表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/218

Ⅱ アリアロスの秘密-ⅳ

 クレイセスの言葉に、サクラはやっぱり「ごめんなさい」と謝罪する。


 自分は目の前のことに気を取られたら、警戒心が薄れる。しかし彼らは間断(かんだん)なく、周囲に神経を尖らせているのだ。ついでに言うと、淑女らしくない行動も今言われなければ特に意識もしていなかったので、王宮に帰ってからは絶対にやっちゃダメなやつ、と心に留める。


 サクラは気を取りなおし、意識を目の前の大樹に集中して、なめらかな表面の幹に触れた。

「息苦しいんだね……」

 伝わってくるのは、首を絞められたような、酸素の足りない苦しさ。昨日のわずかな光響など、なんの足しにもならないだろうことはわかっていたが。


 サクラが額を幹につければ、セルシアの証である石が幹に触れる。ひどく弱々しい鼓動が、聞こえた気がした。


 サクラは顔を上げ、あたりを見回す。気配はわずかにあるのに、精霊の姿は見当たらない。


「サクラ様?」

「歌うには足場が安定しないので、降りますね」

 言って、元いた場所まで飛び降りる。靴を履き終えた頃、クレイセスたちも降りて来た。


 なんの要求もない森に、サクラは何を歌おうかと思案する。レア・ミネルウァは、何を感じたがっていた? 人から感じたかったのは────


(ああ)


 サクラは、自分を取り囲んで背を向け、四方八方に意識を向けて警戒を怠らない騎士たちのうしろ姿に、これしかない、と曲を決めた。


 彼らがいてくれるから、サクラは前を向けた。

 彼らの支えがあるから、先を目指せる。


 そんな、直訳すれば今の心境に近い洋楽を思い出し、声を放った。


『よく、掌握なさいましたね』

 ゆうべのサンドラの微笑みを思い出す。

『近衛騎士は組織の一員とはいえ、やはり個々に思うところはあります。ですが、あいつらは全員、あなたが主君でなくなることを恐れた』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ