表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セカンドライフ 〜勇者の物語のその後〜  作者: 丸目まる
第2章 〜赤黒き邪眼、白き希望〜
9/30

第7話 〜白き龍神の講義〜

「........」

「.....ユウト、早く戻ろうぜ」

「......ああ.....」

「泣くのもいいけどよ......泣いてばっかじゃ前にゃ進めねえんだ.......」

「わかってるさ.......」

《そうだぞ、今世の勇者よ》

「......」

剣が

「........」

喋ってる

「...........誰、ですか?」

《どうしたそこの2人、そして反応した1人》

「幻聴じゃ......」

「無い.......」

「んですか.....?」

《そうに決まっておろう、我は龍神の化身だからな》

「う.....」

「うわァァァァァァァァァァァァ!!!!!?」

「うるさいですーっ!!!」

2人の声が洞窟に響いて行く最中、オレは少しだけ笑うことが出来た


「えーっと......つまり.....」

「アンタのチカラを引き出すにはオレの闘争心と」

「私の守護心が必要....と?」

《まぁ噛み砕いで言えばそうだな、別にお主ら2人だけという訳じゃ無いぞ?そこの勇者の勇気も又チカラを引き出す鍵だからの?》

「うむぅ.......あ、ていうか勇者って誰だ?」

「........そういや言ってなかったっけか!?」

まぁなんとも今更な話だが、ドヴァーズなら口も硬いし大丈夫.....だろう多分

「あー..........だから強えんだな」

「ああ.....まぁな」

「ん、つうか父さんと戦ったことあんのかよ!」

「え?父さん?」

「んお?言ってなかったか?」

「え?」


マジかー

「マジかー........」

「お前絶対心の中でバカにしてんだろ」

「いやそんな事はないんだがな.......」

あの気高い、まさに王らしい王と言った感じの龍からコレが.......

「今ぜってえ父さんと比べたろ......」

「い、いや、そんな事はないぞ」

「そうだったんですね.....ドヴァーズさん....」

「あ、ああ!」


《ふむ.....創世神の化身に龍神の系譜.....それに......魔の堕天使の系譜....まぁ中々にごった煮だのう.....》

《ま、言わないでおくがね.......》


「にしてもこの剣が龍神の化身とは.....こりゃ納品は出来ないかな......」

《ん?そのクエストの依頼主我だぞ?》

「えぇ.......」

《邪神が復活しそうなんでな、神が現世に介入するには色々手間が必要なのじゃ》

「へ、へぇ......」

なんだか授業みたいになってきたな

《まぁ多くてもふた通りなんじゃがな》

《ひとつはメジャーな召喚方法、まぁその分代償は必要じゃからキツイがな》

《後は我がやってるように自分のチカラを込めた魔法物を選んだ持ち主に渡るように裏工作.....って感じじゃな》

「なんというかロマンの無い話だ......」

「ん、じゃあなんでトライトの襲撃は防げなかったんだ?」

《防げなかったんじゃ無いわい、お主らは確かに強いがな、実践が足りん、その分を埋めるにはあの騎士はとても良かったぞ》

「マジか.........じゃあオレらが死んだら......?」

《.............その時は最終手段しかあるまい》

「そ、それってなんでしょう.....?」

《この世界には神が多数おっての、有名所は創世神様、日輪神、月光神、龍神、魔神、そして我等の標的邪神じゃ》

《そして最終手段としては、創世神様がこう、我ら神々をギュッと丸めてな》

「ギュッと丸めて!?」

《後は創り直しだそうじゃ》

「......なんともおそろしい......」

《邪神は人の恐怖で強くなるからのう......》

《無理だと分かったら早期に潰す、そうせねば我は勿論創世神ですら厳しいわい》

「ふむ....ま、オレ達が頑張りゃ良い話だ!そうだろユウト!」

「ああ.....そうだな」

「ふふ......」

《.......束の間の平和も良いもんじゃろう......我も少し寝るとしよう.......》

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ