表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/55

8、ミリオンパーティーの行く末は②




 ミリオンたちはパラリシスベアーのいる、山の中腹まで来ていた。この魔獣はSランクに近いAランクだ。

 いつもの調子なら、余裕で倒せるはずだった。


 だが、昨日からつづく魔獣との戦闘にくわえて、睡眠時間も短く万全の状態ではない。

 ミリオンたちを支えていたのは、SSSランクパーティーになるという野望と、それに付随する個々の欲望だった。



「よし、準備はいいか?」

(俺が! この俺がSSSランクパーティーのリーダーになるんだ!!)


「おう、バッチリだ」

(SSSランクになったら、金も女もよりどりみどりだ!!)


「チッ、聞くまでもねぇよ」

(SSSランクになったら、聖槍の使い手としてトップハンターに君臨するぞ!!)


「もちろん、任せて」

(うふふふ、SSSランクになれば、こんなウザい討伐なんてやめて、のんびり贅沢に暮らすのよ!!)


 今回の魔獣はマヒ攻撃をしてくる、厄介な相手だ。攻撃力や体力はそこまでないのだが、マヒ毒が仕込まれている爪でダメージをくらうと、途端に動けなくなる。


 マヒ爪の攻撃をくらわないこと、もしくらってもすぐに解毒薬を飲むのが、討伐のポイントだった。




「行くぞ! ティーン、魔法攻撃だ!」


「ファイアアロー!!」


 ミリオンの号令で、ティーンはパラリシスベアーの弱点である、炎魔法を放った。炎の矢が魔獣の背中につき刺さり、すぐにトレットが両手剣で特大ダメージを狙う。


「おりゃぁ!!」


 トレットのダメージで動きが鈍ったところを、サウザンの槍でさらにヒットポイントを削っていく。


 最後にミリオンの魔法剣でトドメを刺すのが、いつもの流れだった。今日もいつも通りに、できたはずだった。




「なっ……に? 倒れないぞ!?」


 ミリオンは目の前の魔獣が、何もダメージを受けていないことに、気づいた。一気に顔が青ざめる。この至近距離で、攻撃をくらったら、マヒしてしまう。


 そんなバカな! あれだけ俺たちの連携プレーをまともにくらって、ダメージがないだって!?


 パラリシスベアーは虫でも追い払うように、腕を振り回している。そして、呆然としているミリオンと目があった。


 ミリオンがヤバいと思った時には、パラリシスベアーの太い腕にふり払われて、横に吹っ飛ばされていた。

 思いきり木の幹に叩きつけられて、一瞬、呼吸ができなくなる。


「ガハッッ!」


「「「ミリオン!!」」」


 ここ何年も、こんなまともに魔獣の攻撃をくらったことはなかった。


「…………な、なんで……?」


 ヨロヨロと起きあがり、いま何が起こっているのか整理しようと、頭をフル回転させる。


 マヒ爪が当たり、体がうまく動かせない。

 でも、いくらなんでも、あの連携攻撃を受けて、ノーダメージはないだろう!? 俺たちは何も変わってない……いや、昨日からの魔獣の攻撃で万全の状態ではない。


 でも、その分を差し引いても……本当にこのパラリシスベアーはAランクのモンスターなのか? 今の俺たちの実力なら、余裕で倒せるはずなのに、ダメージすら与えられないなんて……もしかして、魔獣のランクが間違ってたんじゃないか!?


「ミリオン、大丈夫……?」


 ティーンが駆け寄り、そっと解毒薬を飲ませてくれた。でも、ミリオンはそれどころではなかった。いま浮かんだ可能性に、嫌な汗が背中をつたった。


 この魔獣の正しいランクは……? Sランクだとしたら、俺たちでも、ギリギリかもしれない。いやいや、攻撃が通じないところを見ると、突然変異の強い個体で、ランクなんて当てにならないかもしれない。

 解毒薬はすぐさま効果を発揮して、ミリオンの身体から毒を取り去っていく。



「ティーン、撤退だ」


「え? ミリオン、何を……?」


「サウザン! トレット! 撤退だ!」


「はあ? ここまで来て、何言ってんだ?」


「チッ、こんなとこでいう冗談じゃねえぞ!」


「あの魔獣、Aランクじゃないかもしれない! ギルドに戻って報告が必要だ!!」


 このミリオンの一言で、全員の顔が一気に青ざめる。

 パーティーランクはSランクになったが、個人の能力はそこまで高くないため、連携攻撃でダメージが与えられないとなると、これ以上戦うのは難しかった。


「クソッ……撤退するぞ!!」


 4人はついさっき登ってきた山道を駆け降りていく。後ろからパラリシスベアーの咆哮が聞こえてきて、ミリオンたちの恐怖を煽った。


 それでも足を止めれば、興奮状態の魔獣に捕まるかもしれない。必死に走り抜けた。




     ***




 ミリオンたちが、ギルドに着いたのは日付も変わろうとしている、深夜のことだ。

 帰り道でも魔獣たちに襲われたが、逃げれるものは全て逃げてきた。戦う体力なんて残っていなかったのだ。


 ギルドはハンターたちのために24時間受付している。この時間でも夜勤の担当者がいて、対応してくれるようになっていた。



「おいっ!!」


 ミリオンは受付のカウンターをバンッと強く叩いた。

 日中と違うのは、受付の担当者がかわいい女の子ではなくて、現役ハンターなどの屈強な男性であることだ。


 今夜の担当者はSランクハンターの、ムルジムだった。見た目はヒョロっとしてるが、風魔法と短刀の使い手でトップクラスの実力者であり、一流のハンターだ。


 足を組んで頬杖をついているムルジムに、ミリオンは食ってかかった。


「ピーコック山脈のパラリシスベアー! あれはAランクじゃないだろう! レア個体のSランクの魔獣じゃないか!?」


 ムルジムの頭の中は、


(何言ってんだ? コイツ)


 だった。


 どこの街にパラリシスベアーが、Sランクだなんて言うハンターがいるのか見てみたい。あ、ここにいたな。

 んー、コイツはたしかミリオンパーティーか? あー、なんかこの前騒ぎ起こしてたなぁ。面倒くさい奴だ。


「……逆に聞くけど、パラリシスベアーがSランクだったという根拠は?」


「それは、Sランクパーティーの、俺たちの攻撃が効かなかったんだ! あんなの絶対Aランクじゃない!!」


 あー、うるせぇな。そんなデカいこえださなくても、他に誰もいないんだから、聞こえてるよ。

 やれやれ、とムルジムは対応を考える。


 パーティーランクと個人のランクは、決して同じではない。Sランクハンターの話なら、もうちょっと真面目に聞くんだけどなぁ……。コイツ、シルバーカードだからAランクか。チラリと盗み見る。


 んー、どうすっかな。めちゃくちゃビミョーだ。ごく稀に突然変異で、すっごい強い個体が出ることもあるんだよなぁ。


「あー、わかった。じゃぁ、パラリシスベアーのランク修正しておくわ」


「本当に頼むぞ! こっちの命にも関わるんだからな!!」


 そう言って、ミリオンは受付に背を向けて出て行く。その動きの一部始終を、ムルジムは観察していた。


(コイツは……本当にAランクなのか? 動作が隙だらけだ……後で別のヤツに調査頼もう)


 ミリオンたちのパラリシスベアーの討伐は、こうして失敗に終わった。        


         

                    

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ