表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

関東の方は特に気を付けて下さい

作者: こたつねこ

疫学を正式に学んだ訳ではありませんが、閾値と濃度の概念は疫病にも通用すると思っています。

先程東京で感染者が一日で40人確認されたと報道がありました。

疫病は感染者が増えれば増えるほど加速していきます。


最初はクラスターという形で小さな集団の中での流行でも、クラスターが集まり母集団の中で十分な数が揃えば一気に加速します。


手洗い、うがい、マスクの正しい利用、皆が触れるドアノブ等の消毒、清掃、換気。

昔から言われている対策はどれも効果があります。

あなたが罹患しないそのこと事態があなたの属する集団の感染対策にもなります。


関東以外のかたもどうか気を付けて。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 一つの都市が一日に40人以上のコロナ患者を出すと、もう無理です 数日中に、一日のコロナ患者が100人以上になって病床が 足りなくなってしまうので都市封鎖は不可避でしょう 問題はどのタイミン…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ