表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/48

*番外編3 「愚かな私」慈雨月×花緒


こちらの番外編はスキップしても本編に支障の無い恋愛パートです。

濃いめの恋愛展開や変態成分が苦手な方はご注意ください。





◆「証拠」


 きっかけは、何気ない雑談だった。


 その日、花緒(はなお)は病院や買い出しなど街で用事を済ませた後、慈雨月(じうつき)の過去を知る友人たちと顔を合わせる機会があった。


「あっ……そっか、君が……」

「あの、何がとは言わないけど、大丈夫……?」

「その、嫌だと思ったら素直に逃げなよ?」


 えっ、何その反応……。詳しく話を聞き、言い淀む彼らから情報を引きずり出し、絶句した。


 変態。控えめに言ってやばい。

 

 開いた口が塞がらなかった。誰一人、花緒を揶揄って言っている感じではなかった。

 

 そんな人物と、これから付き合っていくというのか?いつもの慈雨月のミニバンの中。二人きりになったとき、花緒はついに口を開いた。


「……安心して、お付き合いできません」

 

「はい?」


 慈雨月が怪訝そうに眉をひそめる。


「先程、慈雨月様のご友人たちの話を聞いて、慈雨月様の性癖が……その……とてもマニアックである可能性が高いと判断しました」


「いや、ちょっと待て。誰がそんなこと言った?」


「……皆さん、口を揃えておっしゃっていました」


「くっ……!」


 慈雨月は悔しそうに拳を握る。


「アイツら、余計なことを……!」


「慈雨月様は否定されますか?」


「当たり前だろ! 俺は普通だ!」


 その時、慈雨月の表情がふと変わった。ふっと唇を歪め、不敵に笑う。


「……なるほどわかった。証拠があればいいんだな?」


「え?」


「証拠があれば、俺が”普通”だって納得できるんだろ?」


「そ、そうですね」


 やや不穏めいていたが、花緒は素直に頷いてしまった。慈雨月の笑みが深まる。


「じゃあ、俺の家に来るかい?」


 この時断るべきだったと、花緒は後になって強く後悔することになる。


「さあどうぞ、見てごらん?」


 慈雨月の家のリビングに通されるなり、花緒の目の前に積まれたのは、大量の漫画、DVD、USBメモリ、ハードディスク。


 そのどれもが、“花緒そっくり”な女の子が登場するものだった。ショートハーフアップ、細身、キリッとした目元の女性キャラクターが、ありとあらゆるシチュエーションで、ありとあらゆる目に遭っている。


「…………」

「ほら、ちゃんと見てごらん?」


 慈雨月がタブレットをスワイプしようとして、


「は!? ちょ、やだ! やめてください!!」


「なんで? これが俺の”証拠”なんだから、ちゃんと確認しなきゃ。俺の性癖が花緒だって証拠がね?」


 慈雨月は花緒の肩をぽんぽんと軽く叩きながら、ニコニコと微笑む。


「ちなみに、漫画も動画も、俺がずっと集めてたやつだから」

「!!?」

「そうだなぁ。君が18の時からだから、ざっと2〜3年分?」


 花緒の顔から血の気が引いた。2〜3年でこの量……!?悍ましいものを見る目で花緒は辺りを見回す。

 目の前に広がるのは、間違いなく”慈雨月の趣味”だ。


「いやぁ〜俺の性癖、分かってもらえた!?」

 

「分かりたくなかったです!」


 もうこんなところいられるか!花緒が逃げようとした、その腕を慈雨月がスッと掴む。


「……でもさ、こういうの、君も少しは興味あるんじゃないの?」


 耳元で囁くような声。背筋がぞくりとする。

 ふと目を落としたテーブルの上には、ありとあらゆる目にあって幸せそうな自分そっくりのキャラクターが――。


「そ、そ、そんなこと……」

 

「だって、ほら、君が言ったんだろ?  俺の性癖がマニアックらしくて不安だって」


 至近距離で、慈雨月の瞳が楽しそうに笑う、


「だから、ちゃんと確認しないと。俺の趣味が、君の許容範囲かどうか」


「……っ、や、やめ」


「ん?やめる? 」


 慈雨月はニッコリと笑った。


「ああ、そうだ……。()()()()()()がまだだったね」


 にっこりと腹黒い笑みが浮かぶ。花緒の顔が耳まで真っ赤になり、心臓がバクバクと鳴る。

 私は、私は一体何を、何を見せられてるんだ……!!?


「――も、もうよくわかりました! 失礼いたしました!!!」


 全力でリビングを飛び出す。慈雨月はそれを追いかけることなく、ソファに腰を下ろし、愉快そうに笑った。


「だんだん扱い方のコツが掴めてきたなぁ」


 それにまあ、こういうじゃれあいも悪くない。


 だが、そう思っていた翌日――。

 


「慈雨月様、少しお時間をいただけますか?」


 花緒は静かに、しかし確固たる決意をもってそう言った。対する慈雨月は、いつもの調子でひらひらと手を振る。


「何? まだ昨日のこと根に持ってるの?」

 

「ええ、もちろんです」


 目が冷たい。一瞬たじろぐものの、慈雨月はすぐに薄く笑った。


「まぁまぁ、そんなに気にしないで。ちゃんと俺の好みは確認できて安心できたんだしさ」


 花緒がサッと手を差し出す。


「慈雨月様、スマホをこちらに」

「……ん?」


 慈雨月の笑顔が傾いた。


「慈雨月様のいかがわしいデータ、すべて削除します」


「…………ん!? ちょ、待て待て待て!? 何を言ってるんだ!?」


「見た限り、すべてのデータに共通点がありました。つまり、慈雨月様の”趣味”は完全に一致しています。ゆえに、これらを消去することで、慈雨月様の性癖を矯正することが可能かと」


「ん!? いや!? 矯正って何!? あと何その俺悪いことしたみたいな!?」


 花緒は無言のまま、慈雨月をじっと見つめる。花緒が引く様子がないのを悟り、慈雨月は渋々ため息をつき、


「……わかった。ほら、スマホ」


 おとなしくスマートフォンを差し出した。花緒はそれを受け取ると、迅速かつ冷徹に中身を確認。慈雨月の目の前で、すべてのデータを無慈悲そのものに削除していく。


「う、うわぁぁぁぁ!!」


 慈雨月の悲痛な叫びが響く。


「俺の、俺の努力の結晶が……!」

 

「努力の方向性を間違えています」


 慈雨月は今にも泣きだしそうな顔をしているが、花緒は一切の容赦をしない。


「タブレットもお願いします」

 

「いや、それはさすがに……!」


「観念してください」


 淡々とした声が、慈雨月の逃げ道を塞ぐ。まるで取り調べのような雰囲気の中、慈雨月は泣く泣くタブレットを差し出した。


「――これで完了です」


 1時間後。花緒はデータを完全に削除し、純真無垢となった端末を慈雨月に返した。データフォルダは空っぽ。検索履歴も、閲覧履歴も抹消され、紙媒体も全て燃えるゴミ袋の中だ。ついでに、隠し撮りしていた花緒の写真まで……。


 慈雨月は手元のスマホとタブレットを呆然と見つめる。


「……全部、消された……」

 

「これで、慈雨月様もまともな人間に戻れますね」

 

「元からまともだったよな!?」


 慈雨月は叫ぶが、花緒の真顔はスッキリとしている。

 だが、直後花緒は耳を疑うことになる。


「くそ……わざわざ高い金払って作ってもらったのに……」

 

「……は?」


 花緒が思わず聞き返す。


「ま、いいや。またデータを送ってもらおう」


 そう言いながら、慈雨月は淡々と何処かにメッセージを送り始めた。


「……え? ちょっと待ってください、今なんて?」

 

「だから、作らせたんだよ」


 慈雨月はスマホを弄りながら、にっこりと笑う。


「俺の"趣味"の漫画を描いてくれって」

 

「!!?」


 花緒の思考が停止した。


「あれ、その様子だと気づかなかったかな」


 慈雨月は勝ち誇ったように笑いながら、花緒に近づく。


「この漫画の登場人物の名前……“花ちゃん”なんだけど」


 その瞬間、花緒の頭の中に、昨夜見せられた映像や漫画の内容がフラッシュバックする。


「……つ、つまり……名前も私にして妄想してたってことですか!?」


 にこ、と慈雨月が誇らしそうに笑った。

 花緒の顔が一気に真っ赤になる。


「わ、私今日はこれで」

 

「おっと、逃がさない」


 花緒が逃げ出すより早く、慈雨月が腕を伸ばし彼女の腰を引き寄せる。


「これで納得できたろ? 俺がどれだけ花ちゃんに夢中か」

 

「〜〜っっっぅ……変態っ!!!」

 

「まあまあ、そんなこと言わないで」


 慈雨月は花緒の耳元で優しく囁く。


「俺が一番好きなのは花だよ」


 花緒が口を開く間もなく、慈雨月の唇が軽く触れる。


「んっ……」


 温かくて、柔らかい。花緒の頭の中が、慈雨月のペースに染められていく。


「俺には花ちゃんがいるから……もうこんなものいらないのかな」


 慈雨月が囁くと、花緒はますます真っ赤にして唇を尖らせた。


「……変態」



――――――――――



◆ 「罪と温もり」



 数ヶ月後――。


「は?」


 花緒は、静かすぎるグランドホテルのフロント前で硬直した。


「だから、一室しかとってないよ」

 

「——は!?」


 先ほどまでの疲れはどこへやら、一瞬で全身の神経が総立ちになる。だが、慈雨月は悪びれることなく、むしろ誇らしそうに微笑んでいた。


「何か問題でもあるかな?」

 

「……大アリです!!」

 

「でも婚約者でしょ?」

 

「だからって一室は——!!」


 思わず声を上げかけ、慌てて口をつぐむ。周囲に視線を走らせると、フロントのスタッフが申し訳なさそうにこちらを見ていた。


「もう他に空きがないんだよ」


 慈雨月は、軽く肩をすくめてみせる。


「嘘です」

 

「ほんと。試しに聞いてみる?」


 花緒はギリギリのところで踏みとどまった。ここで聞いて、もし本当に満室だったらかなり恥ずかしい。


「それに——」


 慈雨月がさりげなく、花緒の耳元へ顔を寄せる。


「大丈夫、クイーンだから広いよ?」

 

「!!」


顔に一気に熱が上る。


「ベッドが狭いわけじゃないし、お互い端っこで寝れば問題ないでしょ?」

 

「そういう問題じゃなくて——!!」


 必死に抗議しようとするが、慈雨月は余裕そのものの笑みを崩さない。


「そんなに俺と一緒が嫌?」


 言葉に詰まった。嫌、かと聞かれると、それもまた違う。


「……しょうがない」


「!? 何がしょうがないんですか!」


「もう遅いし、別のホテル探すのも面倒だろ?」


 言うが早いか、花緒の手首を掴んでスタスタと歩き出す。


「あっ……!」

 

「大丈夫。変なことはしないって」


 ……嘘くさい。嘘くさいけど、反論する隙もなくエレベーターに押し込まれた。


「……あの」

 

「うん?」

 

「ベッドの境界、絶対に越えないでください」


 慈雨月は笑う。


「保証はしない」


 花緒の心臓が、最悪の状況を想定して暴れ出した。





 部屋に入った途端、花緒は勢いよくソファへ駆け込み、膝を抱えて小さくなった。


「……そこ、寝るところじゃないよ」


 ベッドの上から、慈雨月が軽く笑いながら言う。


「知ってます」

 

「なら、こっちにおいで」

 

「嫌です」


 ピシャリと拒絶する。慈雨月は困ったように笑いながら「またまた」とでも言いたげな顔をしたが、花緒は決して動かなかった。


「……そんなに嫌?」

 

「……」


「そんなに俺のこと、嫌い?」


 ズキッと胸が痛んだ。

 花緒が唇をぎゅっと結ぶ。慈雨月の声色が、少しだけ悲しみを帯びた気がした。

 嫌いか、と聞かれると、それも違う。ただ、翻弄されるのが苦しくて、どうしても素直になれなかった。


「このままずっと俺のこと拒絶し続けるつもり?」

 

「……」

 

「どうやっても、俺と君は結婚して、華上(かがみ)の血筋を残すことは決まってるのに?」


 慈雨月の声は静かで、悲しげだった。花緒の心臓がぎしりと嫌な音を立てる。


「……」


 言葉を返せないまま、指をぎゅっと握りしめる。


「慈雨月様、は……」


 震える声を押し殺しながら、ようやく言葉を絞り出した。


「慈雨月様は、私を揶揄って楽しんでますよね?」


「え?」


「私にいつも……際どい悪戯をして、私の反応を見て楽しんでますよね」


 目を伏せたまま、やっとの思いで言葉を継ぐ。


「私は口じゃ貴方にかなわないし……行動で抵抗するしかないんです」


 慈雨月は少しの間、黙った。長い沈黙の後、小さくため息が聞こえる。


「……ごめんね」


 顔を上げると、慈雨月が悲しそうにこちらを見ていた。


「君が可愛いから……つい、揶揄いたくなるんだ」

 

「……」

 

「もしかしたら……照れ隠しだったのかもしれないね」


 どこか自嘲気味に微笑む。


「俺、そんなに君に嫌われることしてた?」


 そう言われると、花緒の心がちくりと痛んだ。恥ずかしかったけど、その好意はむしろ嬉しかった。馬鹿なのかとは思ったけど。

 ――小さく横に首を振る。


「……私も……」


 膝を抱えていた手を、ゆっくりとほどく。


「ごめんなさい……」


 花緒の謝罪に、慈雨月は少し驚いたように目を見開き、すぐにふっと微笑んだ。


「いいや」


 彼の声は、いつもより優しく、深くなっていた。


「……おいで」


 花緒は少し迷うようにまつげを伏せ、それでも、ゆっくりとソファから立ち上がった。


 躊躇いながらも、慈雨月のもとへ歩み寄る。ベッドの傍まで来ると、慈雨月は花緒の頭をそっと撫でた。


「今までごめんね」


 大きな手のひらが髪を梳く。それから、そっと花緒の体を引き寄せ、胸元に抱き寄せた。

 驚くほど、花緒の体は抵抗せずに腕の中に収まる。柔らかな髪が触れて、心臓の鼓動が静かに響いた。


「もう、揶揄うのやめてほしい?」


 囁くように尋ねると、花緒は小さく首を横に振る。


「……そう」


 慈雨月の口元が和らぐ。


「本当は……普通に君と接した時に、君に拒絶されるのが怖かったんだ」


 静かに吐き出された言葉に、花緒の胸がずきりと痛む。抱かれているのは自分のはずなのに、慈雨月の方がずっと不安そうだった。


 慈雨月は腕をほどき、まっすぐに花緒を見つめる。


「今日はちょっと……恋人らしく甘えても、引かないでくれる?」


 その問いに、花緒はまつげを伏せ、小さく息を呑んで——それから、囁くように答えた。


「……その方が、好ましいです」


「……そう」


 慈雨月の胸が熱くなる。ゆっくりと、慈雨月は花緒の頬に手を添える。


「大丈夫、君の嫌がることはしないから」


 囁く声に、花緒の肩がわずかに震える。

 それから、二人の顔がゆっくりと近づく。

 触れ合う吐息。

 頬がかすかに擦れ合い、そして——熱い唇が、そっと触れる。


 何度も、何度も、触れては、離れる。

 慈雨月の指が頬を撫で、髪を梳く。

 次第に深く、強く。いつもの軽い戯れではない。

 彼の手は、いつもよりも優しく、そして迷いなく花緒の肌に触れていた。

 その感触に、花緒の身体が震える。


「……っ、……」

 

「……花緒」


 耳元で囁かれた名に、背筋が震える。全身がじわじわと熱を帯び、体の奥が切なく疼く。


 ──彼は、優しくて、誠実だ。


 押し倒されたベッドの上、覆いかぶさる彼の体温がすぐそばにある。瞳を見つめられるだけで、心臓が跳ねた。


 ――愛されてる。

 受け入れてしまえ。

 このまま受け入れてしまえば、楽になれる。

 幸せになれる。

 

 そう、彼の腕の中で、全てを忘れてしまえたら、どれほど幸せだろう。


 ──なのに。

 涙が、頬を伝った。


「……花緒?」


 慈雨月の動きが止まる。

 花緒は唇を噛み締め、震える声で言った。


「……私は……幸せになる権利が、あるんでしょうか」


 咳を切ったように、涙が溢れる。


「亜蓮様が……どんな目にあっているのかもわからないのに……」


 息が、苦しい。


「こんな気持ちになってて、いいんでしょうか……」


 愛されれば愛されるほど、押し寄せる自己嫌悪と罪悪感が、胸を締めつける。


 私だけが、幸せな気持ちになっていいはずがない。

 でも、これは華上を残すためには必要な行為で。

 華上の血を引いた人間が慈雨月しか残っていない今、跡目を残すことは一刻を争うことで。

 早く後継を産まないと……

 でも、でも……!


「っ……亜蓮様っ……亜蓮様っ……! ごめんなさい、ごめんなさいっ、私……!!」


 花緒は嗚咽を堪えきれず、慈雨月の胸に顔をうずめた。


「……考えすぎだよ」


 慈雨月の優しい声が、頭上から降ってきた。そして、壊れ物のように優しく花緒を抱きしめる。


「ごめ、なさ……慈雨月様、わた、わたし……」

 

「……いいんだ。俺もごめん」


 その言葉が、優しすぎて、余計に涙が止まらなかった。


「……大丈夫。もう寝よう。君を傷つけることはしたくない」


 何もかも包み込むような温もりに、花緒は身を委ねる。そっと目を閉じ、やがて、安心したように意識を手放した。





 朝の光が、柔らかくカーテン越しに差し込んでいる。

 花緒は、ベッドの上でぼんやりと窓の外を眺めていた。


 白いシーツの上、軽い寝間着のまま腕を抱く。夜の余韻が、まだ心の奥に残っていた。


 自分は、昨夜、慈雨月を拒んだ。けれど、それは彼のことが嫌いだからではなく——。

 思考の海に沈みかけたその時、バスルームの扉が開く音がした。


「おはよう」


 振り向くと、シャワーを浴びたばかりの慈雨月が現れた。濡れた髪をタオルで拭きながら、花緒の隣に腰を下ろす。


「君が何を拒んでいたか、やっとわかった気がするよ」


 そう言って、優しく頭を撫でる。花緒は申し訳なさそうに顔を上げた。


 思えば、彼女が拒んでいたのは、

 ――喜びや、幸せ、そのものだったのかもしれない。


 自分だけが生き残り、自分だけが幸せになろうとしている、罪悪感。あの日から一度も、慈雨月は花緒の笑った顔を見たことがない。


「……花緒は優しいな」


 慈雨月の手は、変わらず優しく、迷いない。彼に触れられることに、もはや抵抗はなかった。それなのに、胸の奥が、痛む。


「でも、君が俺のことを嫌ってるわけじゃなくてよかった」


 ふっと、慈雨月が微笑む。


「……慈雨月様のことは、好きです」


 花緒の声は、震えていた。


「でも、これ以上は……私……」


 慈雨月は、その言葉を遮るように、穏やかに微笑んだ。


「初めて好きだって言ってくれたね。……今は、それだけで十分だよ」


 花緒の肩を抱き寄せ、優しく腕の中に包み込む。


「……もう一回、言ってくれるかな?」


 顔を離し、慈雨月はふっと首を傾ける。花緒は、迷いながらも、彼の瞳をまっすぐに見つめた。


「……慈雨月様が、好きです」


 そう告げると、慈雨月は満足そうに微笑み、花緒に口づけた。


(でも……)


 花緒が目を伏せる。慈雨月の好意を素直に受け取れない理由は、それだけではない。


 自信がないのだ。

 自分が、この人の隣にいていいのか。

 

 僅かな睡眠でも動ける体。人間離れしていく身体能力。魔力に体が馴染めば馴染むほど、元の自分から遠のいていく感覚がする。


 ――私はまだ……人間なんだろうか。


「ふふ、なんだか新鮮だね」

 

「……えっ?」


 不意に慈雨月がくすりと笑って、花緒は我に帰った。


「あ……な、何がですか?」


 慈雨月は花緒の頬を指で撫でながら、わざとらしく言った。


「君がこんなふうに素直になるのがさ」


「えっ……!? べ、別に……今、素直になったつもりは……!」


「ううん、なったよ」


 嬉しそうに笑いながら、慈雨月は花緒の両手を取る。


「でもね、花緒」


 不意に、慈雨月は声を低くした。


「亜蓮のことだけど……もし見つかれば養子に取ろうと考えてる」

 

「……え?」


 花緒の思考が真っ白になる。


「もし無事に見つかっても、あいつはまだ小さいし、何の後ろ盾もないだろう。だから、あいつが自立するまでは面倒を見るつもりだよ。もちろん……それには、君と戸籍上の夫婦になる必要があるんだけど」


 穏やかだが力を持った声に、花緒は呆然とした。

 何故だろう。思考が止まる。


(――そう、か……。私が慈雨月様と結婚すれば、亜蓮様を守ることができる。家族として、そばにいられる……)


 この結婚は、亜蓮のためにも、なる……。


「な、悪い話ばかりじゃないだろ?」


 真剣に考え込む花緒に、慈雨月はふっと微笑む。

 顔を上げた花緒の目は、今までになく素直で穏やかだった。


「……はい」

 

「ふふ、良かった」

 

 慈雨月は嬉しそうにしながら手を伸ばし、ベッド脇の引き出しの中から何かを取り出す。


 花緒はぼんやりと見ていたが、次の瞬間、その手元のものを認識して——。


「へ!?!?」


 声にならない悲鳴をあげた。


「な、な、なっ……え、え、ちょっと、何持ってるんですか!?」


「ん?」


 慈雨月は無邪気な笑顔で、小さな箱を指先で示す。


「こっちはいいよね?」

 

「よくないです!!」


 花緒は慌ててベッドの上で後ずさるが、すぐに腕を引かれ、慈雨月の膝の上に戻された。


「……これが婚約者としての妥協ラインだと思うんだけど、どうかな?」

 

「なっ、な、な……!!??」

 

 耳元に意地悪く囁かれる声。言葉にならず、花緒の顔が真っ赤になる。


「あ、もちろんこれは花緒が一人で使うためのものだよ? まあ、俺がちょっと手伝うことは……あるかもしれないけど」


「ま、待ってください、待って!? 何言ってるんですか!?」


 花緒の顔はみるみる真っ赤になっていく。


「でも、一線は越えないよね?」


「な、なりませんけどっ!! それ以前の問題ですっ!!」


 花緒が叫ぶと、慈雨月は楽しそうに目を細めた。


「ダメ?」

 

「絶対ダメです!!!」

 

「つまらないなぁ。 じゃあ持って帰っていいよ」

 

「いりません!!!」


 慈雨月の胸元を叩いて抗議する花緒に、慈雨月はからからと笑う。そして、ふと微笑むと、あの大人の笑顔で言った。


「怒ったところも好きだよ」


「〜〜〜っ……!!」


 花緒は耳まで赤くしながら震えた。


 この人は、本当にっ……!!


「もう、こ、この話は終わりですから!!」


 真っ赤になって、逃げるようにバスルームに消える。

 そんな花緒の背中を、慈雨月は手をひらひら振りながら愛おしそうに見つめた。


「……本当だよ」


 ぽつりと、慈雨月が呟く。


 ――揶揄いたくなるんだよ。

 少しでも、君の自由な感情が戻るように。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ