表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/199

四天王という【名】の重み、レオーネが抱く思い

 レオーネとの出会い、そして彼女がバベルに所属する経緯を思い出し、懐かしんでいた盛周だったが、いつまでも感傷に浸っている暇はない。

 彼は気持ちを切り替えると皆に向かって話し始める。


「……ともかく、我らが今バルドルを援助しているしているのは相応の理由がある。それだけは頭に入れておいてもらう。良いな?」


 盛周の毅然とした物言いに頭を下げる楓。

 彼女にとって、盛周。大首領の決定は絶対であり異を唱えるということはあり得ない。

 それは彼女が盛周に見いだされたということもあるし、何より――。


 ――彼女自身気付いていないが、盛周が何かを断言する時。その時に彼から絶大なプレッシャー、威厳を感じている。それこそ彼の言うことが絶対正義であり、彼が白と言えば黒ですら白になる。そのような認識を抱いている。

 その彼が言うのだ。絶対的な威圧感を以て。

 ――必要だからこそバルドルを援助、支援している、と。

 ならばそれが正解であり、異論を挟むなどという暴挙をするべきではない。

 それが楓が至った結論だった。


 そんな彼女を奈緒はどこか心配そうに、レオーネは呆れた様子で見ている。

 盛周を信頼している、と言えば聞こえは良いかもしれないが、楓の本質は盲信だ。

 この人は絶対に間違えない、この人についていけば安心だ、と。


 ――レオーネとしては盛周(ご主人さま)がそういう、崇拝の対象となるのは当然だと思っているし、そのこと自体は問題視していない。

 だが、盲信というのはダメだ。

 盲信とはこの人についていけば良い、という考えなどと言えばまだ聞こえは良いが、実質的にはただの思考停止だ。

 それではダメだ。ご主人さまの力になれない。


 そも、彼も人間なのだ。全能の神でも全知の存在でもない。

 だからこそ彼は、盛周は【四天王】という制度を作り己の側近とした。

 全ては、一人よりは二人、二人よりは三人の方がより多くの知恵を出せるという判断から。


 なのに、その末席に座る者が思考停止?

 はっきりと言えば愚か、という以上に利敵行為と断罪されてもおかしくない。

 レオーネにとって、それほどに愚かしい行動に映るのだ、彼女の盲信は。

 むろん彼女は先代時代から大幹部を務めていた朱音や奈緒、場合によってはヒロインとして大局の判断を求められたレオーネとは違い、ただの下っ端。それが偶然盛周に見初められ大抜擢された存在ゆえ、土台からして違う。


 しかし、だからこそ、そこで終わってはいけない。

 四天王である()()。その地位にいる理由を考えるべきなのだ。

 そこら辺りが楓から欠落している。

 もちろん、奈緒が行った研修で多少の意識改革は行われたようだが……。

 それでも、彼女の中にある下っ端根性とでもいうべきか。それが抜けきっていない。自身が真の意味で上に立つ人物だと認識できていないのだ。

 そこさえまともになれば、もう少しマシになるのに……。と嘆息するレオーネ。


 レオーネが、なぜそこまで楓のことを気にするのか?

 それは、彼女がバベルに保護された時期と楓が四天王候補に抜擢され、奈緒のもとへ来たのがほぼ同時期だから。

 つまり、ある意味楓とレオーネは同期とも言える存在なのだ。

 その同期が、同じ地位に立って、つまらない失敗をしていたらどう思うか? しかも、ある程度能力が分かって、この程度で終わる筈のない存在が、だ。


 歯痒い、と思うのは仕方ないだろう。

 お前はその程度じゃないだろう? もっと色々出来るだろう? なのになんだその体たらくは。

 それがレオーネの偽りざる気持ちだ。


 彼女は、草壁楓は、ボクの同期(ライバル)はこの程度で終わる存在なわけないだろ!

 ボクには出来たぞ、ならボクと戦って、互角に至る君が出来ないわけないだろ!


 そう思うからこそレオーネはイタズラと称して、なにかと楓にちょっかいを出してきた。

 この程度、君なら問題ないだろ。だから這い上がってこいよ、と。

 そんなことも出来ないのなら、君をライバル視してるボクが馬鹿みたいじゃないか、と。

 だからこそ這い上がって、ともに盛周(ご主人さま)を支えよう、と。


 そう思いながらレオーネは楓にちょっかいを出し続ける。

 いつか真の意味で、四天王が本当の四天王として盛周の補佐をするのを夢見て。


 そんな二人を保護者だった奈緒は微笑ましそうに、そして悩ましそうに見つめるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ