表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/55

6、炎剣の聖者は鬼でした




「魔獣王リュカオンと……融合した……?」


「はい、黙ってて……スミマセン」


「ということは、いま君の中に魔獣王がいるんだな?」


 そう言うとギルド長の鋭利な殺気が、オレにむけられる。ヤバいヤバいヤバい、負ける気はしないけど、ギルド長とは戦いたくない! 討伐依頼が受けられなくなる!


「待ってください! ちょっとだけでいいので、オレの話も聞いてください!」


「……むう、そうだな。一方的な断罪は良くないな。よし、話を聞こう」


 だから、その殺気しまってくださいってば!!

 居心地悪いけど仕方ない、リュカオンと融合した時の話をした。あの時の悔しさや、憎しみが蘇ってくる。

 8年経った今でも、その色は鮮明なまま失われていない。





「そうか……あのスタンピードの時に……私の力不足で辛い思いをさせて、申し訳ない」


 そう言ってギルド長は、オレに頭を下げた。あの時は、この人が先頭切って前線に立っていたのを知っている。


「いやいや! ギルド長は何も悪くないですよ! スタンピードの進行方向なんて、誰も変えられないし。オレみたいなヤツは、たくさんいましたから」


 たしかギルド長も、あの時に奥さんを亡くしたはずだ。娘さんを助けるために、犠牲になったと聞いている。それくらい、あの時の傷跡は深かった。

 だから、憎むべきは襲いかかってきた魔獣たちなんだ。


「そう言ってくれくれて、ありがとう。君は……強いな」


「まぁ、ほぼリュカオンのおかげですけどね」


 ギルド長はふわりと微笑んで、ようやく穏やかな空気が戻ってきた。

 はぁぁぁ……地下10階のダンジョンに潜るより疲れたわ。



「そうか……それなら、君がリュカオンの力を完全に掌握していると、確認させてほしい。そのために依頼をひとつ、こなしてくれるか?」


「それは構わないですけど……その、報酬とかはもらえるんですか?」


「ああ、もちろんだよ。ミリオンたちの話も聞いている。そこで、前金として3割渡そう。残りは成功して戻ってきたら払うよ」


 何だその破格の条件は!? 前金ってことは、失敗してももらえるのか!? でも、返せと言われたら困るから、念のため確認しておこう。


「あの、もし失敗したら、前金は返さないといけないんですよね?」


「いや、返す必要はないよ」


 おお! なんて素敵な好条件なんだ! さすが聖者と呼ばれてただけある!!



「失敗した時は、君ごとリュカオンを(ほおむ)るだけだから」

(ま、君なら失敗しないと思うけどね)



「ほお!? オレも!?」


「だって考えてごらんよ。持ち主が操れない魔獣王の力なんて、危険以外の何者でもないだろう?」


 ギルド長はものすごく優しげな顔で、恐ろしいことをサラリと言い放つ。


 たしかに……というか、今までも普通に使ってたから大丈夫か? なぁ、リュカオン? と、心の中で話しかけてみる。


『ふん、どれ程一緒にやってきたと思っておる』


 あぁ、そうだよな。もう5年も一緒に戦ってきたんだよな。オレも力加減とかだいぶ上手くなったし、問題ないな。


「わかりました、準備してすぐ行きます」


「成功の報告を、楽しみにしているよ」


 その穏やかな微笑みが、今では恐ろしく見えるのは、きっとオレだけじゃないはずだ。




 帰りに受付でマリーさんから、前金の3割と依頼内容の詳細を受け取った。前金はハンターカードに入金される。

 ……3割で240万ギルだった。一般家庭の年収分だ。

 見間違いじゃないかと、桁を数え直したけど、やっぱり240万ギルだった。


 慌てて依頼内容を見てみると、討伐魔獣のランクはSだった。いや、たしかにランクとか確認しなかったけどさ。たしかに、実力の確認みたいなこと言ってたけどさ。

 いきなりひとりでSランクの魔獣討伐とか、ギルド長は鬼ですか!?



「仕方ない、回復薬は多めに用意しよう……あと、携帯の食料とかも……」


 とりあえずオレは、討伐の準備を整えるべく、買い出しにむかった。




     ***




「ギルド長、カイトさんは大丈夫でしょうか?」


 検査担当の職員、ハンナが心配そうに尋ねてくる。


「あぁ、あの依頼書のこと? 彼の実力なら平気だし、心配ないよ。僕も大切なハンターに、無理をさせるつもりはないからね」


「そうですか……よかった」


 ほっと肩から力を抜いて、笑顔を浮かべている。そういえば、ハンナはカイトが命の恩人だと言っていたな。きっと誰よりも、今日の結果に納得して喜んでいるのだろう。


 以前ハンナに聞いた話とすり合わせると、その時はまだ、リュカオンとの融合前のはずだ。

 つまり、カイトは魔獣王の力がなくとも、誰かを救うことができる英雄だ。


 ミリオンパーティーの詳細な報告を聞けば、()()()フォローしているのは明白だった。

 彼らの実力には見合わない依頼を、こなせていたのだから。


 それを本人たちに悟られることなく、5年も続けた。パーティーランクを、Sランクまで引き上げたのはカイトだ。今日の話を聞いて確信できた。



 自分を抑える我慢強さと、周囲にはり巡らす危険察知能力、そしてメンバーたちの動きを常に把握して、的確なフォローを()()()()()する空間把握能力とマルチタスク能力。



 これは紛れもない、カイト自身の強さだ。

 最初からできていなかったとしても、仲間のために努力して身につけた能力だ。



 基礎能力が高くても、できないヤツはそこら中にいる。それこそ、SSSランクハンターの僕でさえ、ここまでできるかわからない。


「ほぼリュカオンのおかげなんて……自分の強みをわかってないんだな」


「カイトさんですか?」


「あぁ、もったいないと思ってね。次のハンターカードを渡す時にでも、教えるつもりだよ」


「是非そうしてください!! カイトさんには、これからもっともっと、幸せになってもらいたいんです!!」


 ハンナは握り拳を作りながら、熱く語っている。


「ハハハ、任せてくれ。ただ……彼のためにも、リュカオンの件はここだけの話にしてくれ。これは命令だ」


「承知しました!」


「それじゃぁ、次のカイトのハンターカードは黒で用意してくれるかな?」


「……っ! は、はいっ! すぐ用意して参ります!!」


 そうして、鼻息が荒いまま、ハンナはカイトの新しいハンターカードの準備にむかった。





 ひとりになった執務室で、僕は5年前のスタンピードを思い出していた。


 あの時、一斉に魔獣たちが引き上げる前に聞いた、狼の鳴き声。あれこそが、カイトであり、魔獣王リュカオンだった。狼の声を聞いた魔獣の動きが止まり、即死レベルの一撃を逃れることができたのだ。


 高ランクのハンターならわかる。あの狼の声は、ただの魔獣の声ではなかった。


 そして、伝説の魔獣王リュカオンの封印が、解かれてしまった痕跡もあった。あれから、魔獣王の行方をずっと追っていたのだ。



「こんな所にいたとはね……盲点だった」



 だからカイトの気配が、まるで別のものになっていたのだと、今更だけど納得する。


 ギルド本部や国王への報告は、彼が戻ってきてからにしよう。それまでに、どのように報告するか決めなければ。

 カイトが危険視されないように調整しなければならない。

                   

 僕もまたあのスタンピードで、カイトに命を救われたひとりなのだから。僕は命の恩人に、出来るかぎりの恩を返すと決意した————

                        

                      

         

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ