表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

10


 「……ハイ」


 フォーレルが気まずそうに静かに片手を上げた。

 

 「はい、フォーレル」


 「大きい?」


 まるで子供が母親に教えを請うような、幼げな問い。

 しかしフォーレルの顔は、いまにも舌舐めずりを始めそうな獣のそれだ。


 彼の本分は戦うこと。

 刃を交え、命ある限り敵に食らいつくことこそがフォーレルの至上の喜び。

 戦いに重きをおくフォーレルにとって、敵を知る事はその喜びに近づく事なのである。

 当然のように気が高ぶる。


 「ええ、大きいです。話によりますと、この国の王城とほぼ同じくらいの大きさだそうです」


 「へぇ……」


 「では、続けます」


 うずうずしてきた様子のフォーレルをさらりと無視して、レレームドは手元の書類に目を落とす。


 「満月の夜に現れる理由、通常武器のきかない理由、共に不明ですが、それはこの国が何の調査も行っていないからで、調べれば何らかの理由が推し測れそうです」


 「ふむ……続けろ」


 「はい。今のところ死者は千人前後。海側の町から段々と王都に向かってきているようで、それまでにあった町のうち四つが焼け野原という壊滅状態、三つと連絡が取れず、二つがかろうじて町の再建が可能な状態です。その二つの町が、この王都と同じ規模でこのままでは王都も危ないという状況です」


 「質問」


 フォーレルと違い、きちんと挙手をするランファ。


 「どうぞ」


 「満月の周期は我々の世界と同じか?」


 「そうですね。およそ三十日だそうです」


 「ならば九カ月もこの国は、マクロから攻撃をうけているというわけか?」


 「いえ、それは違います。一夜で一つの町を攻撃しているのではなく、二つ三つほどを一夜で攻撃しているのです。被害を受け始めたのは四カ月前で、初めに二つの町が攻撃をうけ、二回目に三つ、三回目に二つ、四回目に二つ、というわけです」


 「そうか。ありがとう」


 「いえ。他にありますか?」


 「はーい、私も質問いいですかー?」


 「……どうぞ」


 シンフォアが挙手をし、レレームドの顔を伺う。

 実は彼女、少々お馬鹿でよくレレームドに馬鹿な質問はするな、と怒られているのだ。

 だからだろうか。今回は怒られないといいな……・そんな表情をしている。

 

 対してレレームドは、満面の笑顔である。

 さぁ、言ってみろ。そんな声が聞こえてきそうだ。


 「えーと、九つも町が攻撃を受けているのに、死者が千人前後ってことは、生き残った人が結構いるって事です、よねー? その人たちはどこにいるんですか?」


 「そうですね……千人前後の死者というのは、正確には六つの町での大体の統計です。三つの町とは連絡が取れない状態だ、と言いましたよね。そういうことですから、かなり多くの人が亡くなっていることになります。確認出来る範囲では、数少ない生存者たちは王都に身を寄せているそうです」


 「その生存者たちへの国からの援助はどうなっている」


 スカーレットが横から口を挟む。

 しかし、当然レレームドは何も文句を言わない。

 これは女帝である彼女への報告だからだ。


 「特に何も行っていません。強いて言うなら王都での検問をスルー同然で通れたことぐらいでしょうか。衣食住何一つ援助・支援されていません」


 「クズだな、この国は」


 スカーレットが吐き捨てるように言った。




なめくじのような投稿スピードで申し訳ありません。

完全な夏バテです…。とろけそう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ