表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろラジ大賞2 応募作品

牛乳

作者: 海堂直也


 グルメリポーター、非常に特殊な職業である。


様々な場所へ赴き、多種多様な《食》を頂き、視聴者へその魅力を存分に表現する。今となっては、リポーターの表現そのものを楽しみにする者も少なく無い。


 北海道子キタミミチコ、彼女のリポートは独特だ。


まだ数回目のリポートで、とある牧場へ行った時の事である。搾りたての牛乳を飲んで大感動!元々彼女は大の牛乳好き、それは見事に愛と情熱を伝えた。その後の牧場名物のアイスクリーム・チーズのリポートが、彼女の今を創る事になる。興奮冷めやまぬまま次々にリポートしたのは良かった。しかし、濃厚なアイスクリームも、香り高いチーズも、最後の最後に


「モウまるで牛乳そのもの!牛乳、サイッコウ!」


 で締めた彼女。スタジオもSNSも“牛乳推し”で話題に…


それからの彼女は


フレンチで・「見て下さい、美しい盛付け!まるでグラスに注がれた牛乳の様です!」 


和食で・「イイ香りが鼻に抜けていきます、お風呂上がりに牛乳のフタを開けた瞬間の様です。」 


肉料理で・「噛むと驚く程の肉汁が口に広がります。牛乳を口に含んだ幸せに似てます!」


お寿司で・「口に入れた瞬間に溶けます!滑らかな舌触りは牛乳ですね!」


ビアフェスで・「きめ細かなクリーミィな泡、潔い喉越し、モウ牛乳ですね!」


チョコレートで・「食べた後にも胸に残る余韻、まさに牛乳!」



全ての“食”を牛乳に例えるまで【モウギュウ北海道子キタミミチコ】は止まらない。


締めは皆でご一緒に!


“ぎゅ〜にゅぅう・さいっ・こぉー”










ぎゅ〜  で拳を握り始め

にゅぅう で力をため

さいっ  で軽く下に下ろし

こぉー  で高く掲げましょう 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
北海道子 ひだまりのねこ 様 に描いて頂きました。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「あの一作企画」から拝読させていただきました。 そうだ! みんな牛乳飲もう。 鶏卵が不足しているとお嘆きの洋菓子屋さん、牛乳使ったお菓子をたくさん開発してください!
[良い点] 昨今の酪農経営は大変と聞きますので、彼女は救世主になるかもしれませんね(*´ω`*) ゆくゆくは、北海道子プロデュースの乳製品が大ヒットしそうです。
[一言] 企画から伺いました。 全部牛乳笑笑。 牛乳おいしいですが、年々量はそんなに飲めなくなってきました。 子どもの頃はよく200ml飲めたなぁ……。 加工食品もおいしいし、万能ですよね! 北海道子…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ