表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

わたし、フワフワ。

作者: 猫と又旅



目を覚ますと、一人の女の子がわたしを見ながら泣きべそをかいている。


ああ、きっと知らぬ間に泣かしちゃったんだ。


そう思って、わたしは女の子のところへ行くことにした。


ごめんね、大丈夫?…泣きやんで?


すると私の言葉に被せる様に、周りから沢山の笑い声が聞こえる。



なんだろう?と思って周りを見れば女の子と同じくらいの男の子と女の子達が笑っていた。


まるで嘲笑っているかのようで、酷く悲しい。


そこで、疑問に思う。


なんでこの子達は嘲笑っているのか?


すると何人かの子供達に指を刺される。


それは私だったり、泣きべその女の子だったりして、



…とっても心外だった。


不意に地面を見ると昔に見たことがあるような模様。




……あれ?これは…




わたしは思い出す。




ああ…わたし、また召喚されちゃったんだ。






とうとう、本格的に泣き出してしまった女の子を見る。


ああ、可哀想に…こんなわたしを召喚してしまったなんて…



可哀想な女の子の為に少し力を振るう。



すると一瞬にして嘲笑う子供達をフワフワにした。




ほら、こうすればもう貴女を嘲笑う生き物は居ないよ?


だから、元気を出して?




女の子は涙を止めて目を見開くと、尻餅をついた。


あれ?どうしたの?


わたしが近寄ると女の子は顔を引きつらせ何かを叫ぶ。






すると一瞬にしてわたしが燃え始めた。



ああ、この子は瞬時にわたしを消せる呪文を唱えたのか。







………そっか、今の言葉も分からないほど。


…わたし、契約の門でずっと眠ってたんだね。






































気がつくと、あの人がいつもの木の木陰でわたしを待ってくれていた。


ああ、懐かしいな……ふとそんな事を思う。


いつものようにこの人の肩に止まると、優しく撫でてくれる。


この手が、この温もりが、わたしを包むのだ。



ああ、やっと会えたんだ……よかった。



その度に、わたしはたくさん、たくさん救われる。





この人ほど、わたしの様な存在を…


…愛してくれる人はいなかったね。


















わたしは、フワフワ。



あの人の肩が特等席で、


生きているモノも、


生きていないモノも、



全部をフワフワに出来る、稀な者。



きっと、もっと力を使えば。



……世界だってフワフワに出来た。



そんなモノ。










だから……



わたしの名前は、フワフワ。



あの人が付けてくれた、とっても大切な名前なの。









ちょっと切なめ?

報われたような報われないような…そんな異世界での召喚獣の小話。



なんでフワフワになったのか、主人とフワフワの冒険物語など、気が向いたら書くかな。


思考とかもフワフワなので、ふわっとした冒険になるかもだけどね^_^

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ