親日国フィンランド
トルコもそうですが、フィンランドが親日国になったきっかけは日露戦争でした
次に言われてるのが、新渡戸稲造さん
1917年に、フィンランドはロシアからの独立を果たした
その後、フィンランドとスウェーデンの間に位置するオーランド諸島の領有権を巡って、スウェーデンとの対立が勃発
ロシアに占領される前はスウェーデン領だったオークランド諸島
スウェーデンの領地になるかと思われたが、フィンランドも領有権を主張した
1920年、両国は国際連盟に提訴
調停の責任者は、当時国際連盟の事務次長を努めていた新渡戸稲造さん
新渡戸事務次長は
「オークランド諸島の主権はフィンランドに与えるが、言葉や文化習慣はスウェーデン式に。」
と画期的な方法でこの問題を見事に解決
住民が古くからスウェーデン語を使用していた事を尊重し、同時にオーランド諸島に自治権を与え、非武装中立地域とした
これは、後に『新渡戸裁定』と呼ばれる解決方法となった
1921年、この解決策はジュネーブの国際連盟本部で調印された
一滴の血も流さずに両国を平和に導いた偉業であり、今なおフィンランド、スウェーデンの両国から感謝されている
本当に『昔の』国連はまともで立派でした
2013年に自衛隊の練習艦がフィンランドに立ち寄った時の動画
(勿論日本のマスゴミ連中は報道しないので、知らない人が多い事でしょう)
【動画のURLは後書きに載せておきます】
動画は海上自衛隊が所有する練習艦「かしま」が、2013年にフィンランドのヘルシンキにあるサウスハーバーを訪問した際の様子
サウスハーバーへの寄港は、海上自衛隊が『毎年』行っている遠洋練習航海の一環であり、他にも北米・欧州・インド洋・東南アジアの各国を訪問している
海上自衛隊の艦船がフィンランドを訪問するのは2013年のこの時が初めて
見学を希望する現地の方々が長い列を作った…とのこと
フィンランド在住の日本人の方のプログによると、当日は【ニュースや新聞】でも取り上げられ、大盛り上がりだった
(日本で阿呆な報道しかしないマスゴミとは違うな)
この動画に寄せられたコメント(一部抜粋)
・カシマ、何て美しい艦艇なんだ。
・美しく高性能な艦艇を目にする機会を与えてくれてありがとうございました。
・身体中が震えるくらいに感動した!
・美しく、そして力強さを備えた日本の練習艦がこれだ。
・僕はいつも日本に敬意を抱いていた。
国民や文化は、どの国よりも素敵だと思う。
日本と日本の人々に最大限の敬意を表します。
【自衛隊は日本で持って評価されるべきだ】
続いて此方も日本のマスゴミによる【報道する気がまったくない自由】により、知らない人が多いであろう
2019年に秋篠宮皇嗣同妃両殿下がフィンランドを訪問された時のニュース
日本との国交・外交関係樹立から【100年】になる事を受け、秋篠宮皇嗣同妃両殿下がポーランドとフィンランドを【公式訪問】された時、多くの【メディア】で取り上げられました
それらのニュースに対するフィンランドの方々のコメント
(一部抜粋)
・皇嗣殿下のスピーチは新鮮で素晴らしいものだった!
流石一流の文明国のリーダーの一人だ。
皇嗣殿下は日本と言う国をとてもよく表してると感じたよ。
・一流の人達を目に出来るのはいつだって喜びだ。
日本の皇族は凄く思いやりがあって、いつも優しい表情をしていて、スタイリッシュだよね。
・フィンランドの人々は日本人と同様、自然を愛し、お互いを思いやる精神をお持ちだと強く感じました。
素晴らしいスピーチだ。
・皇嗣妃殿下が本当に素敵。
髪が艶々としていて美しい。
(↑共感538でベストコメント)
・これはあくまでも個人的な意見だけど、首相夫人とクラウン・プリンセス・キコは気が合いそう。
穏やかで、控えめで、自然が好きで、出しゃばる事が嫌い。
・私は以前からずっと日本の皇室に敬意を抱いていました。
特に女性皇族方は素晴らしくスタイリッシュで、控えめで、洗練されていて、美しい振る舞いをされているから。
本物の『洗練』を備えた方達が来てくださった事は、フィンランドにとって凄く良かったと思います。
・俺は子供の頃からずっと日本人が大好きだった。
控えめだけど、いつだって全力で物事に取り組む国民だから。
後日本の美しい自然も大好きなんだ。
・日本ならではの美しさは、様々な面から見いだせる。
自然環境や詩や折り紙とかね。
ただ、一番はなんと言っても日本人の精神性だろう。
皆にもヘルットニエミの日本庭園に足を運んで欲しい。
・私は日本の事が大好きです。
他には
秋篠宮皇嗣同妃両殿下を尊び歓迎するもの
紀子様のエレガントさを称えるもの
日本や日本人が好き
等のコメントで溢れていました
因みにフィンランドには
提督ビール
と言うものがあり、色んな提督をラベルにしているものが
1970-1992 2003-2004
の期間製造されていました
フィンランドと日本の友好が続く事を願います
2013年
自衛隊練習艦フィンランドへ
https://youtu.be/fyp95m-nuT8