表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

漫才「ご当地方言」

 ねっネタが~。

 漫才「ご当地方言」


二人「どうも~みなさん、よろしくお願いします」


ボケ「さて、チャンクの方言漫才、はじまりますよ~」


ツッコミ「おやっ」


ボケ「えっ?」


ツッコミ「いきなり、そこから入りますか」


ボケ「何言うてんの、ボクらこれやって、ナンボでしょ」


ツッコミ「せやかて・・・文字数が・・・」(ボソボソと言う)


ボケ「あん?方言といいましても、日本全国いっぱいありますね」


ツッコミ「今日はグイグイ、引っ張っていくね。どうしたん?」


ボケ「嫁がコレでコレもんで」(小指をたてて、両手で下腹にお腹が膨らむジェスチュアをする)


ツッコミ「マジで!」


ボケ「嘘に決まっとろうもん。ボク独身貴族やで、お前も知っとろうもん」


ツッコミ「・・・こいつ、何で嘘ついた」


ボケ「流れ、流れで流れ着いたと」


ツッコミ「そうか、じゃあ、しゃあないなーって、ボケっ」


ボケ「ほな始めるよ~」


ツッコミ「お、おう」(ノリツッコミを捨て置かれ、釈然としない顔で)


ボケ「せっかくね、各都道府県いろんな方言がありますから、南から上がっていきます」


ツッコミ「壮大やなぁ、大丈夫か?(尺が)」


ボケ「だいじょうV」


ツッコミ「古っ、シュワちゃん、りえちゃんって、誰が知っとるねん」


ボケ「横道、それんといて」


ツッコミ「お前がなっ」


ボケ「それじゃあ、いきますよ~」


ツッコミ「本当に出来んの?」


ボケ「やってみらんと、わからんやろうもん!」


ツッコミ「何その場のノリ感は・・・」


ボケ「それでは、沖縄から~」


ツッコミ「見切り発車やん」


ボケ「はいさーい、めんそーれ、沖縄」


ツッコミ「ほうほう、こんにちは、いらっしゃい沖縄やね」


ボケ「ボクサーは僕さ、ちょっちゅね」


ツッコミ「おやじギャグ!具志堅さんはプロボクサー、石垣出身で港に銅像が立っているからね。記念館は狭くて駐車場のスペースが2台分ぐらいしかないんだぞ」

 

ボケ「豆知識なぞいらん」


ツッコミ「ほか」


ボケ「次は鹿児島、おいどんは南国しろくまでゴワス」


ツッコミ「まんま、CMパクったね」


ボケ「チェストォォォ~」(相方の肩にグーぱんち)


ツッコミ「いたい、いたい」


ボケ「熊本は♪あんたがたどこさ、肥後さ、肥後どこさ、熊本どこさ・・・♪」


ツッコミ「それっ!わらべ歌」(ごーじゃす風にツッコむ)


ボケ「宮崎は、どげんかせんといかん」


ツッコミ「まんま知事・・・っ!」


ボケ「ついに福岡やね」


ツッコミ「かなり強引やね。まだ大分も佐賀も長崎もあるのに」


ボケ「シャラップ!」


ツッコミ「はいはい」(溜息をつく)


ボケ「バリとんこつはバリ固とよ。博多んみやげは「とおりもん」ばい」


ツッコミ「おうらっ!なんで博多弁なん?」


ボケ「ん?」


ツッコミ「な・ん・で?」


ボケ「なんでっち、博多弁が一番ポピュラーやろうもん」


ツッコミ「きさん、ここに来てなんばいよっとか」


ボケ「どうしたん」


ツッコミ「今までの俺たちの漫才を水泡にする気か、これはチャンスやぞ、博多弁の絶対王者ば、ちっご弁に塗り替える。千載一遇のチャンスばい」


ボケ「ばってん、福岡ちゆうたら」


ツッコミ「違う!せからしか、お前でやっぞ!」


ボケ「どうした、ばふち腹ばかいて」


ツッコミ「よかか、ダニー馬場先輩がローカルラジオで八女弁講座ばしながら、地味にちっご弁ば広げていって、今はゆーつべで自粛犬、そしておい達、追い風がビュービュー吹いとる。今こそ、方言の勢力地図ば塗り替えるチャンスたい、久留米弁、筑豊弁ばごぼう抜きして、博多弁の牙城ば崩し、ちっご弁が天下をとる時たい」


ボケ「地味に壮絶やね」


ツッコミ「アンタは、それば無駄にしよっとぞ!」


ボケ「あんたあ?アンタっちばなんね、その言い方は」


ツッコミ「きさん、お前には反応せんでアンタに反応したばい、こんひと」


ボケ「分かった。おいが悪かった。やっぱ、ちっご弁が一番たい」


ツッコミ「分かっち、くれたか」


ボケ「ばってんがね、こればっかりは言わせてもらわんといかん」


ツッコミ「・・・まさか」


「おいが、作者がずーっ言いよるばってんが、お約束ごつして評価ばいれてくれん。もう、おねだりすっとも恥ずかしかとよ察してくれんね。これば考えるとも結構、時間がかかるとよ。よかね、もう一回言うばい、そこの下のところに星マークがあろうが、5つ星ば、ばふちつけちゃってくれんね。作者がもろ手ば上げて喜ぶとばい、よかね」


ツッコミ「やめれー」


ボケ「ところで、これっち、いつまで続くん?」


 最後のフレーズはギャグですよ。

 星は面白かったらください(笑)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ