表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/8

懐かしのトラットリア ★テーマ「優雅な休日」

つこさん。主催の『飲み書き祭り』に参加させていただきました。

※ソフトドリンク参戦です。



 この店に来るのも何年ぶりかしら。


 田舎住みのサチの家からも、さらに少し郊外にあるイタリアン料理店『トラットリア・アンジェロ』は、以前来た時と変わらぬ外観でサチを迎えてくれた。

 年月の経過のあとを探るようにして、そわそわとドアを引くと、涼やかなベルの音が鳴る。すると、すぐさまウェイターがサチを見て微笑み、席へと案内してくれる。


 懐かしいわ。時間が経ってもここは変わらない。


 手慣れた様子で椅子を引いたウェイターは、サチが腰掛けたことを確認すると、すぐに輪切りのレモンが浮かんだ水と一緒にメニューを持ってきてくれた。その時々の仕入れによって、毎日内容が変わる手書きのメニューだ。


 こんなところも変わらないのね。


 サチは嬉しくなって、メニューの文字の一つ一つに触れながら目を通していく。可愛らしく踊る文字はそのどれもに真心が感じられ、きっと美味しいのだろうと期待させてくれる。


 前に食べたのは、アクア・パッツァだったかしら。


 この前に来たときは、トオルさんと一緒だったから色々シェアして食べたのよね。あのときは、はしゃいでつい頼みすぎてしまったけれど、美味しくて完食したのだっけ。


 今日は、自分一人だ。なかなかない機会に何を食べようか迷ってしまう。


 ふと、セットメニューに目が止まり、サチはそれを頼むことにした。前菜とパスタ、一皿料理、そしてデザートをそれぞれいくつかの中から選ぶのだ。

 かつてここに来たときは恋人だった――今はサチの夫の――トオルは大食漢な上にこだわりが強く、このようなメニューを頼んだことはなかった。


 ほっとしながらサチは、軽く手を上げるとウェイターを呼んだ。



  *  *  *



 食事は素晴らしかった。


 すべての皿が、最高の状態でタイミングをみて運ばれてくる。そのどれもに手が込んでいて、デザートの繊細さには目を見張ったほどだ。


 食後のコーヒーを飲みながら、サチはため息をついた。



 せっかくわざわざ来たのに変ね。

 トオルさんの作ったお好み焼きのほうが食べてみたかった、なんて。


 この時間は、一歳半になる息子の子育てに疲れたサチのためにトオルが気を利かせてくれたものだ。


 トオルは不器用な上に、ろくに料理をしたこともない。その上、一歳半の子供の面倒をみながらでは、きっとまともな仕上がりにはならないだろう。

 帰ったら、台所はとんだ粉やら洗い物で大変な惨事になっているだろうし、下手したらまだ食事を取れていないかもしれない。


 ふふと、口の端を上げたサチが優雅にコーヒーを飲む。


 何年後になるかはわからないけれど、次は三人で来よう。そのときは、今日のことを懐かしい思い出として語るのだ。

 今日、サチが一人でトオルとのデートを思い出していたように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 高級な料理よりも、身近な人と食べる事の方が方が素敵。 その大事さに気づけるあたり、幸福な日々を過ごせているんだな〜、と感じました! これぞ、まさに優雅な休日ですね〜!(しみじみ)
[良い点] このテーマで王道が書ける人はリア充 [一言] これこそまさに優雅な休日 幸せな人にしか書けない、周りを朗らかにできる作品です!!
[一言] 主婦の休日。いいですねー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ