表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
RDW+RTA ~リアルダンジョンズワールド プラス リアルタイムアタック~  作者: 相生蒼尉
第3章 後編『RDW+RTA +SDTG(T―SIM) ~鈴木の育てゲー(育成シミュレーション)~』
182/420

92 鳳凰暦2020年5月2日 土曜日早朝 豚ダンジョン


 本日は朝6時から豚ダンに突入した。


「……また、寝ている奈津美ちゃんを置き去りにしてしまいました」

「だから、それは起きない奈津美が悪い」


 岡山さんが外泊許可を得て、ウチに泊まる――妹の奈津美の部屋なので僕とどうこうはないったらない――ことで、この時間からのアタックが可能になってる。


 今日は豚ダン3層の環濠集落を目指す。豚ダンは1層が7層格、2層が8層格、3層が9層格で、ボスが10層格のダンジョンだ。犬ダン、地獄ダンとともに、ギルドがランクアップ査定に利用しているダンジョンでもある。


 18歳からなれる一般の新人アタッカーはGランクスタート。附属高のダン科の生徒はHランクの学生カードでスタートする。ヨモ大附属の場合は小鬼ダンのボス魔石50個の納品でGへとランクアップするけど、学生カードのままだ。犬ダンへはGランクから入場できる。平坂ダンジョン群では、犬ダン以外は入場できないけど。


 犬ダンクリア――犬ダンのボス魔石の納品と換金が証明――でFランク。それ以上は、Cランクまで、豚ダンか、地獄ダンでランクアップできる。Fランクなら、平坂ダンジョン群のほとんどのダンジョンに入場できるようになる。


 地獄ダンは大鬼とされるオーガを頂点として、浅い階層に小鬼のゴブリン、犬鬼のコボルト、豚鬼のオークが混在するダンジョンだ。

 地獄ダンの8層と9層の魔石1000個以上の納品でEランクになれる。さらに、10層から12層の魔石500個以上の納品でDランクだ。そして、このあたりでは頂点となるCランクは、地獄ダンのボス魔石の納品でなれる。

 ただし、地獄ダンはFランクでの入場が可能なため、Fランクのまま地獄ダンのボス魔石を手にする可能性はゼロじゃない。だから、ボス魔石だけのランクのスキップはなくて、地獄ダンボス魔石の納品後、Dランク資格獲得と同時にCランクとなるしくみだ。地獄ダンでEランクのスキップは可能性があるけど。


 豚ダンでのランクアップは2層と3層の魔石1000個以上の納品でEランク、これは実質8層と9層なので、地獄ダンと同じだ。そして、豚ダンのボス魔石の納品でDランクとなる。ただし、ボス魔石の納品がEランクになるより先の場合はスキップはせず、Eランク資格獲得と同時にDランクだ。


 ところが、これは、どう考えても、地獄ダンの10層から12層の魔石500個よりも豚ダンのボス魔石1個の方が簡単だと考えられる。浅はかなアタッカーなら、地獄ダンに深く入り込むより、豚ダンのボスを倒そうと考えるだろう。

 ただ、残念なことに、地獄ダンの10層から12層で暴れるオーガたちは、ひとつのスキルしか使わない、使えないのに対して、豚ダンのボスは10層格とはいえ、ボスモンスターらしく、5つ以上のスキルを使ってくる相手で、しかもHPが高く設定されている。あ、これはゲームの時の話だけど、今までのダンジョンもほぼ同じだったので変わらないと思う。

 攻略法を知らない場合は、時間がかかるとしても地獄ダン10層以上のオーガの魔石を集める方が確実で安全な選択肢とも考えられるのだ。どっちがいいかは各自で考えるべきだけど。


 あと、豚ダンは、犬ダンクリアのFランク以上でなければ入れないから人が少ないということもあるけど、何より、入ってすぐの1層から魔石1個7000円というのは、鍛える意味でも、稼ぐ意味でもありがたいダンジョンだ。

 犬ダンは4層の魔石1個4000円まで、3層分は入り込まないと美味しくないし、地獄ダンもそれは同じだろう。


 一般的には……これはゲームのチュートリアルのせいもあると思うけど、一般的には、犬ダンの後は神殿ダンジョン――平坂第9ダンジョンへと進出するのが正規ルートになる。神殿ダンジョンの9層のボス部屋にある女神像のところでジョブを得て、ジョブスキルを使えるようになってから他のダンジョンを攻略するのが楽だから。ヨモ大附属も教科書でそういうルートを示してる。


 ゲーム的には豚ダンはMMOステージなのでジョブとジョブスキルを使って戦うところだ。でも僕の場合はそれをさらに格上の地獄ダンからドロップする武器で解決――要するにお金でスキルがない状態を解決――している。いや、ジョブスキルじゃないスキルは使えるんだけどな。


 そんなことを考えながら、走るダンジョンアタックで最短ルートを選んで行けば、1時間程度の走りで、途中は10エンカウント、だいたい22匹から25匹くらいの7層格オークを倒して、2層への洞窟が見えてくる。今回は24匹で、一人あたり84000円也。豚肉の大きなブロックふたつのオマケ付き。


「あれが、2層の……?」

「だな。あの中はモンスターがいない安全地帯でもあるから、安心して進もう」

「はい」


 2層も1時間くらいで3層だけど、ちょっとだけオークも強くなる8層格だ。まあ、僕たちは二人とも、地獄ダンドロップの武器に換装したので、それほど問題はないけどな。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 外ダン攻略GWはないと思ってたけど、攻略してるいいですね。 [気になる点] GWで、鈴木岡山ペアはDランクまで行ってしまうのか?(豚ダンクリアDランク保持Fランクは確定か?) ジョブは、ス…
[良い点] 今日だけでどれだけ儲けて強くなるか楽しみですね。 [気になる点] 買った武器の威力はどのくらいだろう? 苦戦してないのは分かるけど、一撃なのかな? [一言] ジョブを最短で取らない理由なん…
[一言] こういうのって、ジョブを得てからのほうが成長率が高くなるパターン多いけど、本作はどうなんだろう? ジョブ無視してお金の力で進めてるから、無職で頑張っていくと何らかの特典あるパターンなのかな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ