表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/94

13、 慰めてよ


「ハナ、 試合を観に来ない? 」


コタローが剣道を始めて半年ほど経った頃、 いつもの踊り場で、 いつものようにチョコを手渡しながら、 サラッと言われた。



「えっ、 試合って、 剣道の? 」

「他に何があるんだよ。 今度の日曜日、 うちの学校で隣の中学の剣道部と練習試合があるんだ」


「コタローも出るの? 」

「もちろん! カッコイイとこ見せてやる。 来る? 来ない? …… 絶対に来るよな! 」



返事をする前にグイッと頭を押さえこまれて(うなず)かされた。


ーーそんな事されなくたって、 コタローの晴れ舞台を観に行くに決まってるじゃん!



***



日曜日は生憎(あいにく)の雨模様で、 どんよりと(なまり)色に曇った空から、 今にも雨粒が落ちてきそうな気配を見せていた。



そして窓の外の曇天(どんてん)をぼんやり眺めながら、 私の心もどんよりしていた。



「もうっ! 私の馬鹿! 」



風邪を引いた。


数日前から喉が痛いとは思っていたけれど、 熱もなかったし大丈夫だろうと油断していた。


昨夜から頭痛がして、 今朝になったら37.9度の熱が出ていた。



『風邪引いた。 試合に行けなくてごめん。家で応援しとくよ。頑張って! 』


『おう! 1位の賞状を持って見舞いに行ってやるよ』


メールで応援メッセージは送ったけれど、 出来れば目の前で試合を観て応援したかったな……。


仕方がないから、 ベッドの上で窓の外を眺めながら、 コタローの初勝利を祈った。




ウトウトしていたら、 ドアをノックする音で目が覚めた。


ガチャッとドアのレバーハンドルが下がり、 ちょっとだけ開いたドアの隙間から、 コタローの顔がひょっこり覗いた。



「コタロー…… 」


「起きてたのか。 入っていい? 」

「うん」



コタローがベッドの端にギシッと腰を下ろし、 右手を私の額に当てて熱を()る。


冷んやりして気持ちいい。



「まだちょっと熱いな…… 薬は飲んだ? 」

「うん…… 食欲は無いけど、 お母さんが作ってくれたお粥を少し食べて、 薬を飲んだ」


「そうか…… チョコ食べる? 」


階下を気にしながら声を潜めて聞いてきた。


私が頷くと、 ジーンズのポケットに手を突っ込んで、 小さな四角の塊を差し出す。



「やった〜、 『杏仁豆腐』味だ! 」

「ほら、 見つからないうちに早く食べろよ」

「うん」



パンダのイラストが描かれたかわいい包装を開き、 中からホワイトチョコレートを取り出し一口で頬張る。


「美味しい! 本当に杏仁豆腐みたいだよ。 グミがしっかりしてる」

「美味しい? 」

「うん! ありがとう! 」



コタローは、 私が食べてる顔を見るのが好きだと言う。


でも私も、 私の食べる姿を見ながらシアワセそうにしているコタローのフンワリした笑顔が好きだなぁ〜と思う。

なんか子犬っぽい。




「今日の試合、 行けなくてごめんね」


ヘッドボードに背中を預けながらそう言ったら、 コタローが視線を逸らして「別にいいよ…… 」とボソリと呟いた。



「試合、 どうだった? 」


「…… 負けちった」


唇を(とが)らせて目を伏せた。




「そっか…… 次はきっと勝てるよ…… 」


「ん…… 疲れた。 ハナ、 癒しが必要…… 」


顔を至近距離まで近づけて目を閉じた。



「風邪…… 移るじゃん」


「いいよ、 もう試合終わったから、 俺がお前の風邪をもらっちゃる。 それに…… 対価交換は決まりだからな」



私がそっとキスをして顔を離すと、 コタローはコロンと横になって、 布団の上から私の脚に頭を乗せた。



「勝ちたかったな……カッコ悪ぃ……俺」とボソリと言う。


コタローが弱音を吐くなんて珍しい。

よっぽど今日の試合に勝ちたかったんだろうな……。



「よしよし、 頑張った」



こういうのを『母性(ぼせい)』って言うのかな。


目の前でふて腐れたような顔をして寝転んでいるコタローがなんだか(いと)しくて、 彼の少しクセのある柔らかい猫っ毛が気持ちよくて……。


このままずっと、 こうして触れていたいな…… なんて思ってしまったんだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ