表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化決定】ねえ親友。今日もキス、しよっか?  作者: ゆめいげつ
第八章 俺たちは……勝ちたい

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

211/317

第203話 「私にもちょうだい……?」

「ぜぇ……ぜぇ……ぜぇ……ぜぇ……」

「はぁ……はぁ……はぁ……はぁ……」


 冷房が効いたバスの中。

 後ろから二番目の二人掛け席に座った俺と早霧は、汗だくになりながら息を切らしていた。

 ギリギリ間に合ったバスの中の涼しさも、炎天下の中を猛ダッシュした事によって火照りまくった身体にはまるで意味が無い。ただでさえ全力ダッシュの前に息が続かなくぐらいキスを続けていたので、自業自得と言えばその通りだった。


「蓮司お兄さん、大丈夫ですか……?」

「オネエチャン、大丈夫……?」

「あ、あぁ……」

「う、うん……」


 そんな俺たちの前に座っていた厚樹少年とアイシャのラブラブ許嫁小学生ペアが、心配そうに見てくる。

 俺たちは揃って頷く事しか出来なかった。


「だらしねーなー、兄さんたち! 大人なら時間に余裕を持てって、父ちゃん言ってたぞ?」

「アンタだってお兄さんたちが来るちょっと前に来たじゃないの!」

「ば、バスの中だから静かにしないと駄目だよぉ……?」


 そして一つ後ろの長い座席は、太一、真里菜、美玖の幸せ三角関係トリオがワイワイと話している。

 前に厚樹少年とアイシャ、真ん中に俺と早霧、一番後ろに太一真里菜美玖といった座席になっていた。

 これは小学生たちが不仲だからではなく、全員俺たちともっと話したいかららしい。


「でも本当に大丈夫ですか? すごい汗ですけど……」

「そ、外は暑かったからな……」


 人を気遣える厚樹少年はとても育ちが良いのだろう。

 遅刻ギリギリをかました俺は、心がとても痛んでいくのを感じた。


「しゃーねーなー、兄さんと姉さんは。母ちゃんが持ってけって言ってた水筒、ちょっと分けてやるよ」

「あぁ……ありがとう……」


 そして後ろからは太一少年が俺に蓋がコップになるタイプの水筒を渡してくる。

 小学生に心配され世話になっている情けない高校生の姿がここにあったが、そんな事言ってられる状況じゃなかった。

 コップになる蓋は二重になっていたので、内側にあったコップに中身を注ぐ。

 半透明の液体はよく冷えたスポーツドリンクで、甘くサッパリとした味は喉を通り火照った身体を癒していった。


「ふぅ……」

「蓮司蓮司、私にもちょうだい……?」

「ん? ああ、ほら」

「飲ませて……」

「仕方ないな……ゆっくりな?」

「んー」


 隣にいる早霧が物欲しそうにねだってきたので、もう一度コップを満たしてそれを早霧の口に運ぶ。

 親からエサを貰う雛鳥のように口を開き、早霧は喉を鳴らしながらコップの中のスポーツドリンクを飲んでいった。


「あ、アツキ……! アイシャもアレやりたい!」

「え、えぇっ!?」

「す、すげーな兄さんたち……」

「こ、これが大人なんですね……!」

「わ、わぁ……!?」

「え」

「あ」


 そしてそこで、俺と早霧は気づいてしまった。

 この光景をバッチリと小学生たちに見られているという事を。

 アイシャは鼻息を荒くして厚樹少年におねだりしてるし、幸せ三角関係トリオは全員顔を赤くして照れている。

 やってしまったと思った時にはもう遅く、俺はわざとらしく咳ばらいをして水筒の蓋を閉めた。


「ありがとう……太一少年……おかげで涼しくなった」

「お、おぉ……」


 二重の意味で、涼しくなった。

 代わりに太一少年の方が暑くなっているみたいである。


「兄さんたちって……いつもこうなのか?」

「……時々な」


 どうやら、間接キスで飲ませ合うのは小学生的にはアウトらしい。

 昔からそれぐらいの事は平気でやってきた俺と早霧にとっては、完全に盲点だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ