表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/42

第8話 移動

 リハビリがてら短く更新します。

 正行は倫子に秘密を握られている。

 そのため倫子に従わざる負えない状況になってしまい諦めて妙議団の本部へと向かっていた。


 「ふふふ、正行君は本当に素直だね」


 車の中でのこと。

 正行は依然として倫子にからかわれていた。正行としては倫子のことが嫌いではない。しかし、あまりにもからかわれ続けているととても悲しい思いになる。いや、悲しい思いというよりも正行本人にも分からないが男子としてやはり何か思うことがあるようだ。


 「倫子さんは俺になんか恨みでもあるの?」


 正行はいつも倫子にからかわれているためついそのことについて聞いてしまう。

 どうしてこんなにからかわれているのだろうか、と。

 

 「……内緒」


 しかし、倫子は案の定そのことを言わなかった。

 内緒と言い正行の質問に対して誤魔化した。

 正行はそのことは想定内であったので特に驚くことをしなかった。安定の事だった。


 「やっぱり、言ってくれないのですか?」


 「ふふふ、そう簡単に私が素直に言うと思ったの……唐変木ね」


 正行は倫子の言葉の最後の方はまったく聞き取れなかった。


 「最後、何て言ったんだ?」


 正行は聞く。

 しかし、帰ってくる言葉はすでに予想できたものだった。


 「内緒」


 倫子は思いっきりの笑顔でそのように返事をした。

 まったく、倫子には勝てないなと正行は思った。


 車に揺られること30分程度たった。

 着いた場所は群馬県安中市、富岡市、甘楽郡かんらぐん下仁田町の3市町にまたがる山、妙義山であった。

 妙議団。

 その名前の由来である妙義山のふもとに妙議団の本部がある。その本部が3市町のどこにあるのかは企業秘密である。近くには一般人に気づかれないように民家はなく、登山道の入口からも離れた位置に存在している。妙義山は岩山として有名なため大きな岩に扉が隠されている。

 そして、近くに民家がない人里離れた本部へと正行と倫子は入って行ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ