表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/14

2 実はお金持ち!?

本編スタート!

よろしくお願いします!!

目の前には、木がある。



右にも、木



左にも、木



足下には、草が生えている。



「あ、ポプテ草みっけ、ラッキー…………って、 え、、、なんで!? なんで俺、森にいるの!?」



そう、今俺がいるのは、森だ。


そして、なぜ俺が森にいるのか、教えが誰なのかもわからない。


だが、最低限の知識はあるため、今の状況を把握し、なにをすべきなのかはわかる。


俺の知識によると、



「森には、魔物が多く生息していて、大変危険である。そのため、道から外れた森には、武装した冒険者くらいしか、立ち入らない。」



「ましてや、軽装で武器も持っていない者が護衛も付けずにいるなど、もっての他である、か……って、おい!?俺のことじゃねーか!」



なぜ、俺が森にいるのかは、わからないけど、とにかくここから離れたほうがいいことは、確かだ。



「よし! 取り敢えず、道を探すか、」



そして歩くこと30分、ついに俺は道をみつけることができた!


(まあ、時計なんかないから、30分もかかったか、どうかもわからないんだけど……)



「さて、道についたのはいいけど、どっちにいこうか、」



道は、街を繋ぐものだから、道をあるいていけば、街にはつく。


しかし、どっちにいくかによって、距離も変わってくるし、その道に盗賊がでたりしたら、めんどくさい。



「さぁ、困った、まぁどっちでもいーか」



俺は、なんとなく道を右にまがった。



「あ、そう言われてみれば俺いまなにもってるんだろ?」



そう思い、俺はポケットを探すが、



「あー、なんも入ってねぇ、どうするか、もしかして俺、収納系のスキルもってたりしねーかなー」



俺は試しに、1番有名な収納系スキルの名前を叫んでみた。



「ひらけ!!!!!!!!!!!!!!!

アイテムボックスーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」



ブォン



「って、はーーー……、アイテムボックスなんでレアスキルを俺が持ってるわけないか………ん?いま、ブォンっていったよな!?」



視線をあげると、目の前には、透明なボードが浮かんでいて、アイテム名とその個数がかかれていた。



*********************



インベントリ


ナタリオ白金貨 ×9999999 (9999999000000G)

ナタリオ金貨 ×9999999 (999999900000G)

ナタリオ銀貨 ×9999999 (99999990000G)

ナタリオ銅貨 ×9999999 (9999999000G)

ナタリオ鉄貨 ×9999999 (999999900G)


合計11110998888900G


天魔の絆(レア度???) ×1

魔石(レア度10) ×10




*********************



「………………え?」



思わず俺は、足を止めた。


(いやいや、おかしいでしょ?なんで、俺1人で貴族並のお金持ってるんだよ!?それに、天魔の絆ってなんだよ!? レア度???なんて見たことも聞いたこともないんだけど!?)


その時、俺は勘違いしていたが、世界大国であるバイカル王国の国家予算でさえ、1000億Gにも満たない。そう、俺は国家予算の10倍を超えるお金を所持していたのだ。


それに、周りがスゴすぎたため気づかなかったが魔石のレア度10など、神獣でも倒さない限り手に入らないほど貴重なものである。


そんなこと、いやそんなことではないのだが、そんなことを、知らずに俺は、お金になった気分で、道を歩き続けた。

誤字脱字がありましたら是非教えてください。

また、もし宜しければブクマしてくださると嬉しいです!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ