表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/218

Ⅷ 新しき補佐官─ⅹⅰ

 クレイセスは市場の店主やら買い物客やらに囲まれていたが、サンドラとサクラがそれをかきわけて彼のほうに行こうとすると、クレイセスはわかっていたのか、説明されずとも幼女を抱えたまま、サクラに向かって人垣を抜けた。



「ありがとうございます……!」

 レミー、と呼ばれていた女が足を引きずりながらついて来ると、幼女を受け取って抱きしめた。幼女は安心したのか、ぐすぐす言いながら女にしがみつく。


 サクラは二人を見ていたが、しゃがんで女が血を流しているところに手を(かざ)すと、その傷を治す。一見して刃物傷で、この騒動に巻き込まれて切られたものだろう。


「あの……?」

 幼女を抱いたまま、不思議な表情でサクラを見下ろす彼女を見上げ、サクラは少し笑って言った。

「レミアスさん、ですか?」

「は……あの」

「聞いていただきたい話があります。アプリーゼのことについて」


 名を出せば、瞬時に顔がこわばる。

 サクラは警戒を解いてもらえるよう、優しく話す。


「あなたたちが望むのであればこのまま保護したい。放っておいて欲しいというのでしたら、干渉はしません。でも、ひとつだけ、教えて欲しいことがあります」

「あなたは……まさか」

 セルシア、と音をなくした唇が形を作ったのに頷けば、レミアスは後ずさろうとして失敗し、幼女を抱えたまま尻餅をつくような格好で震え、しゃがんだサクラと目を合わせた。


「世間的に、彼女の立場は苦しいものになってしまいました。名誉の回復も、いずれは図りたいと思っています」

 サクラの言葉に、レミアスの瞳には困惑が浮かぶ。

 抱えている幼女を守るように頭を肩口に押しつけるが、その幼女はむずがって頭を上げると、泣きはらした顔でサクラの────背中に張り付き、肩から顔をのぞかせている、精霊を見た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ