表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/39

Scene7 女王

 彼がドアを睨みつけると、突然ドアが大きな音を立てて開いた。


 びっくりしてシルヴァは飛び上がってしまう。するとドアのところには、おばあちゃんそっくりの女性がいた。おばあちゃんよりだいぶ若いけれど、どこからどう見てもそっくりな彼女は彼を睨み返した。


「フィルフィーリィ、何をしているのかしら。あなたがいきなり私の前に現れたと思えば。どうしてその子たちを牢から出しているのかしら。許可を出した覚えないけれど?」


 フィルフィーリィとは、彼の名前だろうか。彼はシルヴァとリーシャを器用に抱き上げて言った。


「理由なんてないですよ、女王様。許可も貰ってませんしね。まぁ、理由を述べるとしたら、彼らは軍に入るにはあまりも若すぎる。子供が人殺しなんてするもんじゃないと思ったからですかね」


女王様、という言葉には、たっぷりの皮肉がこもっていた。


「その行為がどういう意味を持っているのか分かっているのかしら。女王の私に逆らうつもり? 私がその気になれば、あなたなんてすぐに捕まえれるのよ」


「……捕まえられるのは困りますね」


 そう言うと彼は風の魔法で窓を割った。バリバリバリ、と大きな音を立てて硝子が辺りに散っていく。あまりにも大きな音にシルヴァは驚いて彼の服をぎゅっと掴んだ。リーシャもびっくりしているようだが、それは彼の魔法というより、女王を見たことによって引き起こされたようだった。


「逃げるつもり? ……その子たちを離せば見逃してあげるけど」


 彼女の声は怒りで満ちていた。顔も鬼の形相となり、綺麗な顔も台無しだ。とても低い声がシルヴァの悪寒を引き出した。


(ちがう……あれはおばあちゃんじゃない。でも、でも……)


「いいや、この子達を離すつもりはありませんね。では、僕たちはこれで」


 彼は二人を抱いたまま割れた窓の方へ駆け寄って、そこからトン、と身を投げた。



「きゃっ……‼︎」


 リーシャが恐怖のあまり叫び、二人はきゅっと目を閉じた。


「大丈夫だよ」


 彼の優しい声で、シルヴァがそろりと目を開けると、彼は魔法を使って飛んでいた。ものすごいスピードで進んで行く。


 しかし女王の追っ手たちが魔法で彼らを攻撃してくる。彼は何とか避けるも、あまりの数に圧倒されそうだった。



「ねぇ君」


 彼はシルヴァの方を見た。シルヴァと同じ赤い瞳が輝いている。


「ありったけの魔法で、彼らを止めてくれないかい。このままじゃあ、ちょっと死んじゃうかもしれない」


「う、うん。やってみる」


 今まで使ってきた魔法は実用的な魔法ばかりで、攻撃の魔法なんてほとんど使ったことがない。でも、やらなきゃ。シルヴァは大きな爆発をイメージして、手を相手の方へ向ける。



「おねがい、何か出て……!」


 シルヴァが手に力を込めると、シルヴァの手から黄色の光が出てくる。その光はやがて大きな球状になり、それは女王の追っ手たちの方へと行く。


 するといきなりその光は爆発を生んで、追っ手たちの攻撃は止んだ。


「……わあ、すごいね君。あんな魔法、今まで見たことないよ。……って、あれ? 君、どうしたの? もしかして気絶しちゃった?」



 もしかすると魔力を使い果たしたのかもしれない。そんなことを考えながら、彼はとある所へと急いだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ