第8話 「氷の檻、炎の影」
――千年京、都市部。
ただっぴろい芝生の丘に、松の木が一本悠然と佇む。その向こうに聳える白塗りの巨大な箱風の建造物が、国家退魔師隊の本部だった。
建物の一帯は巨大な結界で覆われ、常に瘴気と異形の侵入を遮断している。その外では、妖怪や魅魅蚓が飢えた獣のように獲物を求めて彷徨う。
――研究棟。
眼鏡にボサボサ頭の男――薬師寺は廊下に出てため息をついた。
男は一晩中、怪我人の治療の応援に駆り出され、ようやく解放された仮眠明けだった。
昨晩、市街エリアの広範囲にわたり魅魅蚓が大発生した。それを、かの『最強さん』があの氷結魔術で一掃したらしい。
――市街地ごと凍てついた。
まるで一夜にして極寒の冬が訪れたかのように、石畳は青白い氷に沈み、建物は分厚い氷柱と化した。結果、現れた敵を一網打尽にすることはできても、氷室の魔術を避けられた者はほとんどいなかった。
「……バケモンかよ」
薬師寺はぼさぼさ頭を掻きながら、呻くように呟く。その時、廊下の向こうから靴音と金属の鳴る反響音がした。
……平門 氷室だ。
(でたよ……)
ことの元凶のお出ましに、薬師寺は言葉にならない嘆息を漏らした。
冷たい廊下に氷室の靴音が響く。その歩調は一定で狂いがなく、まるで戦場の延長にでもいるかのような足取りだ。
――確か、元は軍人だったとかなんとか……。いや、そんなことはこの際どうでもいい。
敵味方の識別なく、存在する全てを氷漬けにする超広範囲攻撃。大量の負傷者、回収できていない隊員も数名、挙句医療班や部外者の自分まで地獄を見るハメに……。
軍人という生き物のことを、薬師寺は多くは知らない。だが、こんな戦い方する奴など邪魔にしかならないだろうに。
(瘴気汚染なんてごめんだから、結界内で働ける研究職に就いたってのに……)
最近はここも氷室に巻き込まれ、まるで戦場の延長のようだ。
("歩く災害"め……)
しばらく、氷室の隊は使い物にならないだろう。どれだけ敵を狩れようが、味方の損耗が激しければ戦術としては下策だろうに。
氷室が目の前で立ち止まる。
……なんだ、用があるのは俺か。
「困るんですよ〜氷室隊長。無駄に怪我人増やされちゃぁ」
困ると言いながら、薬師寺の話し方は無遠慮だ。それでも、氷室は表情一つ変えない。
「治癒だって魔力は使うんですからね。あんたと違って、人間辞めたい奴ばっかりじゃないんですよ。下々の者の酷使はやめてもらえます?」
突然、氷室が血の入ったガラス管を突き出した。
「……なんですか、これ?」
薬師寺が怪訝そうに氷室を見返す。
氷室は答えない。ただ、無言で突き出す。
薬師寺は嫌な予感がしながらもそれを手に取り、血液を指先で揺らして見た。その間に氷室は背を向け歩き出す。
「調べろ」
「おおおおおおおお!!?」
薬師寺が、立ち去る氷室とガラス管を慌てて二度見する。
「ちょ、ちょ、ちょなんすかコレ!? 人に物を頼むタイミングが違いますよねぇ!? 調べろって何を!? 健康診断なら事務通してくれますー!?」
「暁月のリーダーの血液だ」
その言葉に、薬師寺が固まった。
「あとは言わなくてもわかるだろう」
肩越しに薬師寺を一瞥し、冷たい廊下へ去っていく。
「……これで、奴が何者かわかる」
そう一人呟くと、氷室は白い闇のような廊下へと消えていった。
薬師寺は、そんな氷室の後ろ姿を見送りながらうんざりと顔を顰める。だが、首筋にはじっとりと冷や汗が滲んでいた。
奴の漆黒の戦闘服の下。肌の一片すら見せないその身の内に、まだ”人”は残っているのか――。
(半径1キロを一瞬で凍らせる化け物が、俺達と同じ人間なんですかねぇ……?)
薬師寺の目線が、ガラスの中の赤黒い液体に向けられる。
――およそ1ヶ月前、突如として活動を開始した謎の退魔師新勢力、暁月。そのリーダーと噂される赤目の青年……。
(目撃者の噂だと、華のような業炎を操る日本刀の使い手で、実力は氷室と互角かそれ以上だとか……)
目の前の血が、まるで得体の知れない不気味なものに映る。
これが何を意味するのか、氷室が何を求めているのか、薬師寺はすぐに理解した。
うんざりと顔を顰めながらも、喉の奥がひどく渇いてくる。
こいつもまた、俺の知る"人"なのか、それとも――。




