表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

5.Rubble.

 いくつかの希望にすがることでなんとか保っていた、理性だとか冷静さだとか、そういうものがぷつりと切れてしまえば、後に残るのは半狂乱の自分だけだった。

 わめいて、叫んで、手当たり次第にそこらじゅうのものを投げまくって、それでもどうにもならない気持ちが、あたしを部屋から飛びださせた。

 ウンともスンとも言わないエレベーターを諦めて階段を駆けおりて、瓦礫におおわれた道を走る。

 どこに行こうとしてるのか、考える余裕なんかなかった。

 どこを走ってるのかすら、いつものようにはつかめない。

 だって、景色も空気もいつもと違う。

 どうちがうのか、は。考えられなかった。

 何かを意識することにさえ耐えられなくて・・・何も、考えたくなくて。

 あたしは、とにかく走った。

 目の前のすべてから、逃げ出したかった。

 だけど、運動不足の体はすぐに音をあげた。

 血の味が口の中に広がり、ぜいぜいと鳴るのどから気管がむせこむような痛みを訴える。

 呼吸ができなくなったあたしは、崩れるように足を止めた。

 見覚えがないようで、ある場所。


 そこには、大きな穴が在った。


「……っ……」


 呼吸の苦しさを忘れて、あたしは茫然と立ち尽くした。

 だって、ここには二階建ての小さなアパートがあるはずなのだ。

 その2階の端には、いつも洗濯物がかかってて・・・。


『さきっちはあれだね〜。きれい好きだね〜』


『ん〜? ってもたかがしれてるっしょ一人暮らしだし。クラブのユニフォームがなきゃもうちょっと減るんだけど』


 苦笑して、クッキーを口に放り込んだ親友が・・・美咲が住んでるはず、なのに。


「……さき! みさき! いないの!? 美咲!!」


 思わず、叫んだ。

 叫んで、叫んで、叫んで。 

 でも、美咲の声どころか、誰の声も聞こえなかった。

 往来で、叫んでるのに。

 このアパートの周りは古くから建ってる家が多いから、こんな叫び方をしたら誰かが、それこそ隣の口うるさいおばさんとかが、注意してくるはずなのに・・・それも、ない。

 思考が止まった頭で、あたりを見回す。


 瓦礫、瓦礫、瓦礫

 ・・・そして、穴と黒焦げの廃墟。



「……っ……」

 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ