表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/218

Ⅶ 積もりゆく真心─ⅹⅸ

「おや。曇ってきましたね。一雨きそうだ」

 ニットリンデンには、数日に一度、雨が降る。降り方がとても激しい訳ではないが、天気が変わるときは早い。


「ちょうどいいかも」

 オクトランにいるときに学んだ。雨に光響を誘起出来れば、広範囲の土地を一気に浄化出来ることを。ただ、サクラの気持ちに乱れがあると、雨はなかなか反応しないことも、幾度かやってみてわかったことだった。


「バララトのおかげで、今なら出来そうです」

 立ち上がり、サクラは降り始めた雨の中に歩み出ると声を放つ。


 多くの「忠誠」が向けられていることへの感謝。

 子供たちへの想い。

 彼らが安心して生きていける未来を手にするために、今自分は頑張りたい。

 自分の行動が確実に「今」を形成する流れとなっていることが、実感としてある。それは恐れもあるが、手応えとして、サクラの心を律してくれるものでもあった。


 雨は光響を起こし、優しく大地を潤していく。

 ユイアトは言った。水はすべてをわたっていけると。

 ならばこの雨が、この土地の癒やしとなる浄化の一手になるといい。



 歌いながら、胸元でもぞもぞする精霊を出してやれば。

 雨に濡れた精霊は嬉しそうに羽を広げて光響を享受する。


「!」


 トカゲのようだった姿が淡く光を帯びて、明らかな人の形に変化する。一息に十センチくらいまで成長したそれは、小さく口を動かした。

「さ……ら」

 真っ黒だった目も深紅に変わっており、サクラは思わず顔を近付けて凝視する。

 キィ、と小さく鳴くことしか出来なかった声も、今確実に、自分の名を呼ぼうとした。


「名前……覚えてくれたの?」

 まだ飛ぶことは出来ないのか、精霊はサクラの掌でじっと見上げると、腕を伸ばして頬ずりをするようにして、顔に取り縋った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ