表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/94

15、 ピリ辛い1日 (1)


「はい、 コレで合ってる? カレーパン味」


屋上に続く階段の踊り場で、 コタローがポケットから取り出したチョコレートを手に乗せて見せる。



「そう、 そう、 コレ! この前テレビで紹介されてるのを見て、 気になってたんだ〜 。よくこんなのあったね」


「なんか5年生の子の親がどっかで買ってきたらしい」

「5年生の親、 グッジョブ! だね」

「ハハッ、 そうだな、 グッジョブだな」




小4から始まった対価交換は、 中2の今もまだ現在進行形で継続(けいぞく)中。


この踊り場でコタローと一緒にお昼を食べて、 それからチョコレートを受け取るのもルーティンワークとして自然なこととなっていた。



「でもさ、 チョコにカレーっておかしくね? 」


「おかしくね〜わ! それにコレは『カレー味』じゃなくて『カレーパン味』なんだからね! 」


「そんなん変わんないじゃん」


「変わります〜! ここの商品はね、 オリジナルの食品の味の再現度の高さが売りなの。 だからコレもきっと、『カレー』じゃなくてわざわざ『カレーパン』って書いてるとこに意味があるのよ」



「ふ〜ん、 そんなもんなの? ってか、 ハナは刺激物(しげきぶつ)苦手じゃん。 大丈夫なのかよ」


「甘口カレーなら平気だし。 それにコレは『カレーパン味』だけど一応チョコなんだから大丈夫だよ。 ちょっと見てなよ、 私が抜群(ばつぐん)の食レポしてあげるから」



私はコタローの手からチョコを(つま)み上げると、 まずはその包装をマジマジと見つめて外観(がいかん)の説明から入る。



「おおっ、 黄色い包装に、 赤い『カレーパン』の文字。 そこにパカッと割れたカレーパンの写真! 裏を見ると、赤い字で『辛味注意』と書いてある! コレは辛味の宝石箱や〜! 」


途端にコタローがププッと吹き出す。



「んっ? 何か文句でも? 」

「いや、 ございません。 どうぞ続けてよ、 食レポ」



私の渾身(こんしん)の食レポの途中で吹き出したのはけしからんけど、 なんか(うれ)しそうにしてるので、 気にせず先に進む。


外観の次は中身の方だ。

包装紙をめくって中のチョコを取り出す。



「うわっ、 想像以上に黄色っ! コタロー見てよ、 めちゃくちゃ黄色い! 」

「ホントだな、 こんなのチョコじゃなくてカレールウじゃん。 お前コレ、 本当に大丈夫なの? 」


「大丈夫! 行くよっ! 」



私は黄色いチョコを半分だけ(かじ)ってみる。 食レポ再開だ。



「うん、 美味しい! 思った以上に本気のカレー味! 甘口カレーっぽいカレーペーストに何かのサクサク食感、 んっ? このサクサクは何だろうな? このサクサクの部分がパンっぽい味を表現しております! そして、 後から追いかけてくる辛味(からみ)! なんか全部食べ終わった後に(のど)に残る謎の辛味! うっ、 喉がピリピリする! コタロー、 水! 水をっ! 」



「おい、 お前大丈夫かよっ! 待ってろ、 水を()んで…… いや、 ハナ、ウォータークーラーまで走るぞ! 」


コタローに手を引かれて階段を駆け下りてたら、 途中で一段踏み外して前のめりになった。



「ハナっ! 」


コタローが階段で足を踏ん張って抱き抱えてくれたお陰で、 危機一髪、 顔面から落ちるのを避けられた。



「ハナ、 大丈夫か? 」

「ビックリしたけど大丈夫。 それよりも、 のっ、 喉のピリピリがっ! 」


「ハハッ、 ほら、 急げ! 」

「うん」



ウォータークーラーの水をがぶ飲みしてたら、 後ろからコタローの大爆笑が聞こえてくる。


くそっ、 笑われた。 せっかくの食レポは中断するし、 喉がヒリヒリするしで最悪だ。



トイレに行くと言うコタローを置いて先に教室に戻ってから、 ふと気付いた。



ーー んっ、 そう言えば、 今日は対価を払ってないや。


キスをする前に水を求めて走り出してしまった。

コタローは何も言ってなかったけど、 キスはしなくてもいいのか?


私から聞いたほうがいいのかな。


どうやって?


『キスしなくてもいいの? 』…… って、 なんか私がしたいみたいじゃない?


『ごめん、 ごめん、うっかりしてキスを忘れてたわ』…… コレが正解?


でも、 やっぱり私から言い出した時点で私がしたいみたいに聞こえないか?



どうしよう…… でも、 しなきゃ対価交換にならないよね。 しなきゃ悪いよね。



「まっ、 いいか。 私を笑ったからムカつくし、 コタローが言ってくるまで放っておけば」


なんか分からなくなったので、 考えるのをやめた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ