表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/94

6、 コタロー驚く


「う〜ん、 最高! 『きなこもち』もいいけど、 これはこれで良いね〜 」



俺が渡した『みるくもち』味のチョコを頬張(ほおば)りながら、 今日もハナは目尻(めじり)を下げて、 これ以上無いというような最上級の笑顔を見せる。



ーー うん、 可愛い。 昨日も頑張った甲斐があったな。



「それじゃ、 ご褒美(ほうび)ちょうだいよ」

「あっ…… うん」



俺が少し体を(かが)めて目をつぶると、 ゆっくりと近付いてくるハナの気配と甘ったるい香り。


唇にチュッと柔らかいものが触れて、 それはいつもと同じように一瞬で離れていく。



「オッケー、 今日の対価(たいか)はいただきました」

「…… はい」



小4で始まって、 今はもう中2の春。

もう4年近くになるというのに、 ハナは今だにこの行為の後に照れたような顔をする。



ーー うん、 今日も照れてる、 照れてる。



「ハナ、 行くよ」


トントンと階段を3段ほど下りたところで振り返って名前を呼んだら、 頬を赤らめたまま、 黙ってついてきた。


うん、 やっぱり可愛い。



俺はこの瞬間のために、 毎日チョコを運び続けている。



***



それが始まったのは、 確か小4になってすぐの春。


直接のきっかけはハナが虫歯になったことだったけれど、 本当の始まりはその前に、 ハナと俺のクラスが別々になった事からだった。




「そう言えば私さ、 学級副委員長に選ばれたわ」


塾の時間の前に俺の部屋で一緒に宿題を済ませてたら、 ハナが唐突(とうとつ)に、 そう切り出した。



「はあ?! なんでハナが? お前そんなに成績良くないだろう? 」


「違うんだってば。 みんなで委員会決めしてた時に後ろの(きょう)ちゃんと(しゃべ)ってたらさ、 先生が『花井さん、 そんなに話すのが好きなら学級委員をやってもらおうか』って」



「お前、 お喋りは得意でも、 人をまとめるキャラじゃないじゃん! 」

「うん。 だから委員長は優等生の熊井(くまい)くんだよ。 私は『(ふく)』」



「副でも何でも、 お前には無理だろ。 断る勇気を持てよ! 」


「『私には絶対ムリ!』って言ったってば。 そしたら熊井くんが、『僕に(まか)せて』とか『一緒に頑張ろう』とか(さわ)やかに言うからさ。 たぶん熊井くんがどうにかしてくれるから、 私は何もしなくてもお任せで大丈夫だよ」



「大丈夫って…… お前…… 」



なんで後ろ向いてお喋りなんかしてんだよ。


なに勝手にクラス副委員なんかになってんだよ。


なんで熊井にお任せなんかするんだよ。



なんで勝手に…… 俺以外のやつに頼ってんだよ、 バカヤロウ。




午後4時25分、 塾に移動する時間だ。


俺はハナが立候補するって言ってた放送委員になった事を言い出せないまま、 カバンを持って立ち上がった。



ハナのくせに…… 俺の知らないとこで、 俺のいない世界を楽しんでんじゃねえよ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ