表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

状況をきこう

「す、すみません。驚かせてしまいましたか……?」


 振り向けば、そこには困ったような上目遣いで俺の方を見つめる、一人の女の子の姿があった。


「――は、はぁ!?」

「あっ、すみません……怒ってらっしゃいます……よね? 本当に悪気は無かったんです……」


 声を荒げてしまったせいで、少女はビクビクと身をすくませて必死に頭を下げてきた。

 勘違いさせてしまったようで申し訳ない。


 俺が思わず大声を出したのは、怒ったからなんかじゃない。

 その少女の姿に驚いたのだ。


 腰まで伸びた真っ赤な髪。

 顔の半分近くを覆う大きな丸い眼鏡と、そこから覗く整った顔立ち。

 少し太めの、髪と同じ色の眉毛。

 華奢な体を覆う紺色のブレザー。

 それから――()()()()()()()()()()()()()()、服の上からでもはっきりわかる大きな胸。


 それはまるで、ついさっき手に取ったばかりのマンガ『アルカイックハーツ』に登場する少女。

 作中で一番のお気に入りキャラである、百地ユーリの姿そのものだった。


「ごめん、怒ってるわけじゃなくて! その、それって……百地ユーリのコスプレ?」

「コスプレ……? いえ、これはわたしの通っている学園の制服です……。って、あれ、どうしてわたしの名前をご存知なんですか……?」


 少女はまだ少しビクビクしながら答えた。

 そんなバカな。

 だってそれじゃあ、この子は()()()()()そのものだって言うのか?


 まさか、ありえない。

 ユーリはマンガのキャラクターだぞ?

 この子は確かにユーリそっくりな格好をしてるけど、目鼻立ちはどう見ても現実の人間だ。

 当たり前だけど、アルカイックハーツの萌え路線寄りの絵柄とはぜんぜん違う。

――まあ、凄く可愛いってとこは共通してるけど。


 ああ、それと声だ。

 声が違う。


 アルカイックハーツは一巻が出たばかりだから、アニメどころかドラマCDだって出てないけどさ。

 俺の脳内では、ユーリの声は声優の茅見紗由理で再生してたんだ。

 それなのにこの子はまるで藤上藍の声そっくりで――ああ、でも凄く合ってるな。

 くそ、ユーリにCV藤上って発想は無かったけど、素晴らしいキャスティングじゃないか……!


「あ、あの……」

「うわぁっ!?」


 気がつけば至近距離に少女の顔があった。

 互いの吐息がかかるほどの位置で、可愛らしい困り顔が不安そうに目をぱちくりさせている。


「どど、どうした……のかな!?」


 おもわず声が上ずってしまう。

 こんな至近距離で女の子と話すなんて、一体いつぶりだろう。

 声色どころか、どんな言葉遣いをすればいいのかもわからない。


「その、あなたも突然ここに転移して来たんですよね?」

「え? ああ、そうだけど――あなた()ってことは、ひょっとしてきみも?」

「はい……半日くらい前に。召喚される戦士はわたしで最後って聞いていたんですけど、一体どうなってるんでしょう……」


 それはこっちが聞きたかった。

 まあ、この子の方も俺に尋ねたわけじゃないだろうけど。


 いずれにせよ、同じ境遇の子がいてくれたおかげで少し冷静になることができた。

 そうなると、気になるのはこの子が発した言葉だ。


 召喚? 戦士? 一体何の話なんだ?

 それにさっき、この子はここをどこだって言った?

 俺の聞き間違えじゃなけりゃ、デュランダル城と――そう言ったよな?

 俺の書いた竜征のアルトゥールに登場する城と同じ名前……偶然の一致だってのか?


――ああ、くそ! わからないことが多すぎる!


「ええと、ユーリ……でいいのかな。良かったらきみの知ってることを教えてくれないか?」


 この子がどうして百地ユーリのコスプレをしているのかはわからないけど、それが名前だと言われてしまったらそう呼ぶしかない。

 もしかしたらアルカイックハーツの一巻発売を記念して、コスプレイベントでもあったのだろうか。

 だとしても凄く気合が入ってるよな。

 髪はウィッグじゃなくどう見ても地毛だし、ブレザーだってちゃんとした生地でできてる。


「えっと……この世界も今、あらゆる国々を巻き込んだ戦争の真っ最中らしいんです」


 俺が無遠慮に全身を眺め回してしまったせいで、ユーリは一層もじもじしながら説明を始めた。

次回は10/15 19時更新予定

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ