表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あやかしあそび  作者: たま
あやかしあそび
6/23

或る「出会い」のはなし

 桜井正美は親に殴られたことなどない。


 両親は子供に無関心な人間だった。

 だから彼は随分長い間、人に殴られたことはおろか、叱られたことすらなかった。


 そんな彼がはじめて「叱られた」のは5歳の時だ。

 曽祖父の家に連れて行かれ、隠居している当主に挨拶をさせられた。その時だった。

 正美少年が自分の曽祖父と会ったのはその時が初めてである。

 しかし義務的に挨拶をしただけで、会話らしい会話を交わすことなく彼の役割は終わりを告げた。

 曾孫の顔見せは単なる名目であり、両親にとっては曽祖父との話し合いの方が主要であったようだった。

 だから役割の終わった少年は、直ぐにその古い屋敷の一室に通された。

 彼はしばらく大人しく待っていたが、1時間もたつといい加減待つことに飽きてきた。

 しかしここでは彼の我侭を聞いてくれる使用人もいない。

 一緒に来た両親は、彼にとっては滅多に会わない「見ず知らずの怖い人」にすぎなかった。

 だから彼らに我侭を言うわけにはいかず、彼は仕方なく立ち上がり庭に通じる襖を開けてみた。

 太陽が燦燦と降り注ぐ庭は非常に美しかった。

 彼の住んでいるところの庭とは植えてある植物にも違いがあり、そうして自然を切り取ったかのような雑多感がある。

 それらはひどく美しく5歳の少年の瞳に映った。

 彼は庭をよくみようと硝子戸を引きあけた。雨上がりの風がゆるく吹き込み、彼の髪を小さくそよがせる。

 そうしてそこで彼は見た。

 葉の硬い緑の樹木。背の低いその樹木にはぽつりぽつりと赤い花が咲いていた。

 赤と緑。

 その鮮やかな色彩の中にひとりの少女が立っていた。

 赤い花を眺めているのだろう。かすかにつま先だって顎をつんとあげている。

 肌はまるで透き通るように白く、闇を染め抜いたかのような艶やかな黒髪が静かに風になびいていた。淡い色の着物に赤い帯。

 それはまるで儚い幻のように彼の瞳に飛び込んできた。


 彼は小さく息を飲んだ。

 瞬く間に庭の美しい色合いは少女の色彩を際立たせるだけのものに変わっていく。

 そうして彼の瞳は少女に釘付けにされたまま動かすことが出来なくなった。

 心臓の音が高鳴り、耳の奥が奇妙な音を立てている。

 何故だか目の前の少女が今にも消えてしまいそうに思えて、彼は慌てて口を開いた。

 いつものような口調で。


「お、おまえ、だれだ」


 その声に少女はくるりと振り向いた。自分よりほんの少し年上であろうその少女の白い顔は彼の想像以上に愛らしく整っている。

 その瞳は漆黒であり、どこか深く落ち着いた光を湛えていた。

 少女は黙って彼を見つめている。

 彼はさらに跳ね上がった心臓を抑えながら再度声をかけた。


「おい。おまえこんなとこで何をやってるんだ。ここはぼくのおじいさまの家なんだぞ。勝手に入ったのか」


 その瞬間、少女の瞳はすうっと細められた。

 その表情すら美しく、彼は思わず魅入ってしまった。

 だから反応が遅れた。

 少女は素早く縁側に登ると彼に向かって手を伸ばし、思い切りその拳を彼の脳天に打ち下ろしたのである。

 がつんと鈍い音と共に衝撃が起こり、次いで痛みが襲ってきた。


「な……」


 思わず呆然として少女を見ると、当人はしれっとした顔で彼を見下ろしていた。


「お主は無礼なことを言いおった。だから拳骨してやったんじゃ」

「ぶ、無礼……?」

「初めて会う相手に挨拶もしない。しかもお前呼ばわりだ。加えていうなら態度が横柄すぎる。礼儀もろくに知らん子供のくせに、お主は何様のつもりだ」

「……」

 彼はぽかんとした。

 そんなこと、言われたこともなかったのだ。

 そんな彼に少女は当然のように続けた。



「悪いことをすれば叱られるのは当たり前じゃ。だから私はお前を叱ってやった。 言っておくが叱る方が気力を使うんじゃぞ。せいぜい感謝するがいい」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ