表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/15

3.The real.

 気づいたときには、笑っていた。

 笑える状況でも気分でもないはずなのに、笑いつづけていた。

 そうしていたら、指先の痛みが消えて、時計の日付が巻き戻って、視界がフェードアウトして・・・いくなんてことが起きるわけはもちろんなく。

 壊れた世界は壊れたまま、ただ鮮明にそこにあり続けていた。


 不意に、戦慄が背筋を貫いた。

 ベランダを吹き抜ける風にすら足が震える。

 何かにすがらなければ、立っていることすらできそうになくて、文字盤がむきだしの腕時計を握り締めた。

 てのひらに金具が喰いこむ痛みはやっぱり鮮明で、あたしは受け入れざるをえなかった。

 これが、悪い夢なんかじゃなくて、現実なのだということを。


 打ちのめされた気分のまま部屋の中に転がりこんで、窓に背を向けたらもう、へたりこむことしかできなかった。

 のろのろと姿勢を変えて、腕時計を握りしめたままの手を胸に押しつけて、もう一方の手で膝を抱く。こんな状態になっても動いている時計の音に、おばあちゃんを思いだして息を吐いた。

 ぼんやりと床をさまよっていた視線が、右足のそばに投げ出された、政治学のテキストのところで止まる。

 正確には、薄萌黄色の本それ自体じゃなくて、その下からのぞくクマのストラップに。


『青って勉強運アップするらしいよ。センター試験、一緒にがんばろ〜ね♪』


 脳裏をよぎった親友の、ミサキの声に苦笑いがこぼれた。

 掲示板の前で互いの合格を祝ったのが、もうずっと前のことみたいだ。

 このクマをもらったあの日から、まだ一年も経ってないのに。

 青いガラス玉を抱えて本のかげに転がっているクマの、ミサキの笑顔によく似たのんきな顔つきになんだかほっとして、あたしは膝を抱えていたほうの手を伸ばした。

 時計をそっと膝に落として、空いた両手でクマを握る。

 ふわふわな感触に顔をゆるめかけたそのときだった、腕に何か硬い物が当たってることに気づいたのは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ