表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

携帯電話の儀式

作者: straightree

 ずっと手が届くとばかりに思っていた。

 見えていた距離は一歩踏み出せば越えられる近さだと思い込んでいた。

 儚いモノだった。

 本当は遠かった。

 何故あんなに簡単に放り出すことが、出来た?

 何故あの距離を自ら越えようと、しなかった?

 時間があるから? まだ伝えなくてもいいと思ったから? 今が心地よかったから?

 そうして何もせずにただ眺めていた。

 もう何年も前の、昔の話。



 夜、寝る前の最近の儀式。携帯電話を充電器につないで、電話帳から検索する。

 光るディスプレイに浮かぶ名前に苦笑した。

 漢字でたった二文字。

 見ているだけで、笑顔が脳裏に蘇る。少し特徴のある声と話し方が耳に騒めく。

 あの頃はなんの気兼ねもなく押せた通話ボタンが、少し恨めしい。

 毎日だって電話していた。用なんてなかったけれど、くだらない話で毎晩盛り上がれた。

 今となったらそれすら懐かしい。

 何故、気付けなかったのか?

 こうして開いてしまった距離を修復することがどんなに困難か、わかっていなかった。

 忙しいかもしれない。

 誰かといるかもしれない。

 かも――カモ……そうやって最もらしく理由をつけて、ただ逃げていた。

 怖いから。

 不安だったから。

 先が知れないから、見ないふりをして、遮断して、友達だって思い込んだ。

 相手の出方を待つ前に、もっと潔く。

 そうしていれば、距離を感じる今はなかっただろう。



 距離――それは後悔――後から悔いても時は……戻らない。



 毎晩の儀式はこうして僕を悔いのない人生へと運んでいく。

 チャンスの神様は前髪しかないのだ、と教えてくれたのは君だった。

 そして君がいてくれたおかげで僕は身を持って体感した。

 もう何年も前の使えなくなった携帯電話を充電器から外して、僕は眠りにつく。



 先を恐がって、後悔することだけはしないように、明日もまた精一杯頑張ろうと……


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ