表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/55

14、街から脱出するはずが、ルームメイトができました




 リナの面談が、滞りなく進められている。だが、ヒトコトいいたい。



 なぜ、こんなにも空気が違うんだ!? オレの時のあの殺伐とした、胃がキリキリするような、刺すような空気はどこに行った!?

 ……ぜんぜん、ヒトコトじゃ足りなかったな。まぁ、リュカオンの話してたから仕方ないけど……納得いかない。



「それではリナさん、これからもこの街でハンターとしての活躍を期待しているよ」


「はいっ! この街のために頑張ります!」


 弾けるような笑顔でリナが宣言する。

 いま、『この街のため』って言ってなかったか? 待てよ、この街ってプロキオンだよな?

 え、何、リナはこの街で頑張りたいのか?


 ギルド長も、ものすごくニコニコしてる。そりゃそうか、SSSランクで0.1パーセント、Sランクで3パーセントの出現率だ。今までギルド長や、10人くらいしかいないSランクハンターにかかっていた負担を、分担できるもんな。


 クッ、「いや、オレはこの街を出て行きます」なんて、ギルド長とリナの笑顔を見たら、いえないっ!!

 だって、オレは誰かの笑顔を奪うようなこと、いいたくない。




 ギルド長のエルナトは、カイトが危険人物でないと周知するための準備を進めていた。熟考に熟考をかさねた結果、リュカオンのことも公にしてしまう方向にしたのだ。


 最終的にはそれが一番カイトのためになると判断した。


 様々なシナリオを考えていると、国王から毎年恒例のハンター派遣の依頼が来ていたので、これを使うことに決めた。

 国王も参加する討伐だから、認めてもらうのには丁度いい。

 そのためには、まだしばらくこの街にいてもらう必要がある。


(カイト……もう少しだけ、僕の力の及ぶこの街に残るんだ。もう少しだけ、君に必要な地盤固めがすむまではーーーー)



 この日、無事カイトパーティーが成立した。このあとカイトの快進撃はいきおいを増して進むことになる。




     ***




「え、リナってずっと宿屋にいたんだ!」


「うん、こんな体質だから、いつ街を出て行くかわからなかったし……でも、この街に住むなら、部屋を借りようかと思って」


 ギルドの受付で、報酬やリナの新しいゴールドのハンターカードを受け取って、ふたりは倉庫に来ていた。

 ベヒーモス討伐のさいに採取した薬草や、素材を仕分けしている。


「そっか。それなら、部屋が見つかるまでウチに来る?」


「カイトの家?」


「うん、オレひとりだし、2階はいま使ってないから、リナ専用にして構わないよ」


 カイトは薬草の仕分け、リナは水魔法で素材の洗浄をしている。


「……それはありがたいけど、家賃はどうしたらいい?」


「家賃の代わりに、定期的に2階の掃除をしてほしい。正直、使ってないのに掃除するの、大変だったんだ」


「でも、本当に迷惑じゃないの?」


「迷惑じゃないよ。あ、そうか、魔道具で結界とか張ろうか? 女の子だし、不安だよな」


 オレとしては、単純に宿代がもったいないと思っただけだけど、リナからしたら怪しい誘いに聞こえるよなぁ。

 まぁ、宿屋の方がいいっていうなら、それでもいいんだけど。


「ううん、不安はないし、結界なんていらないよ。じゃぁ、お言葉に甘えて、部屋が決まるまでよろしくお願いします」


 リナはそう言ってニッコリと笑った。

 花が咲くような笑顔に、これは……もう少し危機感を持った方がいいんじゃないかと、思ってしまった。



「ねぇ、ところでさ、この素材すごく処理しやすいんだけど! なんで? 何が違うの?」


 話しながらも手を動かしていたリナが、まじまじと素材を見ながら尋ねてくる。手にしているのは、ジャイアントラビットの皮だ。一般市民向けに幅広い用途があるので、ある程度の価格になる。


「あー、それな。最初に回収する時点で、血抜きしてからやるといいんだよ。あとは慣れかな」


 オレは水魔法が使えなかったから、いかにキレイに回収して後処理をラクにするか、いつも考えていた。処理時間が短ければ、その分たくさん練習できたからな。


融合(フュージョン)


 処理し終えた素材を、融合魔法で大きな一枚の毛皮にする。こうすることで買取価格が高くなるんだ。


「こ、これは……! カイト、素材屋としても食べていけるね」


「うん、昔はそれやろうと思ってた」


「あはは、じゃぁ、街に行こうか。素材を売ったら晩ごはん買って帰ろう!」


「そうだな、行くか」


 そうだ、これからは誰もいない家に帰るのではない。一緒に帰ってくれる、仲間がいるんだ。

 軽くなる心にカイトは笑顔を浮かべた。




     ***




「ここが家だよ。遠慮せずに入って」


 オレは扉を開けて、リナを先に中に入るようにうながす。


「お邪魔しまーす! わぁ、ステキなお部屋だね!」


「1階はリビングとキッチン、あと風呂やトイレ、右の奥がオレの部屋だ。2階は3部屋あるけど、どこも使っていないから好きにしていいよ」


「さっそく2階見てきていい? 荷物も置いてきたい」


 ウズウズしながら聞いてくるリナを、微笑ましく思う。


「荷物は持っていってやるから、部屋決めてきていいよ」


「カイト、ありがとう!」


 リナはリビングの奥にある階段から、2階へと駆け上がって行った。3ヶ月も滞在しているのに、宿屋から持ってきたのは、大きめのリュックひとつだけだ。

 街を転々としてきたっていってたから、荷物はいつも最小限なんだろう。


 何度も追放されてきたと、倉庫でリナから聞いた。それでもリナはオレのことを、全面的に信頼してくれてるみたいだ。

 それならオレは、リナの信頼に全力で応えたいと思う。

 


「カイト! 部屋決めたよ!」

  

「そうか、いま行くよ」

                          

 嬉しそうにはしゃぐリナと、ルームメイトとしての生活がこうして始まった。

                           

                    

                       

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 第二ヒロインはロリ魔女か腹黒第二王女かほわほわヒーラ―のどれか候補にしてください((笑))
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ