表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/94

30、 恋と独占欲


「えっ、 すっぽかした?! お昼のチョコレートタイムを? 」

「シッ! 声が大きい! 」



月曜日の放課後。

靴箱の前で周囲をキョロキョロ見回したけれど、 幸い近くにコタローはいないようだ。

もう先に帰ったのだろう。



「すっぽかしたんじゃなくて、 ショートメールで行けなくなったって伝えたの。 日曜日にいろいろあってさ、 なんか気まずいって言うか、 落ち着かないって言うか…… 」


「え〜っ! それじゃドタキャン?! チョコレートの行き先は? 必死で取ってきたコタローが可哀想じゃん」


「だって、 いろいろ考えてたら頭が混乱しちゃって、 どうしたらいいか分からなくて…… 」



「…… あなたねえ、 自分で頼んでおいたチョコを受け取らず、 帰りも私と遊ぶからって嘘ついて、 自分がどれだけ失礼なことをしてるか自覚してる? 」



京ちゃんの言うことはいちいちごもっとも。

正論すぎて反論の余地(よち)なし。


でもさ、 だけどね……。



「自覚してるし悪いと思ってるよ。 だけど、 緊急事態なんだってば! 頭の中がいっぱいいっぱいでパニック状態なの! お願い、 助けて! 」



神に祈るように両手の指を組んで(おが)んだら、 京ちゃんはフ〜ッと一つ溜息(ためいき)をついて、 カバンから自転車の(かぎ)を取り出した。



「まあいい、 お説教(せっきょう)は後でするとして、 とにかくその『日曜日のいろいろ』を聞かせてもらおうじゃないの」



どうにか京ちゃんを口説き落とした私は、 家に向かってキコキコ自転車を()ぎながら、 どこまで『いろいろ』を話していいものかと考えていた。




***




「ええええ〜っ! キスぅう?! 」



「ちょっと京ちゃん、 声がデカい! 」

「そりゃあデカイ声も出るでしょう! チョコとキスの対価交換って、 そんなの聞いたことないわっ! 」


「うん、 私もそんなの聞いたことなかったから最初は驚いたんだけどね…… おおっ! もしかしたら、 私とコタローが世界初なんじゃない?! 」



「…… ハナ」


京ちゃんは()めた目で私をチロッと見てから、

「今あんたが考えなきゃいけないのはソコじゃない」と、 また正論を言った。




京ちゃんにどこまで話すべきか悩んだけれど、 結局(つつ)み隠さず全部話すことにした。


キスの事まで話すのは流石(さすが)にちょっと躊躇(ためら)われたけれど、 そこをすっ飛ばしてしまったら、 私が悩んでることの核の部分が伝わらないと思ったから。




「そっか〜、 剣道部の綺麗(きれい)なお姉さん先輩がコタローをねえ…… ホント漫画みたいだね」

「うん、 私も『漫画かよっ!』って思った」



「それで、 ライバルの出現でハナもコタローを意識しだして、 日曜日にとうとう恋心を自覚したと…… 」

「それで…… というか…… 」



あれっ? 私はいつからコタローを好きになったんだろう。

日曜日? いや…… あれっ?



「ねえ京ちゃん、 私っていつからコタローを好きだったんだろう? 」

「ええっ! 私に聞く?! 」



私の問いに京ちゃんは目線を斜め上にしてちょっと考えていたけれど、 脳内に何か思い浮かべたみたいで急にフフッと鼻で笑う。


「まあ、 私が塾であんた達に出会った時には、 2人揃って『お互いがとても大事』光線がビシバシ出てたけどね。 それが恋かどうかは別としても、 その頃からずっとかけがえの無い大切な存在だったんじゃないの? 」



京ちゃんと塾で知り合って友達になったのが小3の時だから…… まあ、 要は、 私はずっと前からコタローが大事だったってことだな、 うん。



「それで、 ハナとしてはこれからどうするつもり? コタローに気持ちを伝えて恋人になりたい? 綺麗(きれい)先輩と(たたか)う? 」


「綺麗先輩じゃなくて色葉(いろは)先輩ね。 う〜ん…… 『私は関係ないんで。 キリッ!』ってやっちゃったからなぁ…… それに、 正直いうと、 この気持ちが幼馴染の独占欲じゃないとも言い切れないというか…… 」



急に意識しだしたのが色葉先輩への対抗心からだとしたら、 それは『恋』ではなくて、 ただの『独占欲』だ。


『恋』と『独占欲』なら、 『恋』の方が本物で強い気がする。



「何言ってるの? 『好き』で『独占』したくなるのが『恋』なんじゃないの? そこは分けなくてもいいじゃん」


「おおっ、 凄いね京ちゃん、 なんか上級者っぽい」

「ふふっ…… まあ、 私もまだ恋をしたことは無いけどね」

「無いんかいっ! 」



「でも、 恋をしたことがない私でも分かる。 今ハナに大事なのは、 ここでウダウダ私に悩み相談することじゃなくて、 コタローに会いに行くことだって。 まずはちゃんと顔を見て、 今日のことを謝っておいでよ」


「………… うん」



そうだね、 京ちゃん。


幼馴染としてか何なのかは分からないにせよ、 私がコタローのことが好きで大切だと思ってることに変わりはないんだもんね。


近くにいたいんだったら、 避けてちゃダメだ。



「ありがとう、 京ちゃん。 私、 謝ってくる」


「うん、 頑張れ」



ドアに向かって歩きだした私の背中に、 京ちゃんから最高のエールが投げられた。



「ハナ、 いいことを教えてあげるよ。『だったら私が天野くんを(もら)ってもいいよね? 』なんてセリフはね、 『当て馬』が言うもんだって昔から決まってるから。 ……ヒロインはハナだよ! 」



ありがとう京ちゃん、 ヒロインかどうかは分からないけど、 ちょっくら行ってくるよ!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ