表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/61

7話 あれれぇ…?

 そうして時が経ち、待ちに待った下校時間。


「石上。帰ろうぜ」

「あ、うん。でも、天羽さんも誘っていいかな」

「おっ! おおおおっ!」

「ど、どうした」

「どうしたも何も、変わったなって思えてよ! ついに男らしくなったなって」

「そ、そうかな…。あれだよ、自力でね」

「へっ、ようやくかよ! まぁ、それも石上らしいけどな!」


 片桐と拳を合わせ、僕は天羽さんの方へ向かう。女子の友達2人と会話が盛り上がっているようだ。いきなりの難関!


「あ、あの」

「うん?」


 視線で、天羽さんは気付いてくれた。


「あ、あのね、い、い……」


 言え。僕なら出来る。言え!


「一緒に……帰ろ」

「うん! いいよ!」


 え? 即答? はやっ!


「えー!? 石上くんとどんな関係なのー?」

鈴子(すずこ)ちゃん! そういうのじゃないから!」

「そう? その割にムキになってるよ〜?」

「なってないよ! もう!」


 天羽さんと涼風(すずかぜ)鈴子(すずこ)さんが、キャピキャピと止まらず話している。やっぱり盛り上がってるのを遮って、こんな僕が天羽さんを誘うのなんて迷惑だったんじゃ…。


「鈴子ちゃん、部活に遅れるよ?」

「あ、ホントだ! じゃ、またねー!」

「うん! 頑張ってー!」


 身長の小さいもう1人の友人が鈴子さんに耳打ちすると、鈴子さんは教室を去っていった。

 そして、天羽さんは鞄を持ってこちらへ。

 ……その後ろに、身長の小さいもう1人の友人が来ていた。


「石上くん、お待たせ。行こっか」

「う、うん。その……」

「あ、文実(ふみ)ちゃんも帰り道が同じだから、一緒にいいかな?」

「え? ああ、そ、そうなんだ。えっと……いいと思う」

「ありがと! じゃ、行こっか文実ちゃん!」

「うん。石上くん、よろしくね」

「…よ、よろしく」


 そうして、苺谷(いちごたに)文実(ふみ)さんが、小さく会釈した。

 あれれぇ…?


「天羽! 俺も一緒でいいか?」

「勿論!」

「よっしゃ! 皆でワイワイ帰ろうぜ!」

「イエーイ!」


 片桐も、来た。

 あれれぇ…?



◆◇◆◇◆



 そんなこんなで。帰り道。

 僕は、3人のクラスメイトと一緒に歩いている。天羽さん、片桐、苺谷さんの3人だ。

 さっきの場面で、天羽さんと2人で帰りたい、と主張するような度胸は、まだ無い。かと言って、この3人に楽しく過ごしてもらえるような話術も持ち合わせていない。かっこ悪いな、僕。


「天羽はコミックス派か! 立ち読みしねぇの?」

「しないよ〜。家だと思いっきり笑えるもん」


 片桐と天羽さんが前を歩き、テンション高く盛り上がっている。2人とも共通の好きな漫画の話で楽しそうだ。

 対するこちらは対称的。僕と苺谷さんは、物静か。苺谷さんは、ぱっと見で眠そうな印象がある。どんなテンションで接したらいいんだろう。


「あの2人、仲良いね」

「そうだね」

「……」

「……」

「……い、苺谷さんの好きな食べ物は?」

「いちごミルク」


 飲み物じゃん。なんてツッコミが喉まで出かかったけど、言っていいのか? 趣味嗜好は人それぞれだし。

 どうすればいい。初対面に近い苺谷さんに、これ以上どう話題を振ればいいんだ。


「石上くん」


 そんな時、苺谷さんが小さく口を開く。


「もしかして、花恵ちゃんと2人で帰りたかった?」

「ええっ?」

「何となく。視線から、そんな感じがした」


 これは、まずい。僕が苺谷さんを邪魔者扱いしてると思わせたら、悲しませてしまう。何としても避けないと。


「そ、そんな事、全然無いよ! ぼ、僕はただ、女の子と……視線を合わせるのが、苦手で」

「……そっか。ん、分かった。ごめんね、困らせちゃって」

「ううん、だ……大丈夫」


 何とか、やり過ごせたようだ。

 

「てっきり、石上くんもかなって。花恵ちゃんと仲良くしたい人が多くてね」

「そっか。天羽さん、毎日誰かと楽しそうに話してるもんね」

「ん。毎日。……毎日、ね。石上くんは花恵ちゃんを毎日見てるんだね」

「あっ……」


 自分から墓穴を掘った。これは天羽さんが気になると言ってるようなものだ。さっきの誤魔化しもバレてしまう。

 ああ、穴があったら入りたい。墓穴でいいから入りたい。


「私は良いと思うよ」


 項垂れる僕に、苺谷さんがぽつりと言う。


「石上くんってさ、花恵ちゃんを見てる時に本当に優しい笑顔になるよね」

「えっ!? そ、そうなの?」

「ん。自覚なかったんだ」

「う、うん」


 自覚なかったのもあるし、他の人に気付かれて、なおかつ暖かい目で見守られていたなんて。恥ずかしすぎる。


「でもね。花恵ちゃんも、石上くんを見て、よく笑ってるよ」

「え、え、え、えっ!? 本当に?」

「うん。この前、花恵ちゃんが危ない所を助けてあげたでしょ。その時の事を嬉しそうに何回も話してた。その時からだと思うけど、授業中に石上くんがノートをちゃんと書いてるのを見てる時も、花恵ちゃん嬉しそうだったよ」

「……そ、そ、そうなんだね」


 天羽さんが、僕の事を話題に出してくれて、僕の気付かないタイミングで僕を見ていたなんて。やばい、すごく嬉しいやら恥ずかしいやらで、ドキドキする。

 今の話、聞かれてないだろうか。気になり、ちらりと天羽さんの方を見る。

 目が合う。

 すぐに僕は、何故か分からないけど、下を向いてしまう。でも、何故か分からないけど、もっと目を合わせていたい。矛盾してる。


「石上くん。前見て」


 苺谷さんが、僕に優しく囁いてくれた。


「で、でも」

「でもじゃない」

「心の準備が」

「いらない。早く」

「ちょ、急にどうして…」

「だって───」


 次の瞬間。緑色に染まった。


「わぶっ!?」

「木があるから前見てね」


 時すでに遅し。僕の顔面を木の若葉が包んだ。

 ……僕は思った。ながらドキドキしてる時は前を向こう、と。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ