表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/57

第42話



 泉は自販機の前でいまだにほうけていた。

 振られた、しかもこんな変な形の告白で。

 そんな事をずっと考えながら、泉はショックを隠しきれなかった。


「はぁ……」


 明日からどんな顔で由美華に会えば良いのだろうか?

 考えるのはそんな事ばかりだ。


「行こう……」


 ここでこんな事をしていても仕方が無いと気がついた泉は、自販機で買った飲み物を持って部屋に戻る。


「ん? おぉ泉、遅かったな」


「え……あぁ、優一。ごめん、ちょっとね……」


 部屋に戻る途中の廊下で泉は優一と遭遇する。


「おいおい、どうした? そんな酷い顔して」


「え……そ、そうかな?」


「あぁ、何があった? 御門絡みか?」


「えっと……な、なんでも無いよ」


 いきなり核心をついてくる優一に驚きながら、泉はなんとか話しをごまかそうと話題を探す。

 

「そ、それよりも優一は何をしているんだい?」


「あん? 俺はその……あれだ! 夕涼みって奴だ」


「あぁ、芹那ちゃんに電話してたんだ」


「なんでわかんだよ!!」


「いや、何となくそうかなって? まさか当たり?」


「て、てめぇ! ハメやがったな!」


「いや、勝手に自爆したんじゃ……」


「やかましい! 誰にも言うなよ! 特に高志にはな!」


「わ、分かったって。良いから戻ろうよ」


 泉は荒ぶる優一をなだめて、優一と共に部屋に帰って行く。

 部屋に戻ると、赤西が戻ってきていた。

 赤西は高志達に囲まれ、質問責めにされていた。


「で、なんて言ったんだよ?」


「抱き合ったりした?」


「どうせちゅーしたんだろ!」


「うるせぇな!! どうでも良いだろ!」


 あまりにしつこい質問責めに、赤西は早々に布団に潜ってしまった。

 

「どうしたの?」


「なんだ、赤西が帰って来たのか」


「あ、お帰り。泉遅かったね」


「う、うん。ちょっとね……」


 高志の言葉に、泉は若干口ごもる。

 高志はそんな泉に若干違和感を覚えつつも、赤西の方に向き直り、布団にくるまる赤西に質問を続ける。


「んで? 赤西は西城になんて言ったんだ?」


「それは俺も気になるな」


「だ、だからうるせぇっての!! 俺は寝る!」


「いやいや、寝るとか無いだろ?」


「あのとき俺が居なかったら、お前は死んでたぞ?」


「うるさい! 俺は眠いんだ!!」


 赤西は布団に丸まったまま、質問を繰り返す高志と優一に文句を言い続ける。

 

「いやいや、いい加減話しちまえって。繁村なんて、ショックのあまりコーラで酔っぱらい掛けてんだぞ」


「うぃ〜最近の若いもんは!」


「おめぇもだよ、馬鹿」


 高志は赤西の布団を引き剥がそうとする。

 しかし、赤西も抵抗し、一切布団から出ようとしない。

 そんな時、赤西のスマホが鳴った。





「それ、何があったの?」


「じ、実は……」


 女子の部屋では、紗弥が由美華から話しを聞いていた。

 泣きながら帰ってきた由美華の事を紗弥も心配していた。

 由美華は紗弥に先ほどの泉との出来事を話した。


「なるほどね……それで混乱して、逃げて来たと」


「うん、だって私は……」


「ん?」


 由美華はちらりと紗弥を見て、視線を反らす。

 紗弥はそんな由美華に疑問を抱きつつも、話しを進める。


「でも、それは泉君が可愛そうよ、結局ちゃんと答えないで逃げて来ちゃったんでしょ?」


「でも……私、わかんなくて……男の子を好きになった事もないし……」


「それでも泉君はショックだったと思うよ」


「うっ……そ、そうだよね……」


 泉の気持ちを考えると、由美華は心が痛くなった。

 振られる事の辛さは由美華も知っている。

 だからこそ、先ほどの泉の気持ちを考えると、由美華はどんどん申し訳ない気持ちになっていった。


「好きとか嫌いとか以前に逃げるのはダメだと思うわよ」


「そ、そうよね……明日、ちゃんと謝るわ」


「うん、それが良いよ。それで、実際はどうなの?」


「どうって?」


「泉君の事よ。付き合わないの?」


「え……そ、それは……」


 由美華はなんだか複雑な気分だった。

 好きな人からそんな事を言われるなんて、正直あまりいい気分ではない。

 しかし、自分のこの気持ちがバレてしまうのもなんだか怖く、結局は自分の自業自得だと言うことに気がつく。


「う、うん……だって、恋とか分からないし」


「そっかー。泉君、優しいしカッコいいから良いと思うけど……まぁ、高志ほどでは無いけどね」


「はいはい、相変わらず仲がよろしいようで……」


 由美華の目の前には、相変わらず高志の事で頭がいっぱいな紗弥がいる。

 そんな紗弥を見ていると思う、自分の入っていく隙なんて最初から無いと言うことに……。


「それよりも、あの三人はさっきから何をしてるの?」


「え、あぁ……尋問?」


「物騒ね……」


 由美華の視線の向こうには、買い出しから帰ったきた朋華が同じ部屋の鈴木恵美(すずき えみ)佐伯梨華(さえき りか)に迫られていた。


「だ、だから……何も無いって!」


「嘘! なんか顔真っ赤にして帰ってくるし、お菓子は同じ種類ばっかりだし!」


「絶対に何かあったでしょ? 赤西と……」


「うっ……な、無いわよ」


「あ! 目を反らした! やっぱり赤西と何かあったのね! 言いなさい!」


「な、何も無いわよ……」


 そう言った朋華は、先ほどの赤西とのやりとりを思いだし、更に顔を赤らめる。


「おーい、顔真っ赤だぞ〜」


「そ、そんな事無いわよ!」


「じゃあ良いもん、朋華が言わないなら別な人に聞くから」


「え? ちょっと! な、何を!?」


 そう言うと、恵美は自分のスマホを取り出し電話をかけ始めた。

 

「だ、誰に掛けてるの?」


「もちろん、赤西よ」


「ちょっ! ちょっと!! やめてよ!!」


「おっと! なんで? 別に赤西と何かあったわけじゃないんでしょ? なら聞いても問題無いじゃない」


 朋華は恵美のスマホを奪い取ろうとする。

 恵美は朋華から逃げながら、赤西に電話を掛け続ける。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ