表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/218

Ⅰ 春希祭(キアラン)─ⅹⅷ

 イリューザーは少し目を開けたものの、また「ぶびー……」という軽いいびきをかき始めた。この反応から見ても、営所のざわめきは襲撃の類いではなさそうだ。サクラは洗面を終えてから髪を簡単に()かすと、部屋の扉をそっと開けた。


 煌々と明かりの灯された営所内。午前二時の様相ではなく、サクラは人の気配がある階下を見下ろせば、食堂を兼ねたそこに、長官たちを中心として近衛騎士たち全員が集まっている。あのあと、彼らはずっと捜査の指揮を執っていたのだろう。祭りも一旦中止となったようだし、混乱なく場をおさめることに、注力してくれていたに違いなかった。


 階下に降りれば、ここの営所長がぎょっとしたように「セルシア」と発したのに、全員が振り向く。慣れた顔ぶれとはいえ、一斉に振り向かれるとちょっとした圧を感じるのだが、サクラは自然と開かれた人垣を進みながら、「何かあったんですか」と尋ねた。


「アクセルの放った矢が見つかりました。血痕付きです。銀色の髪も数本。本人のものと考えていいでしょう」

 あの暗く大きな森の中、ある程度の見当がついているとはいえ、夜の捜索は骨が折れたに違いない。


 クレイセスの前まで行けば、(やじり)に、まだ赤い血のついた一本の矢が差し出される。


 あのとき。

 クレイセスがサクラをかばって視界が暗転する直前、すぐ後方から矢が放たれたのが見えた。視線を感じた報告を受けたクレイセスは、森に人を遣ると同時に、サクラの後方に弓の名手であるアクセルを配置、異変があればサクラをかばうことは必ずほかがやるから、お前は異変に向かって矢を放てという命令を下していた。


 大衆の中で敢えて狙うなら、使われるのは飛び道具。しかもその一瞬を逃せば、犯人を捕縛することは叶わない。アクセルはクレイセスの言葉を信じ、助けることより攻撃を優先したのだと、寝る前にサンドラから説明された。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ