表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

少女のハッピーエンド

少女のハッピーエンド~みんなシアワセ~

作者: こうちゃ

世間には何が教えられるのか

1つの家族が悲しい最期を迎えました

リンダール公爵家です

この国に大きく影響を与え、王を支え続けた名門です

夫人は長女の出産と同時に亡くなり、長女は妻を無くした悲しみから育児放棄を行った公爵の行動で使用人から虐待を受けていました

髪の色はストレスで抜け落ち、食事は残飯、お世話もされず、教育も受けず、壊れていきました

当社の調べによると長女は感情が分からなかったそうです

最終的には使用人から望まれた『死』でみんなが幸せになると信じ、自殺したようです

遺言とされる手紙には、シアワセをはやく教える為に公爵が5年ぶりに帰宅したタイミングをねらったと記されています

公爵はこのことを知り、王に退職届をだし、使用人たちの罪を知ったあと夫人と長女の墓の前で息子である長男と共に首を切った所が発見されました

王はこのことから出産の安全性の向上と虐待への対策を今後の政策で最も優先すべきだとされています

また、公爵家の財産は公爵が生前にいろいろな所に寄付をしており、今年の孤児の数が各孤児院の寄付金の増加にろり、減少されつつあるとされています


~名門リンダールの悲劇の影響~


何も変わらない

一つの家が消えても

一人の少女が残酷な死を迎えても

多くの後悔があっても

何も変わらない

変わらないことはハッピーエンドだろう

これでみんなシアワセだ

これで終わりです

少女のハッピーエンドになったのでしょうか

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ