表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/218

Ⅱ アリアロスの秘密-ⅹⅵ

 少しして、近衛騎士たちが溜息とともに「でかかった……」と呟く。

「精霊って、あんなでかいもんなんすね……いや、こんなでかい木だから当然と言えば当然なのか」

 厳つい顔をした騎士カイザルが、ぼうっと大樹を見上げたまま言うのに、サクラは笑う。


「リシュティーノ様を育てたっていう精霊は、もっとずっと小さかったですよ」

 このくらい、と両手で示せば、騎士たちは納得したような顔になる。

「ああ、想像では精霊ってそれくらいでした」

「それに、ほかにももっと小さな精霊もいて。わたしが知らないだけで、王宮の森の奥には同じくらい大きな精霊がいるのかも」

「そうかもしれませんね。でも初めて見たのがまるで精霊の王のようで、圧倒されました」


 今見上げた精霊への興奮を、皆が口々に述べ合う。

「しかし、ニットリンデンとは」

 バララトが優しげな面差しを曇らせながら呟くのに、サクラは黙って次の言葉を待つ。サクラの視線に気付いたバララトは、少し困ったように言った。

「ここからそう遠くはありませんが、今はフィルセインが占領してしまっている。行かれるのであれば軍を進め、領地を取り返すよりほかはないでしょう」


「フィルセインの……」

「オクトランに行かれるのでしたら、そこからまっすぐ進軍するほうがいい。王都に戻られては、また時間がかかりすぎるかと」


 バララトの提案に、サクラは気にかかっていることを口にする。

「ですが軍は、それほど連戦を続けて疲弊しないでしょうか」

「少なくとも、このダールガットでは疲弊も何も。ただの温存部隊になってしまったのです。士気は高いですよ」

 そう答えたバララトに、そうですよ! とアクセルが賛同を添える。


「サクラ様はお気づきでないでしょうけど、光響の凄まじいのを見て、民衆も湧いたんです。で、セルシアを守ってる騎士すごい! ってなって、ちやほやされた連中はむしろ、来たときよりやる気に満ちてるんですよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ