表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/94

54、 コタロー惨めになる


「ねえ天野くん、 今度一緒に(たき)高の学園祭に行かない? 」


放課後、 道着(どうぎ)に着替え終わってストレッチを始めようとしていたら、 色葉(いろは)先輩に声を掛けられた。



剣道部の3年生は8月の全国大会までで引退だったけれど、 色葉先輩だけは今もこうしてちょくちょく顔を出してはマネージャー業務を手伝ってくれている。


それは色葉先輩が、 剣道の実績(じっせき)と、 常に学年上位の成績を認められて、 私立滝山(たきやま)高校への推薦入学をほぼ確実にしているからだ。



「滝山高校の学園祭…… ですか? 」


「そう。 この前、 滝高の剣道部の見学に行ったらね、 顧問(こもん)濱口(はまぐち)先生が、『天野くんも是非連れておいで』って」



滝山高校は有名大学への合格率が高いことで有名な進学校で、 演劇部や吹奏楽部が全国大会に出場するなど、 文科系の部活が強いことでも名が知れ渡っている。


最近は運動系の部活にも力を入れ始めていて、 数年前に武道場を新設したというのは有名な話だ。



「俺も滝高には興味があったんで、 見学に行きたいとは思ってたんですけど…… 2人ではちょっと…… 」


「あら、 前に私と友達になってくれるって言ったわよね。 友達と学園祭に行っちゃダメなの? それともあの幼馴染のハナちゃんに(しか)られるの? 」


「いや、 ハナに叱られるとかじゃなくて…… 」



『俺がハナに誤解されたくないんですよ』と言おうとしたら、


「そうよね、 あの子は関係ないわよね。 彼女自身が『関係ない』ってハッキリ言ってたもの。 それに、 あなた達が別れたっていうのは有名ですもんね」


「えっ、 別れた?! 有名って…… 」



別れるも何も、 俺とハナはそもそも付き合うところまで行ってないのに、 いつの間にそんな噂が出回ってたんだ……。


だからなのか。

最近下駄箱にラブレターが入っていたり、 武道場の前のギャラリーが増えたのは。



「…… ったく、 勘弁(かんべん)してくれよ」


思わず愚痴がこぼれる。



これ以上ハナを刺激しないようにと距離をとってる最中なのに、 違う方向から精神攻撃をされたら、 アイツがますます離れてしまう。



「色葉先輩、 俺やっぱり学園祭には…… 」



「えっ、 学園祭?! 俺も行きたいッス! 」

「俺も! 色葉先輩、 俺も行っちゃっていいですか?」


「ええ、 もちろんよ。 みんなで待ち合わせて行きましょうよ」


(ことわ)りを入れようとした時に、 他の部員もわらわらと集まってきて、 色葉先輩がニコニコしながら詳細(しょうさい)を説明し始める。



「天野くんも剣道部を見に行くでしょ? 濱口先生に伝えておくわね」

「…… はい」



俺はため息を一つ()いてから、 計画を立てている仲間の輪に加わった。






俺とハナの関係はと言うと、 あの日を(さかい)に1万光年(こうねん)くらい距離が離れてしまっている。


もちろん実際には家が隣同士なのは変わらなくて、 ただ心の距離だけがぐんぐんと広がっているという状態だ。




あの事件の翌週、 自転車で家を出ようとしたら、 同じく家を出ようとしていたハナと玄関前で鉢合わせした。



「ハナ…… おはよう」

「…… おはよう」


ーー 良かった、 とりあえず無視はされなかった。



「あのさ、 金曜日は…… 」


(あやま)りの言葉を言う前に、 ハナはフイッと視線を()らして自転車に(またが)った。


あの件には絶対に触れられたくないと言うことなんだろう。



いつもなら並んで登校するところだけど、 ハナの強張(こわば)った表情が、 それを拒絶していた。


だから俺は、 少し遅れてハナの後ろから自転車を走らせた。



ハナはゆっくりだから、 ちょっとスピードを上げれば、 すぐに追いついてしまう。


小さな背中とピョコピョコ揺れるポニーテールを遠目に見ながら、 追い付くことも、 追い抜くことも出来ないまま、 ノロノロと自転車を()ぎ続ける。



ーー ハハッ…… これじゃ俺、 マジでストーカーみたいだな。



いつもなら楽しい時間だったはずが、 苦痛以外の何ものでも無い。

たった5分の通学時間が、 その日は永遠のように感じた。



自分が(みじ)めで情けなくて、 鼻の奥がツンとした。

思わず(のど)から笑いが込み上げる。




その翌日から俺は、『早朝練習』という名目で、 1時間早く家を出ることにした。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ