表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/58

57 大好き。

 扉を閉める。

 レヴィアが腕組みをして立っていた。


「怒ってる?」


 質問には答えず、レヴィアは手招きをする。

 イズルの頬を摘み、力任せに左右に引っ張る。


「いだだだだ」


「君は私の言うことを何も聞いてないな」


「聞いてる聞いてる。ちゃんと聞いてるって」


「なら、復唱してみろ」


「はだじで」


 言うから放してといったつもりだ。意味は通じたらしく、レヴィアは力を抜いた。頬を摘まんだままだ。


「イズルはいつもかっこいいな。……だっけ?」


 ぎううううう。頬に、ねじ切れそうな力がこめられた。


「あだだだだ」


「少しは、自分のことも、考えろ、と言った」


 言葉を区切る度に力を強めるにはやめてくれ。


「君はいつも無茶をしすぎる」


 レヴィアは指を離して呪文を紡ぐ。この言葉は、と記憶を掘り起こす。レヴィアの研究室で聞いた。


 魂の器を可視化する魔法だ。才能を示す器に、水がどれだけ注がれているかによって、現時点にいる自分の水準を測ることができる。イズルの水は虹色だと判定された。


 イズルは魔法が使えるようになったことで、満杯になった器を想像した。


「わくわく」


「空っぽだ」


「何で!」


 唾を飛ばして叫んだ。


「当たり前だ!」


 レヴィアもイズルに負けないほどの勢いだ。


「無茶するからだ。君は積み上げてきたもの全てを術に捧げたんだ。私が供給していなければ、命だってどうなっていたこと……」


 ……か、レヴィアの足元が崩れた。慌てて腕を伸ばして支える。


「私も魔力が尽きたよ」


「悪かったよ。けど、これがオレなんだよ」


 泣いている女性がいると放っておけない。こればかりは永遠に変わることはないのだろう。

 レヴィアは目を伏せて、微笑む。


「そうだな。それこそがイズルだ」


 レヴィアはイズルを抱き寄せる。イズルは膝を落とした。


「無事で良かった」


 腕の中に引き込まれた。レヴィアの囁きはイズルの耳で穏やかに反響した。視界が揺らぎ瞼が落ちる。レヴィアの声が遠ざかる。虫たちの歌がイズルを眠りに誘った。


 オレの魔力も空っぽだ。眠気に抗えない。レヴィアの温もりに委ねる。


 イズルは眠りに落ちていく。暗闇に沈んだ。


 底がない。足を掴まれ、どこまでも引きずり込まれる。


 水面があった。滴を受け波紋が広がる。赤い水滴だ。それは、真っ赤な鮮血だった。


 光の粒子があった。ありがとう……一言、イズルは彼女の声を聞いた。


 意識が、途絶えた。



 -----------



 視野が霞む。

 手を、伸ばす。ファラにも、ローザにも、届かない。


 私は、もうすぐ、死ぬ。


 でもね、最後に、願ったよ。

 あなたたちが、助かるように、祈った。


 今、見えた。伝わったよ。


 あなたたちの、え、がお……


 だから、だいじょうぶ。


 生まれてきてくれて、ありがとう……


 二人とも、大好き。

 ……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ