23 鳳凰暦2020年4月15日 水曜日帰りのHR 国立ヨモツ大学附属高等学校1年1組
またアンケートが配られた。ここは本当に全国有数の優秀な高校なんだろうか? まあ、高校生なんて子どもだから、どれだけ勉強ができても、何かをやらかすことはあるだろうけど。それと、学校がまじめに対応しているから、こういう動きがある、という点も、ある意味では評価すべきか。
内容は、あやふやな噂で、不適切な男女交際について、証拠もなく特定の人物を中傷したという話らしい。ひどい話だ。僕が気になるのは、不適切な男女交際はもはや男女交際とは呼べないのではないか、という点だけど。
アンケートに基づいて、明日、学年全員から聞き取りをするとのこと。学年全員という公平さが示されると、さすがに僕でも拒否しにくい。ただ、昼休みや放課後では時間が足りないだろうから、授業中になるのかもしれない。というか、そうしてほしい。
『質問1 不適切な男女交際について、証拠もなく特定の人物を中傷する噂を流していませんか? 正直に答えて下さい』
……ぼっちの――最近は岡山さんという友達がいるけど――僕には噂を流しようがない。
僕の答えは2のしていない、に丸。
『質問2 不適切な男女交際について、証拠もなく特定の人物を中傷する噂を流していたところを見たり聞いたりしていませんか? 正直に答えて下さい』
……噂は見えないと思うけど、突っ込むまい。
僕は岡山さんから聞いてないので、答えは2のない、に丸。
『質問3 噂などが人を傷つける可能性があることについて、どう思いますか。思っていることを書いて下さい』
……このアンケート自体をどうでもいいと思ってるけど。答えは「ダメ」でおしまい。
『質問4 その他、最近の学校生活で気になることがあれば書いて下さい』
……まさかのフリースペースが!
もちろん僕は、「このアンケートに基づく聞き取りが朝や昼休みや放課後で行われるのではないかと気になって夜も眠れない。この不眠は学校の責任ではないか」と書いておいた。
「わざわざアンケートまでやったんだから、わかってると思うが、くだらない噂とか、聞くな、流すな、関わるな。いいか。解散」
そう言った先生の解散で終わり。よし、ダンジョン、行くか!




