表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/77

視界に優しさが溢れるように

 扉を開けるとマトイのピンク色の髪しか目に入らなかった。


「マトイ、マトイ、マトイーーーー!!!!」


 伏し目がちにしていたマトイが駆け寄る私を目にして、表情を劇的に変える。

 眉を切なげに寄せて優しい目をしたマトイが、頬を和らげて椅子から前のめりに立ち上がりかけるのを見て、その首に腕を回すことしか考えられない。


 なので私の両腕は思いっきり強化ガラスにぶち当たった。


「いぃったあぁぁぁ…………」

「ココ、大丈夫!?」

「ココちゃん落ち着いてっ」


 肩までに及ぶ痺れと衝撃でガラスにもたれかかってぐったりする。

 感動の再会が台無しだよ。


 引っ込んだ涙が再来するような痛みに悔やんでいると、マトイの腕が目に入った。

 ガラス越しにマトイが腕を広げてる。支えようとしてくれてるみたい。

 焦った顔して私の顔を覗き込んできて、かーわいい。


「えへへ、マトイだー」


 ふにゃっと笑って頬を寄せると、おでこをこつんとガラスに付けてくれた。


「気を付けてよね、ココ」

「うん。ごめんー、マトイ」


 謝りながら指先でガラス越しの頬をなぞると、向こう側から手で包み込んでくれる。

 熱は伝わらない。感触もない。

 でも、マトイに触れられたところがあったかい。


「マトイ、熱下がった?」

「うん」

「もう痛くない? ご飯食べられた?」

「食べた。ココは?」

「食べたよ。昨日の夜のグラタンがおいしかったのが悔しい」

「グラタン……?」


 マトイが久々に気持ちを読ませない表情を見せて、鸚鵡おうむ返しにする。


「マトイのほうには出てこなかった?」

「…………た、食べ物の名前には詳しくない」


 すん、と面会室の温度が2、3度下がった。


「それは気付かなかったよ……。は、早く知ってたら、食べ物の名前当てクイズとかしたのにね」

「初めてココが勝てるゲームになったかもしれないな」

「ひどいっ。もっと色々試したら私が勝つゲームだってあるんだからね」

「ココが勝ったときの顔、見てみたかったな」


 マトイの言葉ににじんだ諦念に、掛ける言葉が浮かばない。

 私ももう一度マトイが勝って誇らしそうに笑うところが見たいって、声に出すことができない。


 代わりに口をいた言葉に、私は即座に後悔した。


「……ガラス越しじゃなきゃ駄目なの? マトイ」

「……うん。ごめんココ。俺が、ごめん」

「違うの。謝らないで。会えて嬉しいの。嬉しいの」


 涙声で否定してもなんの説得力もない。

 マトイがなだめるように頭を撫でる仕草をしてくれる。心配そうな――――不安げな顔で。

 撫でられてないのに、気持ちいい。

 だから我慢しよう。ぐっと堪えて笑っていよう。マトイが安心していられるように。


 私はぐちゃぐちゃっと自分の頭を自分で撫でた。そして口角を上げてみせる。


「ごめんね、もう大丈夫。弱音吐いちゃった」

「うん……」

「私、マトイと話したいこといっぱいあるんだよ」

「わかるよ。……座る?」

「うん。座る。椅子あったんだね、へへ、気が付かなかったよ」


 私がいつの間にか跳ね飛ばしていた椅子は、保護官さんの手に収まっていた。

 まったくもう、とでも言いたげなお姉さんらしい笑顔で椅子を引き渡して、肩にポンと手を乗せてくれる。


「話したいこと、たくさん話すのよ」

「うん。後悔しないようにするね」


 マトイから目を離して、ようやく部屋の中の様子が目に入った。

 ガラスのこっち側には保護官さんだけ。向こうには、あの日助けてくれた二人組の捜査官のお兄さんたち。


「あっ! マトイを助けてくれた捜査官さんだ。昨日はありがとうございました」

「いえいえ」


 若いほうの捜査官さんがにかって笑ってこたえてくれた。

 けれど、ふと気付く。

 向こう側、会話がない。マトイはやり取りに顔を向けもしないし、軽口も叩かない。

 マトイの目には、私しか映っていないみたい。


 椅子を置いてマトイに目を向けると、ずっと私を目で追っていたマトイがにこっとした。

 じゃあ、マトイは私がいなくなった後、何を見るの?


「マトイ、捜査官さんたちにありがとうした? 真夜中でも嫌な顔しないで駆けつけてくれたんだよ」

「えっ……」


 私が腰を下ろす間にマトイは見る見る困った顔になって、視線をきょろきょろさせてから、慎重に捜査官さんたちのほうに首を回した。

 顔を直視できないまま所在なさげに俯くマトイ。

 どう見てもいい関係は築けてない。

 それどころか、捜査官さんたちのマトイを見る目からは、ひどく距離を感じる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ココちゃんとマトイさんの再会に目頭がちょっと熱くなりました><; ココちゃんの事情に保護官さんはすごく寄り添ってくれたように感じたけど、マトイさんと捜査官の関係は良くないのでしょうか……心…
[一言] 強化ガラスに激突とは……どれだけマトイしか見えてないのよココちゃんは!( ̄▽ ̄;) それでもさすがココ。マトイの事なら殆どの出来事を感じ取ることができるみたい。 一緒にいた時間観察してたく…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ