表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
void  作者: 薄桜
5/5

気分が良い。

決して清々しい筈も無い街の夜風を浴びて、それても気持ちが良かった。


酒のせいってばかりじゃなくて、懐かしい友に会えたってだけでもなくて。

必死に口説き落としたっていう話に、何もしようとしていない自分を対比した。

辻元の中にそんな熱いものがあるんだ、同い年の俺の中にだって、きっとそういうものがあるんじゃないかって・・・そんな希望が持てた。


日々に疲弊して、冷めていくだけの自分に絶望しかけていた時にヤツに会えた。

メールで話して、実際に話して、きちんと顔を会わせて・・・

それだけでも、昔の無邪気だった頃の自分に、少しは戻れた。


だから、人の幸せをただ指を咥えて見てるってだけじゃ・・・情けないよな?


少し自分を見直そう。

そう思って、この休みは部屋を片付けた。

雑然とした部屋にいて、新鮮な気持ちになれる訳が無い。

嬉しいハプニングにも対応できやしない。

・・・まぁ、これは都合の良い願望だが。


引数も戻り値も、関係無い。

俺は俺で、やれる事をやればいい。

自分という関数の中で、たいした事はしてなかったのは自分で、

何のためにあるのかよく分からないと思ってたのも自分だ。

だから、自分のために意味のある生き方がしたくなった。


 ◇◆◇◆◇


週明けの月曜日、会社の近くにカフェができていた。

思い出してみれば、この間までは『近日オープン』と貼ってあったような気がする。

テイクアウトでコーヒーでも買って出社するか。

そう思い店の自動ドアをくぐった。


そして、運命に出会った。

・・・まぁ、運命は、多少大袈裟かもしれない。

けど、レジで微笑むショートヘアに赤いメガネの、スレンダーな店員に・・・一目惚れした。


やっぱり俺は気が強そうなのがタイプらしい。

営業スマイルの中にも、どこか芯の通った所が見て取れて、難癖つけてきた客にはそれ相応の対応をしそうな人だなと、待ってる間中その姿を目で追った。


この店は日参かな・・・。


そうドギマギしながら、コーヒーと釣りを彼女の手から受け取り、どこかフワフワした心地で会社に向かった。

読んで下さった方に、感謝いたします。

ありがとうございます。


短編なのですが、2000文字までって事で、

ぶっつんぶっつん切りまして・・・5話になりました。

でも、短編ですので一斉にアップです。


大人な話が書きたいなーって、考えてるけど、終わりが見えなくて、

数ヶ月放置してる物の、ちょっと前の話です。

だから、いつか続きが日の目を見る事が・・・あればいいな。


やー、しかしC言語本気で忘れてて笑った。

本棚から、学生時代のテキスト引っ張り出しました。

C言語検定2級持ってるくせに。(1級は受けてない)

でもこれ学校でしかやってないし・・・仕事してる頃は、VBとSQLばっかだったし。

あーどっちにしろ、もう戻れない(汗)

日進月歩、そして上書きされる私の脳ミソ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ