私の神社スピリチュアル体験談
最近なんとなく良く神社へ行きたいなぁーと言う気持ちになることが多い私です。
この間なんか二日間連続で同じ神社へ行って来たくらいですから。
同じ神社で同じ場所なのに1日目行った時と2日目行った時と全く違う体験、現象が沢山起きました。
事前に「神社へ行った時に神様に歓迎されているサイン」と言った感じのサイトを見聞きしておいて学習済みなので、行く前からもうワクワクが止まらない!!
色々知ってから行くのとそうでないのとでは楽しみが桁違いに違うんじゃないのか?!
今の私にとってはどんなエンターテイメントよりも高い位置付けにあるのかもしれない。(本間かいなww)
車で駐車場にワクワクしながら入りいざ鳥居を潜った。
一気に神聖な空気感に包まれる。。。
長い階段を登り息も切れるが、ズンズン登っていけるような勢いだ。
階段を登っているとトカゲが急に私の目の前を横切った。
もう私はそれを見た瞬間!
おぉー!ラッキー!と思っちゃいました。
なんせトカゲは姿が龍神に似ていることから龍神の使いとも呼ばれることもあり、スピリチュアルな世界ではとても縁起が良いとされている生き物だからです。
もう今日は最高!と思い神様の粋な計らいに高ぶる私!
ようやく本殿に辿り着き、さぁお参りをしようと思い近づくと、ちょうど催事が行われているところでした。
催事が行われている時は、神様がおいでになられている時だそうで、とても歓迎されているサインなんだそうです。
もうそれももちろんリサーチ済みだったため、私は感動でもう頭がクラクラしましたが催事中ではございましたが後ろかから静かにお祈りをさせて頂きました。
催事に遭遇することで幸せのお裾分けをいただけるのだそうです。とても有り難い気持ちになったのでした。
幸せを噛み締めながらその日は帰路に着きました。
2日目同じくらいの時間に神社へ向かいました。
たぶんまた来たんかー。と思われるやろなー。
呆れられへんかなー。とか色々おもいましたがそれ以上に今日はどんなことが起きるのだろう。
あぁー楽しみ!ワクワクの方が先走っていました。
そんな中駐車場に着くと、昨日も人はまぁまぁいらっしゃったのですが、その日は観光バスも来ていて団体さんがわんさか来られていました。
えー!!まさかの混雑!
静かにゆっくり神様のところへお参りしたいと思っていたので少し予想とは違いましたがいざ本殿を目指し階段を登る私。
すると不思議なことに私が来たと同時くらいにその団体さんは帰り始めたのです。
そして本殿へ向かう階段も自分のペースで静かに自然に耳を澄ませながら登りたい私だったのですが、そこでも後ろにいた参拝するであろう方が不思議と登って来なくなり私1人になったのです。
それにはこう言う意味があるそうです。
「人払い」自分がいる時参拝する時に周囲の人混みが引く現象が起こるそうです。
神様がゆっくりその人の願い事やお話を聞くためだと言うことです。
またしてもなんて粋な計らいをされるんだろう。。。
もうこうなったら何でもかんでも神秘的に感じますよねー。。。
そして昨日も参らせて頂いた弁財天様のところへ。
そうするとその日はとても暑い日だったのですが、弁財天様の像に近づいて行くとだんだんひんやりした風がこちらに吹いて来ました。
え?!何で!?めっちゃ涼しいー。と言うか寒い。
どう言うこと?!昨日はそんなこと感じなかったのに
もうぞわぞわパワーをビンビン感じてしまって、
私の前に弁財天様に参られていた方に、「めっちゃココ寒くないですか?!霊気?めっちゃ来てません?」
とびっくりして確認したくなるほどでしたが、とてもその人が穏やかに他の神様にも熱心にお参りされていた為声をかけるのは辞めておきました。
ていうのもありましたけど、、、
絶対変な人だと思われるじゃないですかー?
常識は人並みにありますので(本間かい!!ww)
まぁとりあえず、弁財天様が近くに来られているんだなととても有り難く感じさせてもらいました。
そんな感じで二日間全く違った神社での不思議な体験と、感想でしたー。
これからも他の神社も沢山開拓したいなと思わせて頂きました。
そこで体験したスピリチュアルなこと、不思議なこと、皆様に伝えたいなと思ったことなどありましたら、またぜひ書いて行きたいと思います。
皆様もぜひこの機会にお気に入りの神社などへ行かれてみてはいかがでしょうか?
そこにはきっと素敵な神様との出会いや気づき、そして導きがきっとあるはずだと思っています。