!」



 なんという強引な言い分なのだろうか?

 その言葉で誰が納得するというのだろうか?



 ピロピロピロ! ピロピロピロ!



 そしてそのタイミングで、オレのスマホが着信通話を知らせる。

 こんな時にいったい誰だろうか?


 見ると通話の相手は、ユースたんだったのだ。



「えっと・・・。ユースたん? 今取り込み中だけどいったいなに?」


『ワタシだ! コロンだ!』



 ユースたんの遠話の魔道具に出たのは、なんとコロンだったのだ。



「えっと・・・・。ユースたんに何かあったのか?」


『ユースが人質にとられた! 悪いがそちらに異端審問官が現れたら素直に捕まってくれ!』



 なんとコロンの話す内容は、そんな信じられない内容だったのだ。

 いったいコロンとユースたんに、何があったというのだろうか?



「こいつに魔封じの手枷をはめろ!」



 オレはそれを聞いて唖然としている間に、手枷をはめられ、拘束されてしまった。

 魔封じの手枷をはめられたということは、オレはスマホの能力を封じられてしまったということだろうか?


 オレはそのまま異端審問に担ぎ上げられ、どこかに連行されていった。






「うあ!!」

 

 ドカン!!


「ここで大人しくしていろ!」



 気づくと何やら荷車の中に、投げ込まれていたようだ。


 どうやらオレはこのまま、この荷車に積まれ、どこかに連れていかれるようだ。



「おいヨッシー! 無事か!?」


「コロン・・・・」



 見上げるとそこにはコロンがいた。

 コロンもどうやら魔封じの手枷をはめられ、力が使えないようだ。



「悪いな。ワタシもユースを人質にとられこの有様だ」



 どうやらコロンはユースたんを人質に取られ、捕まってしまったようだ。

 あのコロンが果たして、ユースたんを人質に取られたぐらいで、捕まるだろうかと疑問に思ったが、目の前にいるのは間違いなくコロンだ。



「ばぶばぶ!」



 そしてコロンの足元には、力を失いただばぶばぶ言うだけの、ユースたんがいた。

 どうやらユースたんも魔封じの手枷をはめられ、魔力を封じられてしまったようだ。

 

 こうなればあのユースたんも、ただの赤ん坊だ。


 

「馬車を出せ!」



 そして無情にも、馬車は走り出してしまう。

 オレたち3人を乗せて・・・・。

 お読みくださりありがとうございます。


 面白い!

 また読みたい!


 と感じた方はぜひ・・・・


 《ブックマーク》 と


 評価★★★★★を

 

 お願いします。

 いつも誤字報告を下さる方、ありがとうございます。

 感想、レビューもお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ