表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

漫才「原点回帰」

 むむむむ。


二人「どうも~みなさんよろしくお願いします」


ツッコミ「僕らね、原点回帰しなくちゃと思いました」


ボケ「僕らのコンビ、チャンクって言います」


ツッコミ「まぁ、原点回帰って言ったけど、6回目にして、はじめてコンビ名いいましたね」


ボケ「ええ、6度目の正直です」


ツッコミ「3度目は聞いた事あるけど」


ボケ「みなさんは、コンビ名の由来を知りたくないですか」


ツッコミ「唐突やなぁ、誰も知って得せん思うけど」


ボケ「昔の洋画に「グーニーズ」がありまして、その登場人物のドジっ子ですね」


ツッコミ「誰も知らんと思うよ。古すぎるねん」


ボケ「じゃあ、ファルコンは?」


ツッコミ「「ネバーエンディングストーリー」やね。それも知らんと思うよ・・・リマールの歌う曲は有名やけど」


ボケ「ぷっ、リマール」


ツッコミ「なにかがおかしい。俺はレコード持っていたの。勿論、羽賀さんバージョンじゃないよ」


ボケ「後の誠意大将軍。それな、しかし作り物感がハンパなかったな」


ツッコミ「あの当時は、それがええんよ」


ボケ「あの当時といったら、キン消しが流行ってましたね」


ツッコミ「おい、そろそろヤメロや。年がバレてまうやろ」


ボケ「なんば気にしよん」


ツッコミ「(弁が)でてるで」


ボケ「すまん、すまん」


ツッコミ「キン消しありましたね。キン肉マン消しゴム、略して、キン消しですねん」


ボケ「ベンキーマン出たら、即、便器に流した」


ツッコミ「ベンキーマン人気なかったもんね・・・って、なんてことをトイレ詰まるで」


ボケ「それでいいやろ。キン肉マン助かるし」


ツッコミ「キン肉マン!確かにベンキーマンの便器に詰まって助かったけど、お前がそれやったらトイレが詰まるだけで、お母んに怒られるで」


ボケ「そん通りやった」


ツッコミ「苦い思い出やね」


ボケ「それからアキラ・・・寺尾聰ね」


ツッコミ「さん付でよべよ!「ルビーの指輪」ね。今も人気の俳優さんや」


ボケ「毎週、毎日、一位におるっ」


ツッコミ「ベストテン、せやったなー」


ボケ「俺の推し吉の「おら、東京さいくだ!」がいっちょん一位にならん」


ツッコミ「吉さんは・・・まだあん時は一位無理やろ・・・雪国からや」


ボケ「それから5段ふでばこね」


ツッコミ「5個以上のスペースがありましたね。流行った、流行った」


ボケ「よくよく考えたら、5段って・・・段にはなっとらん」


ツッコミ「ああ、せやねー」


ボケ「なっとらんと、じぇんじぇん、なっとらんと!」


ツッコミ「・・・もしもし、あのー」


ボケ「おー、おい禁断症状が出とる・・・出とるばい!」


ツッコミ「へっ?」


ボケ「自粛犬やりたかー」


ツッコミ「やめれー」


ボケ「しょせん、おいごつたちは、ゆーつべの自粛犬にあやかるしかなかと。そげなこつお前も知っとろうもん」


ツッコミ「そげなこつなか」


ボケ「そげなこつある。おいときさんは、犬によっこらせーな、いっちょかみせんといかんとばい」


ツッコミ「そげなこつあるか」


ボケ「あーもう、おいば信じれ。信じる者は救われる言うやろ」


ツッコミ「・・・いや・・・犬やから」


ボケ「せやった」


ツッコミ「・・・・・・」


ボケ「・・・・・・」


 二人は顔を見合わせて笑う。


二人「どうもありがとうございました」



ボケ「そこそこっ!下のそこばポチっと、星んところば押してくれればよかけん。ちーと押すだけばい。ねーごつなか、ほら、早よ、押さんねー」


ツッコミ「やめれー」


 ぬぬぬぬぬ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ