表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/77

ときめきに身を任せるように

「ココ、諦めが悪いって言われない?」

「すぐ諦めるよりずっといいよ! 自分の人生だよ。マトイの人生だよ。最大限の努力をしないで、他の誰が頑張ってくれるの?」

たくましすぎる」

「なにをぅ。いい話風にして未来を手放すなんて、絶対に駄目なんだからね」


 軽口だったけど、マトイが覚悟を決めたのがわかった。

 目の奥がはっきりと、戦う色をしてる。

 ぞわっとするほど硬質な『男の人』の顔。絶対に負けない顔。


「マトイ、懐中電灯ある? リュックかなんか入れ物と、肌隠す服装2人分。できれば防水!」

「防災リュックがある。ココのサイズの服は買わないと……くそ、駄目だ、部屋ルームの受け取り停止されてる」

「サイズ合わなくていいよ。あるもの出してみて」


 マトイが放ってきたスポーツウェアのパンツをスカートの下に履いて、同じく投げられたリュックにドリンクとパンをありったけ詰める。

 知らず呼吸が短くなる。

 心臓が早鐘を打ってる。

 指先ががくがくする。


 駄目。

 私が落ち着かないと。

 私がマトイを守るんだから。


 そのマトイは駆け回りながら、冷静な顔でコンピュータの稼働を止めてる。

 指示通り、雨を弾きそうな頑丈な上着を着て。


 なんだ。マトイは私なんかよりずっと、大丈夫だ。出来ることをしてくれている。

 私にも、きっとやれることがある。


 部屋ルームの中を見て、窓を見て、私は寝室に駆け込んだ。

 脱出と言えばアレだよね。簡単な造りだし、私にだって出来るはず。

 そう考え迷いなくシーツを裂く。ごめんねマトイ。次に寝るときには買い直してね。


『ポーン』


 シーツを手早く結んでいると、鳴ってしまった。恐い音。いやな音。

 慌てて寝室を飛び出すと、リュックを背負い終えたマトイが靴を履いているところだった。


 用意のいいことに、足元には気持ち小ぶりなスニーカーも置かれている。箱に入って中に紙の詰まったままの、完全に新品の状態だ。

 そういえば、寝室にはスニーカーの箱が山ほど置かれてたね。

 外出もしないのにいつ使うのかなって思ってたけど、相応ふさわしい場面がやってきたみたい。


 靴を取り出す私のかたわら、マトイが室内を当てなく見回してる。

 いつになくそわそわと身体を動かし続けているマトイが、眉をひそめて低く囁いた。


「ココ、どこから逃げる?」

「窓から!」


 私の言葉に、迷いなく窓に駆け寄るマトイ。阿吽の呼吸だね。

 私はその間に、足元に用意された靴を拝借する。

 マトイの靴でぶかぶかだけど、紐をきつく結べばなんとかなるかな。ううん、なんとかしなきゃ。


『緊急通信を使用しています。5分が経過しましたが、用意は整いましたか? あまり時間がかかると強行突入になりますよ!』

「あと少しです、申し訳ありませんが」


 チャイムに替わって流れた声に、マトイが即座に答え音声接続を切る。

 直後、マトイの手元で窓が開いた。覗いたマトイが、軽く頷く。


「下に人はいないね」

「うん。見張りも、恐らくは……」


 マトイが睨みつけるように、中庭を挟んで向かい側の棟の窓を窺い見ている。

 私は殊更ことさら明るい調子で、マトイの背中をぽんっと叩いた。


「考えても仕方ないよ。今より悪くなることはないって」

「そうだね」


 マトイがくすっと笑う余裕を取り戻したのを見て、私は作成した紐を慎重に伸ばし始めた。

 窓の前には、ちょうど今朝見たばかりのり出した大枝がある。

 紐で輪を作るのを怪訝そうに見たマトイが、私のジェスチャーで察して、上手に枝の根元に向かって投げ掛けてくれた。

 地面に届くには少し短いけど、身一つで木をつたって降りるよりは、遙かにマシだよね。


「しっかり掴んでね。じゃあ、行くよマトイ。覚悟はいい?」

「待って」


 紐をぎゅっと握り締めて訊くと、返された引き留めの言葉に前傾した身体を戻した。

 時間がないのに。

 そう思いながら顔だけを向けると、紐を掴んだ私の手を、マトイの左手ががっしりと包み込んでくる。その上で、ぐるんと紐を手の甲に巻き付けてから、紐を短くするように手繰り寄せては手の内に収めてる。

 いで、肩をとんっと引き寄せられた。

 顔がまるごと、マトイの胸にすぽっと埋まる。


「掴まって」


 少しかがんだ真剣な顔のマトイに、そんな場合じゃないんだけど、私は見惚れて、きゅーんとなった。

 私主導で飛び降りようと思っていたけど――――きっと上手に出来ると思うんだけど、誰かが守ろうとしてくれるのって、胸があったかくなるね。ここにいていいんだよ、っていうように聞こえる。


 くすぐったくなって、隠せない笑顔のまま、飛びつく勢いでマトイの肩に手を回した。

 すごいなマトイ。怖いのが全部飛んじゃった。


「行くよ、ココ」

「よしきた!」


 私は、私にぎゅっとされても赤くもならないマトイに抱えられて、春の夜風と浮遊感に身を任せた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんとか二人、逃げのびてーーーーっ!!!!٩(* ゜Д゜)و
[良い点] なんと!! このまま最後の時まで過ごすかと思いきや 思わぬ展開にドキドキが止まりません!! [一言] 愛の逃避行やーーー!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ